豪華なクリエイター達が携わった【吉川晃司】の「ラ・ヴィアンローズ」
2018年9月16日 更新

豪華なクリエイター達が携わった【吉川晃司】の「ラ・ヴィアンローズ」

1984年にリリースされた吉川晃司さんの「ラ・ヴィアンローズ」には、作詞・作曲・編曲で大変豪華な方々が携わっていました!若さ溢れんばかりのカッコよさをもつ、当時の吉川晃司さんの名曲を聴き直してみましょう(^^)/

4,788 view
Amazon | GOLDEN☆BEST/大沢誉志幸[ID.Y II]Y COOOL BEST COLLECTION(水のナイフ) | 大沢誉志幸, K.Inojo, 柳川英巳, 朝水彼方, 銀色夏生, 竹内学, 尾上文 | J-POP | 音楽 (2048100)

大沢誉志幸さんといえば「そして僕は途方に暮れる」ですよね!
めっちゃくちゃ好きな曲です(^^)/

この「ラ・ビアンローズ」を作曲した際、日本語が非常に乗り難いメロディーラインであった為、「やれるもんならやってみろ!」という気持ちで売野雅勇さんに渡したところ、見事に歌詞をのせてきたので、大沢誉志幸さんは大変驚いたというエピソードがあります。

編曲:大村雅朗

大村雅朗(おおむら まさあき、1951年5月8日 - 1997年6月29日)は、福岡県福岡市博多区出身の作曲家、編曲家、キーボーディスト。愛称はバク。多くのヒット曲を手がけたことで知られる。
作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997 | 梶田昌史, 田渕浩久 |本 | 通販 | Amazon (2048110)

主に編曲家として著名な大村雅朗さん。
1978年には八神純子さんの「みずいろの雨」を編曲し注目され、その後も山口百恵さんの「謝肉祭」、松田聖子さんの「青い珊瑚礁」、吉川晃司のデビューシングルである「モニカ」、大沢誉志幸さんの代表曲である「そして僕は途方に暮れる」、小室哲哉さんが作曲した渡辺美里さんの「My Revolution」等々、数々の編曲を手掛け、1983年の松田聖子さんが歌った「SWEET MEMORIES」では第25回日本レコード大賞で編曲賞を受賞しています。

「ラ・ヴィアンローズ」を聴きなしてみて

この曲を掘り下げてみると、やはり楽曲製作に携わった方々の凄さが判ります。

作詞家として有名な売野雅勇さん、エピックを代表するアーティストだった大沢誉志幸さん、編曲家として著名な大村雅朗さん、それを歌いこなす吉川晃司さん。役者が揃っていますよねぇ(^^)/

こんな豪華な顔ぶれに楽曲を提供してもらえるなんて、なんだか吉川晃司さんが羨ましくて仕方がありません。いいなぁ・・・(笑)

と、いうことで、最後までお読みいただきありがとうございました!

おすすめ記事はこちら

32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 茶壺 2018/9/17 09:08

    このアルバムをフィーチャーするならば、
    「ポラロイドの夏」や「She's Gone ~彼女が消えた夏~」や「太陽もひとりぼっち」を作曲した
    原田真二にも目を向けるべきですな。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

売野雅勇が作詞活動40周年!河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」が発売決定!!

売野雅勇が作詞活動40周年!河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」が発売決定!!

コロムビア・マーケティングより、数々の大ヒット曲を世に送り出した売野雅勇が作詞活動40周年を迎えたのを記念し、2枚組CD・河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」の発売が決定しました。
隣人速報 | 421 view
1984年ー歌謡曲華やかなりし頃【その1】スージー鈴木さん著書より。

1984年ー歌謡曲華やかなりし頃【その1】スージー鈴木さん著書より。

毎年、素晴らしい名曲が世の中に登場していますが、その中で、「1984年」に注目した評論家がいます。その方の著した本の中からピックアップし、曲にまつわる逸話をご紹介したいと思います。
ジバニャンLOVE | 2,572 view
杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。
隣人速報 | 47 view
西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。
隣人速報 | 44 view
さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲とともに青春時代を振り返る音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送されます。放送スケジュールは7月9日(水)よる9時~。
隣人速報 | 56 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト