今回は超マニアックな曲からあの名曲まで!さあ日本語洋楽の世界へようこそ!
”あれ?洋楽なのに日本語?ベスト プレゼントbyマツドデラックス” by 🎵マツド・デラックス🎵 - プレイリスト情報 | AWA
「あれ?洋楽なのに日本語?ベスト プレゼントbyマツドデラックス」 by 🎵マツド・デラックス🎵 のプレイリスト詳細をAWAでチェックしよう。「Tenisu No Boifurendo」「Yama-Ha」など12曲を収録。試聴も可能。音楽ストリーミングサービス「AWA」なら5,000万曲以上の音楽が聴き放題。あなたの気分や好みに合わせて、新しい「好き」をお届けします。
1 Tenisu No Boifurendo / フリーズポップ(1999年発売)
1曲目から強烈なのを行きたいわ!皆さん「フリーズポップ」ってグループご存知かしら?殆どの方が知らないと思うの。あの天下の「AWA」で1rissunnしかされてなかった曲よ!インディーズバンドと本国では言われてたけど実は日本では有名なの!ゲームセンターで聴いたことあるはずよ!「ダンスダンスレヴォリューション」や「ギターヒーロー」等に楽曲が使用されていたわ!そのフリーズポップの中でもやっちゃってるのがこの曲「テニスのボーイフレンド(Tenisu No Boifurendo)」よ!まあ聴いていただければわかるわ!フリーズポップ最高よ!
2 Yama-Ha / Humpe&Humpe (1985年発売)
1985年に発表されたドイツ発信の姉妹デュオ!フンペ&フンペ「Yama-Ha」よ!そう!あの「YAMAHA」だと思うの。だって歌詞は、殆どが日本企業を連呼してるのよ。まるでドイツ版「小林旭」様よね!色物と思われがちだけどアルバムには「ディペッシュモード」も参加してたりするのよ!思わず微笑んでしまうわね!相変わらずなんだけど、この曲にも邦題がついてるの。「これが人生だ」なのよ。たしかに、歌詞の中にあるんだけどこれじゃ「演歌」よね!もう少しセンスが欲しいわ!そんな事を思いながら聴いて頂戴!
3DENTAKU(電卓) / クラフトワーク(1981年発売)
今年も4月に来日!大の親日家でもある「クラフトワーク」様のご存知「電卓」。オリジナル音源が「AWA」に無くてごめんなさいね!でもレアな2009年ヴァージョンよ!楽しんで頂戴!テクノの神様と言われ「YMO」も師と仰ぐ「クラフトワーク」は1970年代から活躍し、ディスコシーンでも「ロボット」等でお馴染みだったわ。そのクラフトワークがよりポップになったのがこの「電卓」が入っている「コンピューターワールド」だったのよ!是非、興味があったらアルバムで聴いてもらいたいわ!そしてこの曲は「日本盤」を買わないと日本語ヴァージョンが聴けないから気を付けて頂戴!
4 Mr.ロボット / スティックス(1983年発売)
80年代はビッグバンドのイメチェン時代だったわ!「YES」がポップになったり「クイーン」が電子音使ったり・・・。でも一番びっくりしたのが「スティックス」だったのかも知れないわ!あの「ベストオブタイム」で雄大なバラードロックを奏でていたスティックスが、いきなり仏像にも似た巨大ロボットのジャケットかと思えば、曲が「Mr.ロボット」?「どうした?」と思い聴いてみると、あの有名なフレーズ「ドモアリガットミスターロボット ドモ」と!まじ?と思いながらも頭にこびり付くフレーズにノックアウトされたのを覚えているわ!さあ!日本では1,2を争う「日本語洋楽」を楽しんでね~!
5 Japonesa / セウ・ジョルジ(2011年発売)
2016年、パラリンピックにてブラジル代表歌手としてパフォーマンスするほどの大物アーティストでありながら、デビュー前は路上生活をしていたと言う経歴の持ち主よ。その歌唱力には定評があるんだけど、この問題作にはびっくりだったわ!「Japonesa」=「日本人女」と言う意味かしら?でもねその内容、いや日本語の単語が凄いのよ!「たまごっち」「お土産」「焼きそば」「鉄火巻き」「醤油」って!?それが耳に残るリズムで刻まれるのよ!車中で聴くのは危険かもしれないわ!一度聴いたら頭から離れない「日本語洋楽」の真骨頂よ!
6 愛のコリーダ / クインシー・ジョーンズ(1981年発売)
映画「愛のコリーダ」のヒットと共に、映画とは直接関係なかったんだけど、サビの「AI・NO・CORRIDA~」で一気に日本のヒットチャートを駆け上がった訳なんだけど、この曲カヴァーだったのはご存知かしら?みなさんクインシーの曲と勘違いしてるんだけど実は「チャズ・ジャンケル」の曲なのよ。(1980年発表)まあ、クインシーが歌ったからヒットしたのかも知れないけど、日本のチャートで洋楽部門年間1位をとったのはさすがよね!必ず1回は口ずさんだ事のある日本語洋楽よね!