via pbs.twimg.com
他にも、☆マークは、止まっている間に誰かが買い物料を貰うと、配当金が貰えます。建物マークは、証券会社でストリート5だけにあるマスで、お金をもっていれば、好きな株を買う事が出来ます。
【ポイント】
エリアは特別な場合を除き、4店舗のお店で構成されていて、どれだけ多くのお店を買い揃えるかによって収入もかなり違ってきます。
※エリアは、色と絵柄が同じ所が1エリアとなる。お店の上にあるマークと色で識別する事ができる。
同一エリア内のお店を買うと買い物料が高くなってお得になります。さらにエリアを買い占めると増資出来る額もアップする。
エリア内の4つのお店を独占するとお店の値段が8倍まで増資する事ができます。
お店がほとんど買えない場合、いくら自分のエリア株を買っても、増資して株価をあげることはできません。その場合は、他人がこれから増資しようとしているエリアの株を買ってみましょう。そうする事で株で儲けることが出来ます。
手持ちのお金だけでは払いきれないお店を購入した時は、資金不足と表示され、手持ちの株やお店を売る事になります。しかし、売ったお店は競売にかけられ、お店の値段の4分の3しか手元に入りません。
同一エリア内のお店を買うと買い物料が高くなってお得になります。さらにエリアを買い占めると増資出来る額もアップする。
エリア内の4つのお店を独占するとお店の値段が8倍まで増資する事ができます。
お店がほとんど買えない場合、いくら自分のエリア株を買っても、増資して株価をあげることはできません。その場合は、他人がこれから増資しようとしているエリアの株を買ってみましょう。そうする事で株で儲けることが出来ます。
手持ちのお金だけでは払いきれないお店を購入した時は、資金不足と表示され、手持ちの株やお店を売る事になります。しかし、売ったお店は競売にかけられ、お店の値段の4分の3しか手元に入りません。
via i.ytimg.com
エンディング
via zigsow.jp
ゲームの評価
グラフィックこそ地味だが、完成度の高い練り込まれたシステムと個性豊かなキャラクター達のおかげで、何度も繰り返して一生遊べるボードゲームになっている。運任せではない戦略性の高さから、対人戦は言うに及ばず。現在でも多くのプラットフォームで続編が発売されているが、2作目以降は版元がエニックス(現スクウェア・エニックス)に移り、キャラクターや装飾が『ドラクエ』や『ファイナルファンタジー』などに置き換えられているため、荒井氏のキャラクターと上野氏の音楽が好きな僕は他の続編はやっていないのだった。
ウィークポイントとしては、プレイヤーの名前に捨て仮名や濁点が使えない点。91年発売のソフトとしてこれは少し気が効かないなぁ。また、セーブファイルが1つしかなく、そのバッテリーバックアップもちょっと弱い気がする
ゲーム実況映像
いただきストリート 〜私のお店によってって〜
via www.youtube.com
いただきストリート 〜私のお店によってって〜 ファミコン
via www.youtube.com
via www.amazon.co.jp
「いただきストリート 〜私のお店によってって〜」は、初心者にも配慮した作りになっていて、初めて遊ぶ人でも楽しめるゲームでした。普通のボードゲームと違って、戦略を立てながら勝利を勝ち取っていく達成感を味わう事ができました。やる度にハマること間違いなしのゲームなので遊んでみて下さい。
同じく左側にある飛行機マークは、空港でストリート3だけにあるマスで、ハワイに行く事になります。