金本知憲 NeverGiveUp! 七転びアニキ!! 骨が折れても黙って試合に
2020年5月22日 更新

金本知憲 NeverGiveUp! 七転びアニキ!! 骨が折れても黙って試合に

壮絶!不屈!!鉄人!!! 超人!!!! 1492試合フルイニング出場(世界記録) 1766試 連続試合出場(世界記録) 1002打席連続無併殺打(日本記録) 475本塁打(歴代10位)

2,499 view

悲劇の野球浪人

 (2190928)

小学校4年生のとき、リトルリーグ「広島中央リトル」に入りで野球を始めた。
チームメイトに野村弘樹(PL学園でエースで4番、甲子園春夏連覇、横浜太洋ホエールズ、横浜ベイスターズ)と山本圭壱がいた。
しかし金本知憲は練習についていけず、体育の授業で手を骨折したことを口実に1年間で退部。
その後、町内のソフトボール、中学校では軟式野球部でプレー。
広島高校に落ち、広陵高校に進学し硬式野球部に入部。
2年生からレギュラーとなり、夏の甲子園の広島大会決勝で広島工業に敗退。
翌年も広島大会で敗れ、甲子園へ行くことはできなかった。
次なる夢は、東京6大学(早稲田、慶應、明治、法政、立教、東京)野球だった。
神宮球場で土日に開催される東京6大学の対抗戦は、プロ野球と共に日本野球の花形で、金本知憲は法政大学のセレクションを受けようと思っていた。
セクションとは、毎年8月に各大学の野球部が来春の入部希望者を対象にして行なう練習会で、そこでスカウトを行う。
プロにも実業団にも大学にも、まだ進路が決まっていない高校球児はセクションに参加し勧誘を受けることを目指す。
一般的なセクションは午前から開始。
まずはアップ。
それが終わると遠投と50m走。
遠投は100m以上が強肩とされるが、距離を稼ごうと高い山ボールを投げても評価されない。
低い角度、ライナー軌道でどれぐらい投げられるかが大事になる。
その後、野手は守備練習とバッティング練習。
投手はピッチング練習、
午後から実戦正式で、バッティング、フィールディング、ピッチングをみて終了となる。
 (2190932)

金本知憲の話を聞いた広陵高校野球部監督は
「法政のセレクションは12月」
といった。
金本知憲が他校では8月と聞いているといっても
「法政の人にはいっている。
俺を信じろ」
と怒り口調で譲らなかった。
金本知憲は監督の言葉を信じることにした。
しかし9月の末になっても監督から話がない。
おかしいと思って法政大学に問い合わせてみるとセレクションは8月に終わっていると告げられた。
受験勉強もしていなかったため浪人となり、アルバイトをしながら広陵高校で練習を続けた。
1年後の8月、中央大学のセレクションを受けた。
中央大学野球部監督は、金本知憲をいい選手と認めたが
「浪人は野球部の推薦はきかない」
といった。
それを聞いて凹む金本知憲に広陵高校野球部監督は
「イヤ、中央大学は大丈夫やで」
と励ました。
「今度こそ」
金本知憲は信じた。
しかし合格なら来るはずの連絡が数ヵ月たっても来ない。
中央大学に連絡すると
「そんなのとっくに断っています。
いまさら何をいっているんですか」
といわれた。
2度も騙され目の前が真っ暗になったが、
「さすがに2浪はマズい」
と親戚に近畿大学野球部監督を紹介してもらい、そして近畿大学野球部監督から東北福祉大を紹介された。
東北福祉大は弱い学校で乗り気ではなかったが一般受験を受けて入学した。

人間を磨くのが野球 骨が折れても片腕で、執念で大学日本一

 (2190941)

宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘にある東北福祉大学野球部は、1984年に伊藤義博が監督に就任してから強くなった。
金本知憲は1年からレギュラーとなり、仙台六大学リーグで52試合出場、165打数63安打、打率.382、最優秀選手1回、ベストナイン2回受賞。
大学日本一を決める全日本大学野球選手権大会には4年連続で出場した。
3年生のとき、試合で見逃し三振で倒れ、悔しくてバットをグラウンドにたたきつけ折ってしまったことあった。
「何しとんのやって感じで。
折ったというより折れてしまって。」
すると伊藤義博監督は
「ユニフォームを脱げ」
と怒り、次の試合から外した。
屈辱を感じた金本知憲は実家のある広島へ帰った。
「もう帰れっていわれて、ほな帰りますわという感じでね」
1週間後に戻ったが1年生と一緒にグラウンド整備をやらされた。
伊藤義博は、技術や肉体より精神が重要で、人間性を磨くのが野球であると信じている人物だった。
 (2190944)

全日本大学野球選手権大会には4年連続で出場したが、1年目は準優勝、2年目は3回戦負け、3年目は準優勝と優勝はできなかった。
ラストチャンスとなる1991年の第40回大会では3度目の決勝進出を果たした。
しかし金本知憲は練習で右手首を痛めていた。
後に剥離骨折とわかったが、このときはケガのことを誰にも告げなかった。
「痛いな、痛いなと思ってて。
でも自分が出たいっていったわけです。
まあ執念です。
ほんとまあそれだけですね。」
延長17回表1死2、3塁、下半身が残り泳ぎながらも思い切り叩き、ボールは大きくバウンドしセカンドの頭上をこえセンターへ抜け、決勝の2点タイムリーとなり、3時間59分の壮絶な戦いにピリオドを打った。
「執念さえあれば打てるかっていうとそういうもんじゃないんですけど・・・・
気持ち的には、そういう執念みたいなものはありました」
こうして東北福祉大学は初めて日本一になった。
これは主要5連盟(東京6大学・東都・首都・関西学生・関西六大学)に所属しない大学としては中京大に次ぎ2校目となる快挙だった。
この後、金本知憲は第20回日米大学野球選手権大会日本代表に選出された。

8人の侍 愛され方が違う赤ヘル軍団

 (2190924)

1991年、秋のプロ野球ドラフト会議で、金本知憲は広島東洋カープから4位指名を受けて交渉権を獲得した。
契約金6000万円、年俸720万円で入団。
背番号は「10」だった。
カープ(Carp)は「鯉」という意味。
広島城が鯉城といわれていたり、広島市を流れる太田川が鯉の産地であったり、鯉が滝を登る出世魚であることに因んでいる。
チームカラーの赤は、燃える闘志を前面に出したいという思いから。
当初、球団は広島県や広島市、呉市、中国新聞、日本専売公社、広島電鉄、東洋工業(マツダ)などの出資で設立されたが、1年後には資金難から解散、あるいは太洋ホエールズとの合併を迫られた。
1年間、選手は給料の遅配にめげず頑張っていた。
「歩いていけんこともなかろう」
汽車賃がないため試合のある甲子園まで広島から歩いていこうとチームで決めた直後だった。
JOFK(広島NHK)が正午のニュースで
「カープ解散か」
と報じた。
選手は事態の深刻さに驚愕、落胆し虚脱状態に陥った。
同時刻、広島市内で8人の男がバットを持って集まり、県庁、市役所、広島電鉄、商工会議所、中国新聞に乗り込んだ。
バットには「必勝!!広島カープ」と書かれてあった。
この8名のファンは、解散にも合併にも猛反対し、球団存続のために直談判した。
訪問先で話すことは同じだった。
「今のニュースを聞かれましたか。
貴方の熱意不足で我々が愛するカープが危機に瀕しています。
早急に支援の手を差し伸べてください」
その夜、広島商工会議所でカープ発起人緊急会議が開かれ次の5項目が決定された。

・広島カープ解散反対
・広島カープ合併反対
・広島カープを県民の手で存続させる
・広島カープを甲子園に送る
・広島カープ代表をセリーグ理事会に派遣する

そして資金集めを行う後援会が設立され、多くの広島の企業や個人から援助が寄せられ、解散や合併は回避された。
この8名の氏名は不明。
「8人の侍」と呼ばれ伝説となっている。
後日、選手は甲子園に行くため広島駅から汽車に乗りこんだ。
駅のホームは見送りのファンで埋まり、窓から菓子や果物、金一封が差し入れられた。
発車のベルが鳴ったとき1人の老婆が進み出て白石勝巳助監督に小さな紙包みを渡した。
「白石さん。
汽車賃もない聞いて心配しとったのによかったのう。
これはわしのほんの気持ちじゃが笑わんでとってくんさい」
汽車が走り出し包みを開けてみると握り飯が3個と梅干し3個が添えられていた。
白石勝巳は涙が止まらなかった。
以降、広島東洋カープは、マツダなど有力なスポンサーはいるが、企業の傘下に入っていない日本で唯一市民球団である。
他球団に比べ、資金が少ないため、外国人選手や他球団の有力選手の移籍による補強に頼らず、基本的にチーム生え抜きの選手で勝負する。
また熱狂的なファンが多く、
「愛され方が他球団と違う」
といわれる。
トランペット、メガホン、ジェット風船、選手別の応援歌、1試合で700回にもなることがあるスクワット応援などは広島カープファンが編み出したといわれている。
広島駅からマツダスタジアムまでは「カープロード」
カープロード沿いの赤いローソンは「カープローソン」
広島電鉄の「カープ電車」は選手の声でアナウンス。
広島市内の小中学校では「カープについて考える授業」を行い、
広島労働局は国が進め働き方改革の一環として「広島でカープの試合がある日はNo残業Dayにする」という案を発表した。

金本知憲 広島時代 貴重映像!

金本知憲は開幕直後、右手親指をケガしてしまう。
「箸も持てなかったですしトイレでも拭けない。
もう全然ダメだったんですけど、球場に行って「痛い」っていうのが怖かったんですよ。
監督とかコーチに『貴様なにいうとんじゃ』っていわれそうで怖くていえなかったんです。
いうと出場選手登録から外されるからじゃなくて純粋に怒られるのが怖かったんです。
小学生みたいにね。
どうにか工夫してバレんようにね。
どないして持ったろうかなんて。
もうこんなんして打っとったですよ、最初は」

鉄人への道 21年間 シーズン中もオフもウエイトトレーニングを継続

2015年アスリート

当初、金本知憲はプロの投手の球威に負けて打ち返せなかった。
パワー不足を痛感し広島市内のトレーニングジム「アスリート」に入った。
そしてストレングス(筋力、パフォーマンスアップ)を専門とする平岡洋二トレーナーの指導を受けながら徹底的に鍛えた。
シーズン中もオフもトレーニングは欠かさず続け、体脂肪を増やさず筋肉だけで12㎏も増量した。
結果、体重が増えたが走りは速くなった。
バッティングも強くなり、スイングスピードは150㎞/hを超え、ホームランは弾丸ライナーのようだった。
打点も多さが示すように勝負強さもあった。
「学生時代も筋トレをしましたが我流だったので上半身だけ。
プロになってからは上半身だけでなく、背中と脚を重点的に鍛えました。
野球の筋肉はグラウンドでという考えも間違いではないと思います。
もちろんダッシュやランニングもやりました。
それでつく筋肉をバランスよく野球で使える筋肉にするために筋トレをする。
全身を使う野球に不要な筋肉はないと思っています。
トレーニングはキツいですが続けられたのは向上心。
それに尽きます」
ハードな筋力トレーニングは、引退するまで21年間続けられた。
金本知憲の肉体改造 体格と筋力の推移

