怖ーいハズのトイレの花子さんが人助け!?花子さんを”いい者キャラ”に変えたアニメ『学校のコワイうわさ 花子さんが来た!!』
2016年6月27日 更新

怖ーいハズのトイレの花子さんが人助け!?花子さんを”いい者キャラ”に変えたアニメ『学校のコワイうわさ 花子さんが来た!!』

昔も今も変わらずにどこの学校にも出没する(?)トイレの花子さん。ところがこわいこわい花子さんがこのアニメを期にガラッとキャラ変更!素朴でシュールなタッチの絵、花子さんの淡々とした語り口調は怖さもありつつどこか愛らしく、伊武雅刀さんの重厚感のあるナレーションが怖さを誘います。子供達だけでなく元子供の大人も一緒に楽しめます!

10,523 view

「未来が本当になる日記」

犠牲者が出てしまったパターン 花子さん解説のみ

「人食いランドセル」 - YouTube

怪人トンカラトン - YouTube

個人的に一番好きなお話です。
トンカラトンの動きが最高です!

「さっちゃんのうわさ」 - YouTube

小さい子が見るとトラウマになる?!
なんかコワイです。

「赤い靴の女の子」 - YouTube

これもコワイです。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ApnCTGP 2018/6/28 10:39

    「赤い靴の女の子」は "恐怖" より "狂気" という単語がよくマッチする気がします。そしてアニメ版は助からず少女は犠牲になってしまう反面書籍の方は少女は助かるという話しになってます。途中に入る漫画の描写は残酷さがあるのがより恐怖心を増している。そこが印象深いのかもしれません。まだ読んだことが無い方は是非中古で探してみてください。自分も久々に思い出してドラマCDを注文しました。(POCG-00344) 感想をお読みいただきありがとうございます。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

トーハンがこのたび、大日本印刷が推進する「DNP出版IPビジネスプロジェクト」と共同で、カラーイラスト集「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」の発売を記念し大垣書店麻布台ヒルズ店にて記念展を開催します。
隣人速報 | 169 view
実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」にてセーラーマーキュリーを演じた女優・泉里香がこのたび、自身のインスタグラムにて黒猫の「ルナ」と再会した写真を投稿し、大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,762 view
「ベルサイユのばら」の原作漫画を振り返ろう!本編のほかに外伝も!

「ベルサイユのばら」の原作漫画を振り返ろう!本編のほかに外伝も!

「ベルサイユのばら」といえばアニメ?宝塚歌劇団の舞台??どちらもいいですがやはり原作!という人も多いでしょう。今回は原作漫画について振り返ってみます。
saiko | 390 view
新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

別冊マーガレットで連載されていたいくえみ綾さんの「I LOVE HER」。教師と生徒の恋愛というか人間関係を描いた名作漫画ですよね。新ちゃんみたいな先生がいたらいいのに、と思った人も多いのではないでしょうか。
saiko | 931 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

女性の幽霊と言えば「お岩さん、お菊さん、お露さん」

女性の幽霊と言えば「お岩さん、お菊さん、お露さん」

昭和の怪談話と言えば、井戸の中から「うらめしや~」。髪が乱れ、悲しそうに皿を数える女性。そんな怪談話を聞かされたこと思い出しませんか?
金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」

金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」

ハイスクールミステリー学園七不思議は、1991年4月12日から1992年3月13日までフジテレビで放送されたテレビアニメです。ホラー漫画雑誌「サスペリア」で連載されていた、つのだじろうの「学園七不思議」という漫画が原作となっています。
おにいちゃん | 8,471 view
【学校の七不思議?】小学校で怖かったものを挙げてみた

【学校の七不思議?】小学校で怖かったものを挙げてみた

今考えると、不思議な異空間だった小学校。中には、気味が悪かったり、不思議と恐怖心を煽られたりするようなモノや場所も存在しました。そこで今回、「小学校にあった怖いもの」というテーマで、懐かしいアレコレを紹介していきます。
こじへい | 15,729 view
【花子さんから】あの頃トイレが怖かった…懐かしいトイレの怪談まとめ【赤マントまで】

【花子さんから】あの頃トイレが怖かった…懐かしいトイレの怪談まとめ【赤マントまで】

小学生の頃、なぜか学校のトイレは不気味なものでした。そんなトイレから生まれた怪談はたくさんあり、様々なキャラクターが生まれました。こちらではトイレ怪談を花子さんから遡ってまとめました。どれか聞いたことがあるのではないでしょうか…?
成瀬梨々 | 8,892 view
【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。
隣人速報 | 175 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト