【ファミコン】バイオ戦士DANとは何だったのか
2017年1月24日 更新

【ファミコン】バイオ戦士DANとは何だったのか

1987年。ジャレコから発売されたファミコン用のアクションゲーム「バイオ戦士DAN」。子供には少し難しい内容ではあったが大人にも難しい内容だった。真面目なのかふざけているのか、大人になった今やっても意味はわからない。ただ、忘れられないゲームなのである。

15,691 view
エリア4クリア後

エリア4クリア後

険しい戦いの後の緊張感をぶった切る演出です。
(全てのステージにおいてこの変身は全く意味はありません)

何というか遊び心満載

押し相撲対決

押し相撲対決

ある扉に入るとはじまる押し相撲対決。相手を端まで追いやると勝利です。勝利すると「EN」をもらえます。
ホテル(旅館?)あり

ホテル(旅館?)あり

体力を回復してくれるお助け施設

そのままだと難しいので

 (1506600)

このように武器をパワーアップしてくれる場所がちょこちょこ見つかります

感動のラスト

ラスボスを倒した後…

ラスボスを倒した後…

大それたことをやってのけた人に対して軽いノリで褒め称える
そしてDANは2081年に戻る

そしてDANは2081年に戻る

 (1506623)

♥♥

♥♥

デレデレにもほどがある表情ですね

まとめ

久しぶりにこのゲームをプレイしてみましたが攻略本がないと難しかったです。そして敵にあたった時に跳ね返されるのも辛い。当たってないのに攻撃にあたっている、など使い勝手の難しさも手伝って進めるのは簡単じゃありませんでした。何より真面目にスタートしたものの間に挟まるコミカルな演出にとまどいます。しかしジェレコのゲームはこういった不思議な演出、印象がありました。ここがやっぱり「ジェレコ」て感じですね。嫌いじゃないです。

最後に実況プレイや攻略サイトを紹介したいと思います。実況は面白いです!

★ゲームセンターCX #121 企業戦士KACHO!?「バイオ戦士DAN」 - YouTube

GameCenter CX 121 - Bio-Warrior Dan English Sub ゲームセンターCX 第15シーズン Playlist : https://goo.gl/tSwJvq GameCenter CX (ゲームセンターCX Gēmu Sentā Shī Ekkusu?), also kno...

[復刻版]クソゲー実況プレイ バイオ戦士DAN - YouTube

本作「バイオ戦士DAN」は過去にゲームセンターCXでも取り上げられましたが、僕はその前にスピードワゴンの「超クソゲ~」というDVDで知りました。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミコン版メタルギアは認めない!?大人気シリーズ初代タイトル酷評の理由!

ファミコン版メタルギアは認めない!?大人気シリーズ初代タイトル酷評の理由!

メタルギアシリーズと言えば、伝説の傭兵「スネーク」の活躍を描いた大人気ゲームタイトルですよね。しかし、ファミコン版として最初に登場した「メタルギア」は酷評されています。今回はその理由をお届けしますよ!
ゆうなパパ | 10,630 view
「所さんのまもるもせめるも」はあの所ジョージが主人公のゲーム!アクションが凄い!クソゲー?

「所さんのまもるもせめるも」はあの所ジョージが主人公のゲーム!アクションが凄い!クソゲー?

1987年6月27日にエピックソニーレコードから発売されたアクションゲームです。 タレントの所ジョージさんが全面監修によるタレントゲームになりますね。 昔々にプレイしたことありますけど、どんなゲームでしたっけね?思い出しながらご紹介していきたいと思います!!
ファミコン「燃えろ!!プロ野球」バントでホームランが可能でしたね(笑)

ファミコン「燃えろ!!プロ野球」バントでホームランが可能でしたね(笑)

ジャレコが発売したファミコン「燃えろ!!プロ野球」。第1作目は1987年6月26日発売。略称は燃えプロ。その後もシリーズ化され、現在も続くロングセラーゲームとなっている。バントホームランやクレームで回収されたエピソードなどをご紹介する。
ひで語録 | 30,099 view
超能力を使って妖怪達を成敗!!アクションゲームソフト『妖怪倶楽部』

超能力を使って妖怪達を成敗!!アクションゲームソフト『妖怪倶楽部』

ジャレコ発売された縦横スクロールアクションで、個性溢れる妖怪やステージで存分にゲームを楽しむことが出来る内容となっています。
星ゾラ | 7,521 view
【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1987年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1987年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 42,769 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト