子供の興味を引き付ける江崎グリコのおもちゃ・子供心をメロメロに。
2016年9月8日 更新

子供の興味を引き付ける江崎グリコのおもちゃ・子供心をメロメロに。

当時あまりお菓子などを食べなくても近くの畑からトマトやスイカ、夏ミカンにイチジクなどが季節になると実ったものを貰い、たらいに井戸水を入れて冷やして食べていた頃 グリコのキャラメルを両親が偶に買って食べさせてくれた記憶はものすごく残っています。ほとんど天然の味しか経験のない幼少期、あのグリコのキャラメルの甘さは現在でも思い出せるお菓子デビューの味でした。

3,491 view

■材質の進歩

昭和30年代は飛躍的に材質が向上した時代になりセルロイドやプラスチックなどの大量生産が可能になりだした時代、グリコのおまけも一気に種類が豊富になり、一段と精密的な商品に変わってきた時代でした。それまでは木製が主流ありブリキなどもあった記憶に有ります。この辺は実に手作り感があり今思えば逆に値打ちが有ったのですが、当時はやっぱりプラスチックの方がより精密感がありそれらが出るとやったと感じたことを今でもおもいだしますね。
おまけのおもちゃ男の子用

おまけのおもちゃ男の子用

当時は本当に宝物のように貯めました。
おまけのおもちゃ女の子用

おまけのおもちゃ女の子用

これなんか出た時の残念だったこと。とほほでしたね。今度はいつ買ってくれるか。当時はおこずかいなんてなかったですからね。

■当たり外れ

皆さんは覚えていますかグリコのおもちゃ、男の子バージョン、女の子バージョンがあったこと。実は昭和40年代になってから別れたのだそうです。それまでは区別されず、どちらが出るか分からなかったのです。
キャラメル

キャラメル

こんなの有ったんですね。
私もまだ別れていない世代、箱を開けるまでドキドキだった記憶が有ります。箱を開けると女の子用のおもちゃが出てきたときのショックだったこと。いわば当て物だったのかもしれませんね。決して安いお菓子ではないグリコのおまけ付キャラメル、たしかその頃は20円だった記憶が。
女の子用

女の子用

こんなのが出てきたらショックでした。

■一粒300メートル

一粒300メートルと言ったキャッチコピーだったかなグリコさん、いろいろキャチコピーを世に出しました。「一粒で二度美味しい」なんてのもありましたね、この一粒300メートルと言ったキャッチコピーは300メートル走った時のカロリーが一粒で補えると言った意味なのです。
http://www.ezaki-glico.net/asobiglico/img/v3_goods_pac.jpg (1116287)

では一粒で二度美味しいとはどんな意味が有るのでしょう。実は昭和30年にグリコがこのキャッチコピーを使って売り出したのがアーモンドグリコだったのです。一粒でキャラメルとアーモンドの味が味わえるということらしいです。どっちにしろカロリーが有り。少量で栄養分が取れると言った健康食品の先駆けのようなお菓子という事になるのでしょうか。
http://maruhide.qt-space.com/articles/33b.jpg (1116289)

■グリコマーク

あの両手をあげて走るランナーのマーク、皆さんもよくご存じと思いますがゴールインマークと言うのだそうで、あれを考えたのが創業者江崎利一氏なんだとか。
初代マーク

初代マーク

現在のイメージと全然違いますよね。
当初なかなかグリコのマークが決まらず悩んだ江崎氏、あるとき散歩中に神社の広場で子供が駆けっこをしてゴールインした時の子供が取ったポーズが、あのゴールインポーズだったのだとか。江崎氏はこれをグリコのマークにしたのですが。初代のマークはちょっと迫力に掛け、力なさが有り表情が怖いと評判が悪い為現在のマークに変わったのだとか。
ゴールイン

ゴールイン

これですよね。
現在のマークにも初代からいろいろ手を加えられ7代目になるといいます。あの大阪の道頓堀グリコサインは関西人なら、かならず目にしているはず。お恥ずかしながら私最近までグリコが大阪発祥とはしりませんでした。てっきり東京だと思っていたんです。実に申し訳なく、関西人としてちょっとお恥ずかしく思うしだいです。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

別冊マーガレットで連載されていた永田正美さんの代表作「恋愛カタログ」。90年代の別マの代表作の1つといっても過言でないほど人気の作品でしたよね。ストーリーから結末、続編まで見ていきましょう。
saiko | 3,946 view
夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

「りぼん」で連載されていた矢沢あいさんの人気漫画「ご近所物語」。今でもコラボ商品が発売されるほど人気の高い作品ですよね。絵ももちろん可愛いですが、ストーリーが胸に刺さります。「ご近所物語」のストーリーを振り返ってみましょう。
saiko | 690 view
『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

1980年代に一世を風靡したティーンズ向け女性ファッション誌『Lemon』とその姉妹誌『ピチレモン』。その雑誌のメインキャラクターをつとめていた「レモンちゃん」。くりくりした目と流行のファッション。キャラクターグッズもたくさん発売されていて、文房具やらファンシーグッズやら集めましたね!懐かしのレモンちゃんを振り返ります!
DEAR:90年代に中高生だった方へ 手紙、どんな形に折っていた?

DEAR:90年代に中高生だった方へ 手紙、どんな形に折っていた?

中高時代、授業中にこっそり手紙を書いたり回したりとしていた人は多いと思います。毎回可愛く折って渡すのがトレンドでしたよね。90年代に流行った手紙の折り方を見てみましょう。
saiko | 707 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
昭和・平成生まれの30代や40代が“子供の頃”に持っていた懐かしい物たち

昭和・平成生まれの30代や40代が“子供の頃”に持っていた懐かしい物たち

今となっては懐かしい、子供の頃に持っていた物を集めてみました。なんの利便性も持たない物でも、子供のときは夢中になって遊んでいたことは、誰にでも経験があるものです。昭和の後半から平成の前半生まれの人たちなら、きっと思い出してくれることと思います。
あやおよ | 2,229 view
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

今回は、男の子バージョンで80年代生まれが遊んでいたモノをまとめてみました。女の子も遊んでいたモノもあるかもしれませんが、男の子と言えばやはりゲーム機が多かったのではないでしょうか。幼い頃、遊び尽くしたゲーム機やおもちゃを大人になった今見てしまうと、再び遊びたくなってしまうかもしれませんね。
あやおよ | 1,111 view
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
プラモデルにハマった経験はありますか?

プラモデルにハマった経験はありますか?

バイクや自動車、飛行機や戦車など種類豊富なプラモデル。完成をイメージして、工夫を凝らすとあっという間に時間が経ってしまいますよね。完成までに一体何日掛かるのか…それも楽しみですよね。皆さんはどういったプラモデル経験がありますか?

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト