給食でお馴染みだった「冷凍ミカン」は小田原駅が発祥、そして大洋漁業との関係。
2017年8月31日 更新

給食でお馴染みだった「冷凍ミカン」は小田原駅が発祥、そして大洋漁業との関係。

小中高生の夏休みが終わりました。そんな学生たちの姿を東海道線で見て、ふとコネタを思い出しました。ミドルエッジ世代の給食シーンではお馴染みだったであろう「冷凍ミカン」。新幹線などでも売られていて、その場合は網に入っていることが多かった記憶があります。

3,641 view
小中高生の夏休みが終わりました。そんな学生たちの姿を東海道線で見て、ふとコネタを思い出しました。
ミドルエッジ世代の給食シーンではお馴染みだったであろう「冷凍ミカン」。新幹線などでも売られていて、その場合は網に入っていることが多かった記憶があります。先に書きますと、冷凍ミカンが初めて販売されたのは、小田原駅のキヨスク(現・キオスク)です。昭和30年(1955)のことでした。
「冷凍ミカン」給食で人気でした

「冷凍ミカン」給食で人気でした

ということで、今回はミカンについてのコネタです。
なぜ小田原か。そして、なぜ自分が東海道線でこのネタを思い出したのか。

ミカンの生産地であり、漁業の街でもある小田原

そもそも、小田原はミカンの生産地です。そしてカマボコで有名なだけあって、漁業の街でもあります。これがポイント。この小田原でミカン絡みで生まれたモノが2つあります。

冷凍ミカンの前に、まず「網入りミカン」がうまれました。昭和7年(1932)のことです。小田原・国府津(こうづ)の株式会社井上の当時の社長さんが、漁師さんたちから破れた漁網をもらいうけ、ミカンを入れる網としてリサイクルすることを思いつきました。網入りミカンを木箱に入れて出荷してみたら、中身が一発でわかる事と、網袋だから持ち運びやすい事…そんなことが消費者さんにもウケたのだそうです。結果、網にミカンを入れることが一般化し、現在もスーパーなどで網入りミカンが売られているわけです。
網を使って色々と遊んだ記憶もありますね

網を使って色々と遊んだ記憶もありますね

冷凍食品の経験が深い大洋漁業株式会社

そして、その後生まれたのが冷凍ミカン。先ほどの株式会社井上さんがここにも関わっております。この井上さんに、冷凍食品の経験が深い大洋漁業株式会社(現・株式会社マルハニチロ水産)が協力し、昭和31年(1956)に冷凍ミカンが誕生しました。そして小田原駅で販売…これが冷凍ミカン誕生の瞬間です。
その後、財団法人鉄道共済会に話が通り、全国の国鉄(今のジェイアールというべきでしょうか)の駅で販売されるようになり、最終的に学校給食にも採用されるようになったのです。

小田原市のサイトを引用しますと「この両者は共に小田原において、全国で初めて手掛けられた商品であり、破れた漁網を活用した網袋や水産関係の冷凍技術など古くから漁業が盛んであった小田原ならではの商品といえる」とのこと。

そう、漁業が無かったら冷凍ミカンまでの道はなかったのです。

【東海道線 113系普通電車 東京駅を発車!】懐かしい東京駅始発の113系湘南色電車 2006年 HDV 45

最後に。なぜ東海道線でミカンを思い出したか。
神奈川県湘南地区を走る国鉄の電車は、通称「湘南電車」とも呼ばれます。東海道本線の東京駅~熱海駅・沼津駅間の電車の通称として用いられたそうで、緑色に窓まわりのオレンジを配した塗装は「湘南色」とも言われました。そう、私が思い出したのはこの緑とオレンジ色の電車。電車については詳しくないので割愛しますが、この色に意味があります。このオレンジ…ミカンの色という説があります(アメリカのグレート・ノーザン鉄道がモデルとも)。葉っぱの緑とミカンのオレンジ。いかにも湘南の山の恵みらしい印象好きだったので、ふと東海道線でミカンを思い出したという次第です(笑顔)
10 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

アラフォーが夏になるとカラオケで歌いたくなる定番ソングまとめ!

アラフォーが夏になるとカラオケで歌いたくなる定番ソングまとめ!

毎年夏にカラオケに行くと歌ってしまう定番の夏の歌ってありませんか?青春時代に着いた夏の歌は、何度夏が巡っても歌いたくなり、そして盛り上がりますよね。カラオケにはなかなか生きずらいご時世ではありますが、カラオケで鉄板の夏うたをまとめてみました。
saiko | 4,576 view
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 633 view
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」、「ダメな私に恋してください」などの作品が映像かされている漫画家の中原アヤさん。デビューは1996年で初期の作品も面白いですよ。今回は別冊マーガレットなどに掲載されていた初期の作品を中心に中原さんの漫画を振り返ってみます。
saiko | 264 view
「おしゃべりな時間割」のようなピュアな恋をしたことがあなたにもあったはず

「おしゃべりな時間割」のようなピュアな恋をしたことがあなたにもあったはず

りぼん漫画家の巨匠・水沢めぐみの名作、「おしゃべりな時間割」。ピュアが過ぎる少女たちの恋愛模様・・・こんな経験、きっとあなたもしたことあるはずです。
ゆりか | 711 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

お盆と言えばナスとキュウリ、そんなナスとキュウリが主役のあまり知られていない行事をご紹介!

お盆と言えばナスとキュウリ、そんなナスとキュウリが主役のあまり知られていない行事をご紹介!

夏のお盆といえばナスとキュウリですが、お盆以外の行事で見ることはあまり無い気が致します。しかし・・・日本は狭くて広い。あるんですよ、ナスやキュウリがメインの行事が。
山崎敬子 | 1,025 view
桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。

桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。

今回は桃太郎以外の鬼退治伝説を紹介させていただきます。どれも鬼が気の毒になってしまうようなお話です。
山崎敬子 | 712 view
岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。

岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。

鬼というと「鬼退治」を連想する方も多いように見受けられます。今回はそれに関係するお話です。
山崎敬子 | 747 view
「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。

「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。

昨今の鬼ブームにあって、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。前回に引き続き鬼の由来を辿っていきます。
山崎敬子 | 1,242 view
「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。

「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。

漫画「鬼滅の刃」が大ヒット。いまはまさに鬼ブームですが、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。
山崎敬子 | 1,397 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト