もう1度観たい!でも観れない?!「ピンク・レディー物語 栄光の天使たち」
2016年6月24日 更新

もう1度観たい!でも観れない?!「ピンク・レディー物語 栄光の天使たち」

当時の国民的アイドル、人気絶頂期だったピンク・レディの生い立ちから2人の出会い、トップアイドルになるまでの物語。いまだに根強いファンが多いアニメ「ピンク・レディー物語 栄光の天使たち」を、懐かしく振り返ります。

13,220 view
小さい子供にもわかりやすい内容でした!
最高視聴率は12.4%!

アニメの中のミーちゃん、ケイちゃん

2歳半のミーちゃんとお母さん

2歳半のミーちゃんとお母さん

2歳半のケイちゃん

2歳半のケイちゃん

中学時代のミーちゃん、ケイちゃん。2人は中学校で出会います。

中学時代のミーちゃん、ケイちゃん。2人は中学校で出会います。

中学、高校時代に同級生だった二人は、1973年にヤマハ音楽が主催するオーディションにそれぞれ合格、特待生としてヤマハボーカルスクールに通う事になる。
ケイちゃんの家族

ケイちゃんの家族

ケイちゃんの兄、姉

ケイちゃんの兄、姉

「ピンク・レディー物語 栄光の天使たち」オープニング

歌っているのは何故か本人達じゃありませんでした。

「星から来た二人」 【ピンク・レディー物語 栄光の天使たちOP】 (Pink Lady Monogatari) - YouTube

The opening theme 星から来た二人 (Hoshi Kara Kita Futari) from the 1978 anime ピンク・レディー物語 栄光の天使たち (Pink Lady Monogatari) about the real-life idol duo Pink Lady. The ...

「ピンク・レディー物語 栄光の天使たち」エンディング

「フレンズ」 【ピンク・レディー物語 栄光の天使たちED】 (Pink Lady Monogatari) - YouTube

The opening theme フレンズ (Friends) from the 1978 anime ピンク・レディー物語 栄光の天使たち (Pink Lady Monogatari) about the real-life idol duo Pink Lady. The song is performed ...

残念ながら、ビデオ・DVD化はされていません

1,000 件以上の 「ピンクレディー」のおしゃれアイデアまとめ|Pinterest | ピンクのかわいいネイル、カーラ・デルヴィーニュ、英国版ヴォーグ (1691624)

権利の関係上、本放送終了後の再放送や本編のビデオソフト化は行われておらず、唯一、1980年代に東映ビデオから発売された歴代東映動画&東映本社作品の主題歌集ビデオ「TVヒーロー主題歌全集6 アニメ編」(ベータ・VHS)に前期オープニングとエンディングの映像が収録されている。
「TVヒーロー主題歌全集」シリーズは1990年代になって「東映TVアニメ主題歌大全集」(LD・VHS)としてリニューアルされたが、この際に本作の映像は収録されなかった。その後発売されたDVD版「東映TVアニメ主題歌大全集」でも同様に本作は未収録となっている。
本当に残念!!!

番外・「○○ちゃんも、みんな持ってるんだから~!だから、お願い!」

当時、親を泣きながら説得し、買ってもらおうと必死だったグッズ。
こうゆう茶碗ありましたよね!

こうゆう茶碗ありましたよね!

51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

【お伽話を語ろう】わがまま(?)姫の戦国ラブファンタジー

【お伽話を語ろう】わがまま(?)姫の戦国ラブファンタジー

時は戦国、物語の主人公は大国安住の一人娘と小国加賀城主。世間知らずで呑気な千沙姫と若くして国を背負う強くて優しい一清のラブロマンス。柳原望先生の『一清&千沙姫シリーズ』の魅力をたっぷりご紹介します。
hinaka | 618 view
続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 357 view
川原由美子の大人向け少女漫画『あなたに逢いたい』では舞台モノで、役者さんと恋できる内容でしたね。

川原由美子の大人向け少女漫画『あなたに逢いたい』では舞台モノで、役者さんと恋できる内容でしたね。

前略ミルクハウスや観用少女で定評のある川原由美子さんはこんな作品も生み出しておりました。『あなたに逢いたい』。今回は、当て馬役の沢中くんに触れてみましょう。
me*me | 680 view
美少女戦士セーラームーン!アイテムグッズ集まとめ

美少女戦士セーラームーン!アイテムグッズ集まとめ

1990年代、アニメ化になった美少女戦士セーラームーン。幼女から大人の女性、そして男性からも人気を得た作品であり、社会現象とまでになりました。今回は、私たちを魅了したセーラームーンのグッズについてまとめました。
あやおよ | 516 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

いろいろあった!ピンク・レディーグッズあれこれ

いろいろあった!ピンク・レディーグッズあれこれ

女性アイドルデュオとして一世を風靡したピンク・レディー。その爆発的人気に伴い、巷では様々なピンク・レディーグッズが販売されていました。この記事では、ほんの一部ではありますが懐かしのピンク・レディーグッズを振り返ってみました。
ハナハナ | 483 view
【1976年歌謡曲】日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1976年歌謡曲】日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。特に、日本レコード大賞の「大賞」や「最優秀新人賞」の発表では、ドキドキしながら観ていた方も多いのではないでしょうか。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 401 view
レコ大、全員集合、ベストテン…初DVD化映像満載!ピンク・レディーの永久保存盤DVD6枚組BOXが発売決定!!

レコ大、全員集合、ベストテン…初DVD化映像満載!ピンク・レディーの永久保存盤DVD6枚組BOXが発売決定!!

JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントより、ピンク・レディーのDVD6枚組BOX『Pink Lady Chronicle TBS Special Edition』の発売が決定しました。
隣人速報 | 294 view
【阿久悠】ヒットチャートを席巻!作詞した曲が16曲チャートインした1977年12月5日

【阿久悠】ヒットチャートを席巻!作詞した曲が16曲チャートインした1977年12月5日

阿久悠が作詞を手がけた楽曲は、5,000曲以上と言われています。特に1970年代が多く、当時オリコンシングルチャートの上位に多くの曲が登場しました。その一例が1977年12月5日。ピンクレディーや沢田研二の全盛期で、年末の賞レースで盛り上がっていた頃です。100位以内にチャートインしたのは全16曲。上位から順に見てみましょう。
izaiza347 | 488 view
ミニスカ美脚が眩しい!ピンク・レディーの未唯mie(64)と早見優(56)が「渚のシンドバッド」でコラボ!!

ミニスカ美脚が眩しい!ピンク・レディーの未唯mie(64)と早見優(56)が「渚のシンドバッド」でコラボ!!

70年代後半に絶大な人気を誇ったアイドルデュオ「ピンク・レディー」の未唯mie(64)がこのたび、自身のインスタグラムにて早見優(56)との2ショットを披露し「渚のシンドバッド」でコラボしたことを明かしました。
隣人速報 | 813 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト