貴方も知っているはず!作詞家・放送作家の保富康午
2015年11月28日 更新

貴方も知っているはず!作詞家・放送作家の保富康午

50年前からメディアで活躍していらした保富康午先生。あなたもきっと先生の作品に触れているはず!50代のお若さで亡くなってしまわれましたが作品は今でもミドルエイジャーの心にきっと残っているはず!保富先生の思い出を語ります。

4,775 view

誰でも知ってる「大きな古時計」の…

平井堅さんが2002年にリリースした「大きな古時計」。記憶に新しい方も多いでしょう。
もともと、平井さんがライブで歌っていたのですが、NHKの番組でそれを公表して、実際に歌ったのが評判をよび、「みんなのうた」でも平井さん版が流れるようになりました。

平井堅 - 大きな古時計 - YouTube

大きな古時計(おおきなふるどけい、英:My Grandfather's Clock)は、アメリカ合衆国のポピュラー・ソング。
作詞・作曲はヘンリー・クレイ・ワークで、1876年に発表され、当時アメリカで楽譜が100万部以上売れた。ワークがイギリスを訪問している際に、宿泊先のホテルの主人から聞いたエピソードにヒントを得て歌にしたものである。
この「大きな古時計」の訳詩をしたのが「保富康午」さんです。
保富康午

保富康午

保富 康午(ほとみ こうご、1930年3月2日 - 1984年9月19日)は、日本の作詞家。和歌山県西牟婁郡すさみ町出身。
同志社大学卒業後、詩人である村野四郎に弟子入りしていたが、知人からミュージカルの台本依頼をされたことを機にテレビの仕事に携わるようになる。
構成作家として『サンデーサン』、フジテレビ『ミュージックフェア』などの歌番組を始め、演歌歌手達のショーの舞台も数多く担当。子供のための歌も多く執筆、外国の童謡の訳も手がける。『大きな古時計』などの訳は一般におなじみとなっている。
TVアニメ関係では、『ドカベン』『おれは鉄兵』『一球さん』『宇宙海賊キャプテンハーロック』『科学忍者隊ガッチャマンII』『タイガーマスク二世』などに代表されるような有名な作品の作詞を数多く手がけている。また、モータースポーツに造詣が深く、スーパーカーブームの際東映動画で『アローエンブレム・グランプリの鷹』が制作された際には、主題歌の作詞のみならず、原案と監修を担当している。アニメソングはフジテレビ系列で放送された作品が大半を占めていた。
1984年9月19日、54歳の若さで死去。
「康午」という名前は「庚午(かのえうま)」の年にお生まれだからだと推測されます。「庚」は常用漢字にないので同音の「康」の字を当てられたのでしょう(ただし「庚」は人名漢字に入っています。画数の関係なのかもしれませんが詳細は不明です)。

保富康午の作品◆キッズソング

「大きな古時計」だけではなく、保富先生はこどものうたも数多く作られています。

ゆかいに歩けば/東京放送児童合唱団〔朝日ソノラマ版〕 - YouTube

ゆかいに歩けば 作曲=F・メラー 訳詩=保富康午 編曲=小林秀雄 指揮=山本直純 合唱=NHK東京放送児童合唱団 演奏=プロ・コルデ室内楽団 1964年 朝日ソノプレス社〔モノラル〕

童謡「おはながわらった」歌・山野さと子 - YouTube

おはながわらった 作詞 保富康午 作曲 湯山 昭

ミュージックフェア・日本歌謡大賞・FNS歌謡祭テーマソング作詞

キッズソングだけではありません。
保富先生はテレビ番組の構成も手がけられていました。
テーマ曲の作詞をされたものもあります。

・ミュージックフェア
・FNS歌謡祭テーマ曲「花咲く歌声」(構成も)
・日本歌謡大賞テーマ曲「日本歌謡大賞讃歌」(構成も)

ここでは「ミュージックフェア」テーマ曲をご紹介します。

「ちびっこのどじまん」

保富先生は約50年前に放送されたフジテレビの「ちびっこのどじまん」の構成もされています。
オープニングのスタッフロールの中に保富先生のお名前が見えます。
「ちびっこのどじまん」からは野口五郎さん、天童よしみさん、アニメソングの堀江美都子さん、かおりくみこさん、嶋崎由理さんも輩出しているんですよ。
当時日本で一番応募の多い視聴者参加番組でした。

保富先生が「堀江美都子うたのあゆみ1」に寄せたコメントによると
当時は子どもが大人の歌を歌うなどと非常識という風潮だったそうですが、番組最高視聴率は39.7%(1966年8月26日放送・ビデオリサーチ・関東地区調べ)なので人気番組だったということがわかりますよね。

アニメソング・ヒーローソングの作詞

1974年頃から保富先生はアニメやヒーロー番組のテーマソングや挿入歌の作詞をされています。
ミドルエッジの読者の皆さんにも懐かしい曲があると思いますよ♪

1974年 ジムボタン OP 「ジムボタンの歌」

オープニングテーマ「ジムボタンの歌」
作詞 - 保冨康午 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子、こおろぎ'73
エンディングテーマ「ポッコちゃんが好き」
作詞 - 保冨康午 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【阿久悠&三木たかし】史上最強の作詞作曲コンビ!全458作品の中から名曲7選

【阿久悠&三木たかし】史上最強の作詞作曲コンビ!全458作品の中から名曲7選

昭和歌謡を代表する作詞家・阿久悠と作曲家・三木たかし。二人がコンビを組み、生み出した作品は全458曲に上ります。2007年に阿久悠が、2009年に三木たかしが相次いで亡くなりましたが、今も二人の曲は歌い継がれ、日本人の心に生き続けています。数多ある作品の中から、今回は昭和にヒットした7曲をご紹介します。
izaiza347 | 515 view
【阿久悠】ヒットチャートを席巻!作詞した曲が16曲チャートインした1977年12月5日

【阿久悠】ヒットチャートを席巻!作詞した曲が16曲チャートインした1977年12月5日

阿久悠が作詞を手がけた楽曲は、5,000曲以上と言われています。特に1970年代が多く、当時オリコンシングルチャートの上位に多くの曲が登場しました。その一例が1977年12月5日。ピンクレディーや沢田研二の全盛期で、年末の賞レースで盛り上がっていた頃です。100位以内にチャートインしたのは全16曲。上位から順に見てみましょう。
izaiza347 | 479 view
【歌謡曲】冬の訪れとともに聴きたい!題名に "冬" のつく歌謡曲7選

【歌謡曲】冬の訪れとともに聴きたい!題名に "冬" のつく歌謡曲7選

師走を迎え、クリスマスや年末が近づく頃、冬を歌った曲が恋しくなります。季語や詞の内容から冬とわかる曲は多くあるものの、題名に "冬" がつく曲はさほど多くはないようです。今回は、1970〜1990年代のヒット曲の中から、題名に "冬" のつく人気歌謡曲を7曲ご紹介します。
izaiza347 | 401 view
冬に聴きたい演歌・歌謡曲

冬に聴きたい演歌・歌謡曲

冬になるとふと口ずさんでしまっている懐かしい曲を集めてみました。
【名曲プレイバック】1971年5月5日に発売され、後年騒動となった森進一のシングル『おふくろさん』

【名曲プレイバック】1971年5月5日に発売され、後年騒動となった森進一のシングル『おふくろさん』

今から50年前の今日、1971年5月5日に森進一の20枚目のシングルとして発売された『おふくろさん』。作詞は川内康範さん。後年、「おふくろさん騒動」が勃発するなど、お騒がせ楽曲となってしまいました。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト