捕らわれた師匠を助け出すアクションゲーム
ファミコンソフト「アトランチスの謎」は、1986年4月にサンソフトから発売されたアクションゲームです。スーパーマリオブラザーズを超えることを目標として開発され、高い期待値を持ってリリースされたという伝説があります。主人公であるウィンが、アトランチス島に捕らわれた彼の師匠を助けるために単身乗り込み、襲い来る敵を倒しながらどんどん奥に進んでいく横スクロールアクションゲームです。
via www.youtube.com
進め方は「爆弾を投げて敵を倒す」という極めてシンプルな操作
via www.youtube.com
確かにマリオを意識したなと思わせる画面ですが・・・
途中に現れる宝箱を開けたら点数が加算されたり、谷底に落ちて死んでしまったりと、当時大流行だったスーパーマリオブラザーズを多分に意識した作り込みになっています。マリオをプレイしたことのある人なら、きっとこのアトランチスの冒険もハマったに違いありません!!
・・・・と言いたいところですが、そんな子供たちの期待を裏切るようなとんでもない理不尽さがこのゲームの魅力(?)なのです。
・・・・と言いたいところですが、そんな子供たちの期待を裏切るようなとんでもない理不尽さがこのゲームの魅力(?)なのです。
爆弾は直接的に当ててもダメ!爆発までタイムラグがあるのだ!
通常、敵に爆弾を投げつけ、敵に当たればやっつけることができますよね。しかし、アトランチスの謎の場合、爆弾は投げてから爆発するまでの時間が決まっていて、敵に直撃させても倒せないのです!
via www.youtube.com
via www.youtube.com
via www.youtube.com
via www.youtube.com
そして爆弾が爆発命中!
爆弾がコロコロ転がっていき、ヴォンチャーのいるあたりでちょうど爆発します。これで敵をやっつけるのです。
いや、これって、見えない敵に向かって爆弾投げつけている時点で、あらかじめ敵配置を頭の中にいれていないとできないですよね・・・?
なんかすっきりしない攻撃ですよね・・・・。
いや、これって、見えない敵に向かって爆弾投げつけている時点で、あらかじめ敵配置を頭の中にいれていないとできないですよね・・・?
なんかすっきりしない攻撃ですよね・・・・。
via www.youtube.com
ウィンよ・・・お前大丈夫か・・・・?
もちろん、敵も黙ってやられるわけではありません。
主人公のウィンの邪魔をしようと、様々な妨害を行ってきます。
中でも、初期のステージで登場するバダバットと呼ばれるコウモリは姑息です。空中を跳び、ウィンの爆弾が届かない上空から攻撃してくるのです。ウンコで。
主人公のウィンの邪魔をしようと、様々な妨害を行ってきます。
中でも、初期のステージで登場するバダバットと呼ばれるコウモリは姑息です。空中を跳び、ウィンの爆弾が届かない上空から攻撃してくるのです。ウンコで。
via www.youtube.com
この世界のコウモリは、ウンコで人を殺すことができるのです。ああ、恐ろしや・・・。
おそらくサソリのような猛毒をウンコに忍ばせ、人間に襲い掛かってくるのでしょう。
それにしても、師匠を救出に向かう設定なのにウンコで死んだら師匠はどう思うのでしょうか・・・・。
おそらくサソリのような猛毒をウンコに忍ばせ、人間に襲い掛かってくるのでしょう。
それにしても、師匠を救出に向かう設定なのにウンコで死んだら師匠はどう思うのでしょうか・・・・。
まだまだある理不尽な攻略ポイント!
全100ステージという、この世代としては広大な設定は良いのだが、特定のアイテムが無いと常人ではとても攻略できない(アイテムがあってさえかなり難しい)ステージも多数存在する。
また、移動のための扉には見えないものも多い。空中で爆弾を爆発させないと出現しない、通常なら死ぬ「穴」の中にある、一番高いところから何もない方向へ思い切ってジャンプしたその先に雲とドアがある、特定の場所でわざと自爆することでしか入れないなどというものもザラ。