ジャケ買い必至!岡田奈々の全部で7枚あるアルバムをご紹介します
2020年6月7日 更新

ジャケ買い必至!岡田奈々の全部で7枚あるアルバムをご紹介します

永遠のアイドルと呼ぶにふさわし歌手時代の岡田奈々。短い活動期間の間に出したアルバムが全部で7枚あります。見るとレコードで買いなおして、部屋に飾りたくなりますよ。きっと。

9,896 view
’77 新しい日記帖

’77 新しい日記帖

1. 新しい日記帖
2. プリーズ・プリーズ
3. 昨日の雨
4. 地図のない旅
5. かざらない青春
6. セブンティーン
7. 哀しみの霧雨
8. 城下町にひとり
9. 北の星座
10. 恋よなぜ
11. おやすみなさい
12. 手編みのプレゼント
もちろん内容も良いですよ。何と言ってもシングル曲が2曲も収まっていますからね。キュンとくるのは最後の曲、6枚目のシングルだった「手編みのプレゼント」でしょう。地方から都会へ旅立つ「あなた」へ贈り物をするというタイトルとテーマ。これって前年に大ヒットした、やはり松本隆が作詞を手掛けた太田裕美の「木綿のハンカチーフ」と同じですね。

岡田奈々 手編みのプレゼント

いい曲ですが、ポップさではやはり「木綿のハンカチーフ」の方が上ですかねェ。「手編みのプレゼント」を作曲した佐藤健が悪いわけではありませんが、ここは「木綿のハンカチーフ」の作曲者である筒美京平を褒めたたえるべきでしょう。
しかし、アルバムの最後を飾るにふさわしい曲になってます。

クリーム・ソーダ

8枚目のシングル「そよ風と私」と9枚目のシングル「らぶ・すてっぷ・じゃんぷ」を収録した5枚目のアルバム「クリーム・ソーダ」は、1977年8月25日に発売されました。
ジャケットは悪くありませんが、欲を言えば岡田奈々が小さい。もう少し大きく扱ってほしかった。黒バックというのもアイドルらしくないですかねぇ。というか、部屋に飾りづらい感じはしますよね。
クリーム・ソーダ

クリーム・ソーダ

1. らぶ・すてっぷ・じゃんぷ
2. パステルカラーの思い出
3. 海のシンフォニー
4. センチメンタル・シーズン
5. そよ風と私
6. レッツ・ポップンロール’77
7. 奈々のグッディ・ポップス・メドレー(夢見るシャンソン人形~ジョニー・エンジェル~ネイビー・ブルー~可愛いベイビー~悲しき片想い~ヘイ・ポーラ~電話でキッス~そよ風に乗って)
8. 渚のデイト
9. 二人乗りのしのび逢い
アルバムの1曲目に持ってきただけあって「らぶ・すてっぷ・じゃんぷ」は実に軽快なナンバーです。ザ・アイドル、と言いたくなるような佳曲ですよ、これは。
作詞:有馬三恵子、作曲:森田公一、編曲:萩田光雄。みなさん実に手堅く、素晴らしい仕事をされています。が、この曲はヒットしなかったんですよね。これは歌謡界における七不思議、いえ、奈々不思議ですよ。

「らぶ・すてっぷ・じゃんぷ」 岡田奈々 (1977.8.29)

因みに岡田奈々は、この年の3月に堀越高等学校を卒業し、4月に戸板女子短期大学に入学しています。つまり、まだ18歳になったばかりだったんですよ。

バイバイ・ララバイ/愛のフィナーレ

ジャケットの中の岡田奈々が更に小さくなった1978年3月25日発売の6枚目のアルバム「バイバイ・ララバイ/愛のフィナーレ」。
10枚目のシングル「求愛専科」と11枚目のシングル「バイバイ・ララバイ」が入っているアルバムですが、なんかタイトルが奇妙です。収録されている2曲のタイトルをアルバムタイトルにするとは。
バイバイ・ララバイ/愛のフィナーレ

バイバイ・ララバイ/愛のフィナーレ

1. 銀河系のラヴ・ソング
2. バイバイ・ララバイ
3. 美しい誤解
4. ラヴ・シーン
5. 熱い風
6. 美しき冒険旅行
7. 愛って何ですか
8. トーク・トゥ・マイセルフ
9. 春のコンチェルト
10. 愛のフィナーレ
11. 求愛専科
12. さよならは知らない
「求愛専科」はスマッシュ・ヒットしました。が、残念ながらこれ以降はヒットに恵まれなくなってしまうんです。何故だ?!カワイイですけどねぇ。カワイイだけでは売れないということでしょうか。実に難しい商売ですよね。

岡田奈々 求愛専科

それにしても、「求愛専科」は、前作の「らぶ・すてっぷ・じゃんぷ」から、わずか2か月半ぶりという短いインターバルで発売されているんですよ。2か月半ですよ、信じられませんね。当時のアイドルは大変だったんですねぇ。

Mr.アレンジャー

さて、最後となるアルバム「Mr.アレンジャー」が発売されたのは1978年11月5日です。つまり、この年はアルバムを2枚出したということです。やる気を感じます。
アルバムには12枚目のシングル「だめですか」、13枚目のシングル「湘南海岸通り」、そして14枚目のシングル「賭け」と、3枚のシングルが入っています。やる気、みなぎってます。
Mr.アレンジャー

Mr.アレンジャー

1. Mr.アレンジャー
2. 湘南海岸通り
3. 不時着
4. そよ風の微笑み
5. だめですか
6. Sunriseフィーリング
7. 不意打ち
8. 雨のウィークエンド
9. フラッシュ・バック
10. ファッション・ストリート・246
11. オー・ビューティフル・ラヴ
12. 賭け
13. バク
14. 静クワイエット舞
大人っぽいジャケットですねぇ。大人っぽいとは言っても19歳ですよ。背伸びしたいお年頃というところでしょう。黒バックのジャケットとは言え、「クリーム・ソーダ」とは違い、部屋に飾りたくなります。飾りごたえがある!というんでしょうか、なんかそんな感じがするアルバムですよ。
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

1972年に颯爽とデビューし、瞬く間に全国の女の子たちのハートを鷲掴みにしてスーパーアイドルとなった郷ひろみ がアイドルから脱皮し自分の道を歩き始めるまでを追ってみました。 それにしても今でもカッコイイ郷ひろみ ですが、アイドル時代はなんともカワイイですよ。
obladioblada | 392 view
70年代に安井かずみが作詞を担当した小柳ルミ子の名曲たち

70年代に安井かずみが作詞を担当した小柳ルミ子の名曲たち

70年代、小柳ルミ子はアイドルでした。そして、その当時の安井かずみといえば、アイドルに作詞を提供する超売れっ子。ただ、小柳ルミ子は演歌を歌うんですね。安井かずみと演歌は結びつかない。しかし曲を聴いてみると相性は良かったようですよ。
obladioblada | 2,354 view
青春の甘酸っぱさを表現させたら右に出る者なし!70年代に発表した あいざき進也のシングル。

青春の甘酸っぱさを表現させたら右に出る者なし!70年代に発表した あいざき進也のシングル。

あいざき進也というと、どうしても二番手というイメージがあり、多くを語られることが少ないように感じます。勿体ない。彼が70年代に発表したシングルは青春の香りがする名曲揃いなんです。
obladioblada | 3,039 view
70年代のアイドルといえば、森昌子、桜田淳子、山口百恵の3人。花の中三トリオと高三トリオを比べてみました。

70年代のアイドルといえば、森昌子、桜田淳子、山口百恵の3人。花の中三トリオと高三トリオを比べてみました。

花の中三トリオとして華々しい活躍をした森昌子、桜田淳子、山口百恵の3人。その後も高1トリオ、高2トリオと続き、高校卒業時に花の高3トリオをもってトリオとしての活動を解消してしまいますが、3人の活躍は日本の音楽史に大きな足跡を残しました。
obladioblada | 7,195 view
【花の82年組】かわいすぎる!今見てもかわいい82年女性アイドル出演のCM!

【花の82年組】かわいすぎる!今見てもかわいい82年女性アイドル出演のCM!

女性アイドルの宝庫だった「花の82年組」。当然、彼女たちが出演したアイドル時代のCMは "かわいさ全開" で、今見ても「かわいすぎる!」と気持ちを高揚させてくれるものばかりです。今回は、「花の82年組」を代表する女性アイドルと当時話題になったCMをご紹介します。
izaiza347 | 322 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト