道端にも結構タバコの吸い殻放置です。皆ポイ捨て。今はチョットできないです。
これは自分自身の意識の変化と周囲の変化、両方ですね。
これは自分自身の意識の変化と周囲の変化、両方ですね。
via ja.wikipedia.org
今、タバコ気軽に吸えません
道端ポイ捨て絶対禁止!
それくらいは皆の意識が変わってきました。駅前とかにあるタバコの灰皿がある場所でしか、吸うことできません。タバコ好きには辛い時代になりました。喫煙可の喫茶店を探すだけで大変、吸えなくてあちこちうろうろしたり、喫煙ルーム人一杯で入れないとか。皆考える事一緒。禁煙の喫茶店なんて昔は考えられませんでしたが。
それくらいは皆の意識が変わってきました。駅前とかにあるタバコの灰皿がある場所でしか、吸うことできません。タバコ好きには辛い時代になりました。喫煙可の喫茶店を探すだけで大変、吸えなくてあちこちうろうろしたり、喫煙ルーム人一杯で入れないとか。皆考える事一緒。禁煙の喫茶店なんて昔は考えられませんでしたが。
完全禁煙実施の大手外食チェーン
— もっさん (@Gamosan_) April 30, 2018
情報の追加・修正等、リプでお教えいただければ幸いです。#完全禁煙 #受動喫煙防止 #受動喫煙 #副流煙 #喫煙マナー #タバコ嫌い #外食産業 pic.twitter.com/0XmwTDcuNF
外食チェーンも禁煙です。タバコ吸うところが無くなってきました。
ニコチン依存症
喫煙者の割合が徐々にと言うかかなり減っていっています。1990年代は50%を超える喫煙者がいましたが、今現在20%を切っていています。ニコチンへの依存はかなり高いのですが、タバコを止める方増えていますね。
依存薬物 依存
タバコ 32%
ヘロイン 23%
コカイン 17%
アルコール 15%
抗不安剤(鎮痛剤や睡眠剤を含む) 9%
大麻 9%
昔からタバコが皆嫌いだった?
あんなに無頓着だった喫煙の時代。今は厳しいです。多数派の声に負けてしまいます。
タバコとビールってこういう事でしょ?体悪くするに決まってる。
— フォロー外してください (@arashilovemjnk) October 8, 2016
※イメージです。#タバコ嫌い pic.twitter.com/TwSctVzZ77
タバコとビール相性はいいんですけど、やっぱり体に悪いと思います。美味しすぎるから吸ってしまうのですが。
禁煙しますか?
禁煙しますか?いえいえしません。健康に悪いのはよく知ってます。気が向けばするのかも。でも愛煙家の私は先ずしないと思います。
たいせい 2018/6/21 19:36
価値観の違いでしょ、一体、タバコによってどれだけの健康被害があるか具体的に証明できる?自分が吸わないからって他の人にまで強要するのはどうよ?
吸う人は吸わない人の事悪く言わないよね。
今、自分がやってる事が全て健康的で誰にも迷惑かけてないって言えるのかな?
嫌煙家はただ、健康に悪影響って事で税収を上げるためにタバコを値上げし続ける政府の子飼いだって事分からないのかな?
自分の好きな物の値段が2.5倍になっても文句言わないのかな?
2018/6/19 04:27
あんな物どうして吸いたいのか分からない。あの頃は良かったみたいな記事やめて。体に悪いし歩きタバコポイ捨ていまだに見かけるし一箱千円でもいい。