なんという理不尽さ!!「アトランチスの謎」は文字通り謎だらけの迷作でした!
2017年1月23日 更新

なんという理不尽さ!!「アトランチスの謎」は文字通り謎だらけの迷作でした!

理不尽極まるクソゲーとして熱烈なファンから熱い支持を集める「アトランチスの謎」 操作も難しい上に設定も不明、そして何よりクリアしても何も起きないと謎だらけのゲームですが、当時の僕たちが熱中したのも事実。懐かしさともにこのゲームを振り返ってみましょう。

41,517 view
ステージ42
このゲーム最大の罠であり、そして最大の謎、ブラックホールです。
真っ黒な背景には『BLACK HOLE』の文字がかかれたこのゾーンでは、足場も背景も何もありません。
そして何も無い空間を落下していくウィン。
で、死亡。
もちろん次の残機もスター直後に落下、死亡。
こうなってしまうと、もう100%助かりません。
残った残機は全てスタート直後に落下死。
そしてゲームオーバー。
なんやこれ~!!
あほか~!!
と、このゾーンにくると、誰もがこのように怒りに震えることでしょう。
そもそも、なにゆえこのゾーンにブラックホールなるものが設置されているのか、はてしなく謎です。
ステージ70
このゾーンはスタート直後、いきなり上から落下します。
コントローラの右を押し続けてすぐ右のドアに飛び込まないと必ず死亡するという、初めて来た人はほぼ100%死亡確定という、かなりヒドイゾーンです。
だいたい、誰がこんな所にドアを設置したんでしょう。
相変わらず謎です。

謎のステージ群を潜り抜け、最終ステージをクリアするとまた新たな謎が・・・

このゲーム、全100ステージありますが、最終のステージでは捕らえられた師匠が石化しています。ボスを倒したらクリア・・・・ではなく、ボスの攻撃は無敵アイテムでスルーして、師匠の近くにある青い宝石を取ると師匠の石化が解除されます。
これで晴れてエンディングへと思いきや・・・
師匠を助け出した!

師匠を助け出した!

無事師匠を助け出して、画面には「CONGRATULATION」の文字が現れます。めでたしめでたしのエンディングとなるはずですが・・・。
さて、どうにかこうにか師匠の権べを救出したウィン、これで晴れてエンディングに…………なりません。
何にも起こりません。
時間は相変わらず減り続けています。
師匠はずっと笑っているだけで、その場を一歩も動こうとしません。
しょうがないので、とりあえず師匠はひとまず置いといて、ファイナルゾーンを脱出。
そして色々紆余曲折を経て、とうとうゾーン1に帰ってきました。
…………。
でも、何も起こりません。
プレイ画面の前ではきっとこんな感じでしょう

プレイ画面の前ではきっとこんな感じでしょう

苦労してクリアしたハズなのに、なぜ何も起こらない・・・!?

アトランチスの謎 最短コース - YouTube

ノーミスクリア 一般人がツールアシストせずにどこまでやれるかやった感じです ☆を取ってから死ぬ条件 ①穴に落ちる ②自分の爆弾(ポン)に当たる・・・判定は小さい ③時間切れ 爆弾に当たった瞬間にドアに入る(ドアに重なっている)と死なずにワープするテクニックを使用しています。

そもそも、何が謎だったのだろうか?

アトランチスの謎というタイトルゆえに、何かしら謎解き要素があるのかと思えばただのアクションゲーム。
確かに世界観や攻略方法は謎だらけでしたが、クリアしてもモヤモヤ感が残りすっきりしない後味。
なんだかよく分からないという感想ですが、そうか、このゲームの魅力自体が謎なんだと思うと幾分すっきりするようなしないような・・・。
ただ、現在の価値観で考えるから謎なのであって、発売当時は設定や世界感などどうでもよく、単純な横スクロールアクションゲームとして楽しめたのです。
言ってしまえば、このアトランチスの謎以上に謎なゲームは多数ありますしね。
特に、理不尽なステージどうやってクリアするか、クラスみんなで攻略法を話し合ったり試してみたりできた時代です。時間を忘れて熱中するゲームソフトであったことは事実ですね。
現在では、3DSやWiiで復刻版もリリースされている様ですよ。童心に帰ってもう一度プレイしてみるのもいいかもしれません。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「六三四の剣 ただいま修行中」人気の剣道漫画をファミコン化した剣道アクションゲーム

「六三四の剣 ただいま修行中」人気の剣道漫画をファミコン化した剣道アクションゲーム

1986年にタイトーから発売されたファミコンソフト「六三四の剣 ただいま修行中」。村上もとかによる剣道を題材にしたスポーツ漫画「六三四の剣」をゲーム化したものです。アクションゲームと対戦ゲームの2つを楽しむことができました。
星ゾラ | 12,684 view
当時珍しい2人同時プレイで遊べた「ソンソン」は、気軽に遊べる名アクションゲームだった

当時珍しい2人同時プレイで遊べた「ソンソン」は、気軽に遊べる名アクションゲームだった

今でも間違いなく熱くなれる名作ゲーム「ソンソン」。2人同時プレイが楽しく、アイテムの奪い合いなどワイワイ言いながら楽しめた懐かしいゲームでした。あのカプコンが手掛けているためゲーム性も高く、当時から大人気でしたね。そんな「ソンソン」に関する思い出を旅してみたいと思います。
乱鬼龍 | 3,965 view
歴史に残る駄作として名高いファミコンソフト「ゴーストバスターズ」をあらためて振り返ってみる

歴史に残る駄作として名高いファミコンソフト「ゴーストバスターズ」をあらためて振り返ってみる

ファミコンソフト「ゴーストバスターズ」は同タイトルの映画をベースにしたゲームソフトです。映画をベースにしているため世界観もしっかりしており楽しめるゲーム・・・になるはずでしたが、何をどうすればこんな遊びがいのないゲームになるのかと酷評された歴史があります。そこで今あらためてこのゲームのどういったところが酷評されるポイントだったのか振り返ってみましょう。
乱鬼龍 | 11,494 view
異常な難易度を誇る「マイティボンジャック」。途中で挫折した者は数知れず・・・

異常な難易度を誇る「マイティボンジャック」。途中で挫折した者は数知れず・・・

1986年発売の「マイティボンジャック」。敵をやっつけるのではなく、敵を避けながら進んでいくアクションゲームですが、隠し要素も随所にちりばめられており当時としてはかなりの難易度だったと言われています。 どういった点が難しかったのか、少し振り返って見てみましょう。
乱鬼龍 | 32,774 view
戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」

戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」

「攻略本がなくてもどうにかなる」そんな理屈が吹っ飛ぶ超硬派RPGがありました。 その難易度の高さは、パッケージの美少女にまんまと騙された子供たちを絶望に陥れました。 しかしその媚びないスタンスと硬派なゲーム内容で今も愛されているゲームのひとつです。 そんな「ワルキューレ」とはどんなゲームだったのでしょう。
あずき | 25,053 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト