80,90年代の卒業式定番ソング
春は出会いと別れの季節ですね。誰もが、何度か経験している卒業式。泣きじゃくった人、大いに盛り上がった人、それとなく終わった人、それぞれ卒業式の思い出はあると思います。そこで、ここではミドルエッジ世代が卒業式で歌った定番ソングを紹介します。アナタの思い出に残っている曲はありますか?
巣立ちの歌
巣立ちの歌 - YouTube
via youtu.be
主に70年代、80年代の卒業式の定番だった曲。合唱ソングとして、卒業式の1か月くらい前から練習させられた人も多いのでは!?この曲を卒業式で歌った人は、現在50歳台以上?
巣立ちの歌(すだちのうた)は村野四郎作詞、岩河三郎作曲の合唱曲。1965年製作。
蛍の光
【合唱曲】蛍の光 / 歌詞付き - YouTube
via youtu.be
現在も、閉店BGMとしてお馴染みですが、80,90年代は定番卒業式ソングでもありました。イントロが流れただけで涙を流してしまう人もいたのではないでしょうか?
後で付けた仲間との別れを悲しむ日本語歌詞もなかなか秀逸。
後で付けた仲間との別れを悲しむ日本語歌詞もなかなか秀逸。
「蛍の光」(ほたるのひかり)は、日本の唱歌である。原曲はスコットランド民謡 「オールド・ラング・サイン」であり、作詞は稲垣千頴による。
翼をください
翼をください - YouTube
via youtu.be
だいたい卒業式ソングは、校長先生や教頭先生など、それなりに歳を取った方が選ぶのもあって、1971年にヒットした「翼をくさだい」を歌った学校も多かった。
男子と女子とでパート分けして、輪唱で歌ったりしませんでしたか?
男子と女子とでパート分けして、輪唱で歌ったりしませんでしたか?
「翼をください」(つばさをください)は、作詞:山上路夫、作曲・編曲:村井邦彦による日本の楽曲。
贈る言葉
海援隊、贈る言葉 - YouTube
via youtu.be
ご存知!金八先生の主題歌だったこともあり、中学校の卒業式でよく歌われていた。当時、まさにヒット曲で、この曲を歌った学校はハイカラだと言われたものです。
今も、歌う学校があるほどの、時代を超えた名曲。
今も、歌う学校があるほどの、時代を超えた名曲。
「贈る言葉」(おくることば)は、1979年11月1日に発売された海援隊16作目のシングル曲である。ポリドールレコード移籍第6弾シングル。武田鉄矢ソロ時代にも矢野立美による編曲で発売された。
大地讃頌
合唱 大地讃頌 歌詞付き - YouTube
via youtu.be