金本知憲の肉体改造 体格と筋力の推移

広島カープ入団後の2年間(1992、93年)は、成績で年下の前田智徳や江藤智らに追い抜かれるほどだったが、1994年後半から頭角を現し17本塁打を放つなどレギュラーに定着していった。
1995年、開幕戦から全試合5番で出場。
8月に左手首を骨折し戦線離脱するも24本塁打。
1996年も主に5番打者として活躍。
初の打率3割を記録。
出塁率も4割を超えた。
77四球はリーグトップで選球眼にも磨きがかかった。
1997年、開幕から35試合連続出塁(当時のセリーグ記録を更新)
2年連続の打率3割と出塁率4割、そして初の30本塁打。
1998年7月5日、舩木聖士(阪神)からデッドボールを受け、試合は最後まで出たものの翌日からの2試合欠場。
7月10日、ヤクルト戦で復帰以降、2011年途中まで連続試合出場を続ける。
1999年4月24日、史上49人目となるサイクル安打を達成。
7月21日の阪神戦より、2010年途中まで続く連続フルイニング出場が始まった。
本塁打と打点でもキャリアハイの成績を残した。
2000年、4番の江藤智が読売ジャイアンツへ移籍し、前田智徳が代わったがケガで戦線離脱し、金本知憲が4番となった。
そしてシーズン最終試合で30号本塁打を放ち、打率3割、ホームラン30本、30盗塁のトリプルスリー(プロ野球史上7人目)を達成。
2001年、全試合4番でフル出場。
39年ぶりに毒島章一の記録を大きく更新する1,002打席連続無併殺打の日本記録を樹立。
200本塁打達成。
1,000本安打達成。
出塁率.463
128四球
2002年オフ、FA権利を行使し他球団への移籍を希望した。
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1985.阪神タイガース優勝劇 阪神が優勝すれば日本は変わる!バックスクリーン3連発、道頓堀ダイブ、カーネル・サンダースの呪い

1985.阪神タイガース優勝劇 阪神が優勝すれば日本は変わる!バックスクリーン3連発、道頓堀ダイブ、カーネル・サンダースの呪い

1985年、虎が長い眠りから覚めると、日本は熱狂のジャングルと化し、その優勝劇は、まさに「Tigers The Movie」、まるで映画のようでした。
RAOH | 2,019 view
猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!

猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!

ベースボール・マガジン社より、80年代のプロ野球を特集した書籍「よみがえる1980年代のプロ野球」の第一弾となる「Part.1 [1985年編] (週刊ベースボール別冊空風号)」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,587 view
【阪神タイガース】2003年4月11日巨人戦!悪夢の同点劇・・・ここから快進撃が始まった!

【阪神タイガース】2003年4月11日巨人戦!悪夢の同点劇・・・ここから快進撃が始まった!

2003年といえば、星野仙一監督率いる阪神タイガースが、18年ぶりのリーグ優勝を成し遂げた年。しかし、開幕から順調だった訳ではなく、4月11日の巨人戦では、9回裏に6点差を追いつかれる悪夢の同点劇がありました。普通なら、ここからチームの士気が低下してもおかしくないところ。ところが、ここからあの快進撃が始まったのです!
izaiza347 | 160 view
【清原和博】縦縞を横縞に!でも阪神ではなく巨人を選んだFA裏話

【清原和博】縦縞を横縞に!でも阪神ではなく巨人を選んだFA裏話

1996年のオフシーズン、当時、西武ライオンズの選手だった清原和博がFAを宣言して、その移籍先が話題となりました。候補は2球団で、阪神タイガースか読売ジャイアンツ。最終的には巨人を選びますが、なぜドラフト会議で切られた因縁の球団を選んだのでしょうか。当時のことを、清原和博が松村邦洋に語ります。
izaiza347 | 301 view
【川藤幸三】清原和博が最も尊敬するプロ野球選手!? 松村邦洋のモノマネと共に振り返る!

【川藤幸三】清原和博が最も尊敬するプロ野球選手!? 松村邦洋のモノマネと共に振り返る!

元阪神タイガースの川藤幸三といえば、記録よりも記憶に残る選手の代表格。阪神OBの中では知名度はトップクラスで、現在は阪神OB会長を務めています。あの清原和博がルーキー時代、最も尊敬する選手だったとか。松村邦洋のモノマネとともに、川藤の現役時代を振り返ります。
izaiza347 | 269 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト