いまさら人に聞けない『GACKT』ってどんな人?を名曲と共におさらいしよう!
2025年4月10日 更新

いまさら人に聞けない『GACKT』ってどんな人?を名曲と共におさらいしよう!

格付けチェックてお馴染み『GACKT』大河俳優でもあり、歌手でもあることは知っているが、しっかり活動を知らない人にソロ活動25周年を迎えたGACKTの、日本クラウン時代の未配信だった作品が、国内・国外の主要な配信サイトで2025年3月12日より配信解禁を記念して、名曲と共にGACKTの歌手活動を振り返ります!

223 view

GACKT、ソロ活動25周年を記念して日本クラウンからリリースした全作品の配信を解禁

ソロ活動25周年を迎えたGACKTの日本クラウン時代の未配信作品がきょう12日、国内・国外の主要配信サイトで配信開始となった。

注目すべき作品はライヴ音源アルバムの『nine*nine』。1999年のソロプロジェクト始動からアルバムのリリースにあわせて開催してきた2006年までの全国ツアーの歴史を、音でたどれるライヴアルバムコレクションCD-BOXとなっている。今回が初の音源配信となる。

さらに、日本クラウンのYouTubeチャンネルでは、「君のためにできること」「Last Song」「ANOTHER WORLD」のライブ映像が公開となっている。
ソロ活動25周年を迎えるGACKT

ソロ活動25周年を迎えるGACKT

そこで!
GACKTとは、いったい何者なのかを今までリリースされた曲を年代順に紹介しつつ、GACKTの活動を振り返ってみよう!!

MALICE MIZERの2代目ボーカルとして活動!!

GACKTが世に知られるようになった切っ掛けと言えば、やはりMALICE MIZERの2代目ヴォーカルとしての活動からの方が多いはず。

1995年に2代目ヴォーカルオーディションにて、Gackt.C(前身バンドCAIN'S FEELでは当初ドラムを担当、後にヴォーカルに転身)がMALICE MIZERに加入。MALICE MIZERは日本武道館公演を成功させるなど、ヴィジュアル系バンドとしての地位を確立していく。

そんなMALICE MIZERの人気絶頂期でもあった1998年11月にGACKTが謎の失踪。1999年1月にMALICE MIZERを脱退となってしまう。理由は後にGacktが「メディア出演では僕の出番が増える度に孤立していった。メンバーが『Gackt対4人』に分かれ、誰も仲介・フォローに入らなかった」と語っているが真相は不明である。

MALICE MIZER - ma chérie ~愛しい君へ~ live PV [HD 1080p]

1999年にGacktとしてソロデビュー

Mizerable/Gackt

Mizerable/Gackt

1999年5月12日にミニアルバムである『Mizérable』でソロデビュー。作詞作曲ともにGACKT自身が行い、ソロアーティストとしての本格稼働となった。

このアルバムで注目すべき点としては、本来の英語である「Miserable」ではなく、「Mizerable」の綴りで記載されており、ファンとしてはGACKTが在籍していた『MALICE MIZER』と掛けているように思うのは想像に難くないところ。

曲調としては、MALICE MIZER時代の曲よりロックテイストが強くなっており、ソロデビューとしてインパクトがある曲となっている。曲途中に入っているストリングスのソロなどはヴィジュアル系を色濃く残し、PVでも王子様風のバロック調服装がバンド時代からのファンにも刺さるようになっている。

ヴィジュアル系から脱皮したロックテイストの1曲「Vanilla」

GACKT「Vanilla」 MUSIC VIDEO

上半身裸のGACKTがプールに全裸で入っている黒谷友香を抱き上げることでも話題になった「たかの友梨ビューティクリニック」CMソングでもある「Vanilla」。
「たかの友梨ビューティクリニック」CMでは、GACKT自身も上半身裸になっており、その美貌と共に肢体をさらけ出している。

もう『MALICE MIZER』の2代目ヴォーカルだった印象は薄れ、新しいヴィジュアル系ヴォーカリストとしてのGACKTを世間が認識していくタイミングとなっている。PVでもファイナルファンタジーVIIの主人公であるクラウドを思わせるような金髪で尖ったように逆立った髪型をしており、当初の女性っぽさがほとんど無くなり、歌声も太く強い男性を意識させるような部分が多くなっている。

たかの友梨ビューティクリニック CM Gackt 黒谷友香

紅白歌合戦に初出場となる1曲「ANOTHER WORLD」

GACKTのソロデビュー以降の最大ヒット曲となったのが、「ANOTHER WORLD」である。
PVも2003年に公開された映画『MOON CHILD』と近いものとなっており、独自の世界観を音楽で表現してきたGacktがさらに映像でも表現しようとした意欲作である。PVは香港でロケを行い、俳優としてのGACKTを垣間見える映像となっている。

この頃になるとヴィジュアル系の色はほとんど消えており、曲調としてもテンポの速いロック調のテイストでメロディアスに口ずさみやすいサビが印象に残る。

今ではNHKとのつながりが深いように見えるGACKTの紅白歌合戦デビューはこの曲である。2005年に行われた「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では、Gacktの楽曲としてランクインした1曲で白組91位を記録した。

GACKT「ANOTHER WORLD (Gackt TRAINING DAYS 2006 D.R.U.G. PARTY)」【Official Live Video】

今回の配信解禁に合わせて、2006年12月に行われたGacktのファンクラブ「Dears」会員限定ライヴハウスツアーで演奏された「ANOTHER WORLD (Gackt TRAINING DAYS 2006 D.R.U.G. PARTY)」がyoutubeで配信されている。

オリジナルでは、GACKTのギター演奏を見ることはできなかったが、このライヴ・バージョンではGACKTのギタープレイを見ることが出来る。

映画『MOON CHILD(ムーンチャイルド)』予告

32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part5

後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part5

後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!!もラストのPart5となりました。 90年代はヴィジュアル系の黄金期という事もあり、どれもこれも名盤ぞそいですよね! 私は年代的に90年代後期になるのですが、もう少し早く生まれていればと思わずにはいられない名盤ばかり! とはいえ、これからご紹介するラスト10枚もこれまた名盤揃いとなっていますので、気になったという方は 遅いという事はありません!是非とも聞いてみて欲しいです!
蛍火 | 12,086 view
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part1

後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part1

90年代ヴィジュアル系ムーブメント一連の流れとなる1987年から1999年。 名古屋系・コテ系・ソフトヴィジュアル系と様々に進化を遂げていったヴィジュアル系。 今回は「後世に伝えたい」をテーマに1987年から1999年にリリースされたヴィジュアル系の オリジナルアルバムを「後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!!」と称し、 Part1~5に分け、50アルバム程ご紹介していこうと思います!
蛍火 | 21,670 view
海外ファンが指示する90年代ヴィジュアル系バンド!(後編)

海外ファンが指示する90年代ヴィジュアル系バンド!(後編)

2000年代中頃のネオヴィジュアル系ブーム、DIR EN GREYの海外進出。 その後のレジェンドバンド達の再結成ブームなどもあり、海外でヴィジュアル系フィーバーが巻き起こりました。 それもあり一時はマイナーバンドでも海外に行けば数百人を動員する盛り上がりを見せていたわけですが、 現在その勢いは沈静化しつつあるわけですが、言い換えれば"本当にヴィジュアル系を好きが残った"という事。 中でも90年代ヴィジュアル系バンドは「90s Visual-Kei」「Old School Visual-Kei」などと呼ばれ親しまれています。 そんな海外ファンが指示する90年代ヴィジュアル系バンドには、どんなバンドがいるのでしょうか? それでは、海外ファンが指示する90年代ヴィジュアル系バンドの後編をお送りしていきます。
蛍火 | 1,999 view
MALICEMIZERの解散理由って何だったの?懐かしいあの曲と現在についてもご紹介!

MALICEMIZERの解散理由って何だったの?懐かしいあの曲と現在についてもご紹介!

1992年に結成されたヴィジュアル系ロックバンドのMALICEMIZER 「ヴィジュアル系四天王」とされた大人気バンドですが突如解散し驚いた人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、MALICEMIZERの解散理由やMALICE MIZERのヒット曲をご紹介します。
やすたけ | 41,405 view
GACKTを生んだ伝説のヴィジュアル・バンド、MALICE MIZERの真実

GACKTを生んだ伝説のヴィジュアル・バンド、MALICE MIZERの真実

Gacktを含む黄金期メンバーでの活動はわずか3年という短い期間でありながら、ヴィジュアル・ロックの歴史に多大な衝撃を与え今なお伝説として語り伝えられるMALICE MIZER。そんな彼らの栄光と挫折の歴史を追っていく。
村井直輝 | 165,312 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト