【あの「タッチ」を越える名作!?】あだち充の「スローステップ」はまさかの少女漫画だった!
2019年6月19日 更新

【あの「タッチ」を越える名作!?】あだち充の「スローステップ」はまさかの少女漫画だった!

「スローステップ」は人気漫画家あだち充作品の一つですが、あまり知られていないかもしれません。豪華声優陣によりアニメ化もされた「スローステップ」、実は少女漫画雑誌に連載されていた事はもっと知られていないかもしれません。「スローステップ」がどんな漫画なのか、そして気になる結末までご紹介します!

13,141 view

「スローステップ」はあだち充の少女漫画!

 (2114711)

「スローステップ」は1986年に連載されていた、あだち充先生の作品です。連載されていた雑誌はなんと「ちゃお」。少女漫画雑誌での連載でした。あだち充先生といえば少年誌「サンデー」のイメージが強く、まさか少女漫画方面でも作品を描いていたなんて意外ですよね。
女の子向けの漫画雑誌ですがキャラクターも独特の漫画内の「間」も、ご覧のようにあだち充作品そのもの。ちゃおで「にんしーん」はさすがに攻めてるな~と思いますが、その後アニメ化もされ一部のファンからはあの「タッチ」を越える名作だと言われています。

今は亡き人気作家の中島らも氏が絶賛していたのも有名で、まさにお墨付きでもある「スローステップ」。まずはあらすじと登場人物をご紹介します。

「スローステップ」のあらすじ

麻丘高校2年生の中里美夏は、同校ソフトボール部のエースピッチャー。ボクシング部に所属する同級生の秋葉習や、そのボクシング部顧問で麻丘高校教諭の山桜監悟に気に入られ、しかもひょんなことがきっかけで美夏が扮装した「須藤麻里亜」を見た、秋葉のライバルで美夏と同じマンションに住む条青高校ボクシング部3年の門松直人にも惚れられ、美夏はモテモテ状態であった。
「スローステップ」もあだち充作品らしく、ヒロインがとりあえずモテモテです。しかし、少し他の作品と違うのが主人公の美夏がボーイッシュなところ。やはりその辺は少女漫画を意識したのかもしれませんね。これで美夏のキャラクターがあだち作品のヒロインキャラらしい性格であったなら、同性からの支持は得られなかったでしょう。
たとえば、女性からみて「タッチ」の浅倉南はあまり好かれないタイプかもしれません。男性目線だと彼女にしたい理想的なタイプですが、同性からは完璧すぎてあざとく感じられて共感できないんですよね。
一方の美夏はボーイッシュでがさつなんだけど、料理は得意で繊細な面もある…といった親近感を持ちやすいタイプの少女です。

「スローステップ」の主な登場人物

主人公・中里 美夏(なかざと みなつ)

麻丘高校2年生。ソフトボール部のエース。明るく活発な性格。口癖が「あーめんどくせ」「おいおい」などボーイッシュで少々がさつな一面も。売れないプロレスラーである父を持つ。訳あって変装した姿では「須藤麻里亜」と名乗っている。

秋葉 習(あきば しゅう)

美夏の同級生でボクシング部所属。父親は社長であり、いい加減で軽い性格をしている。美夏の事が大好き!門松も美夏の事が好きだと判明すると、負かすために真剣にボクシングに取り組むようになる。

門松 直人(かどまつ なおと)

条青高校3年生。ボクシング部所属で高校ボクシングのチャンピオン。ストイックで真面目な性格。美夏と同じマンションに住んでおり、最初は美夏が変装した姿である須藤麻里亜に恋をする。美夏と麻里亜が同一人物であると分かると、秋葉とは恋でもボクシングでもライバル関係となる。

山桜 監悟(やまざくら かんご)

麻丘高校の教諭。ボクシング部とソフトボール部の監督を兼任している。大学時代はプロボクサーを目指していたが、亡くなった姉の娘である知香を引き取るためその夢を断念した。学校内ではスケベ教師的な存在でセクハラしまくりだが、問題にはなっていない。

沢村 亜矢子(さわむら あやこ)

美夏の同級生。美人だが口が悪く、目つきの鋭い不良高校生。その割にお人好しな一面も。山桜に好意を抱いており、ある賭けをしてソフトボール部に所属する事になる。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

80年代に放送されたアニメ「魔法少女」シリーズ。ミンキーモモやクリィミーマミなど大好きだった方も多いはず。そんな魔法少女たちの懐かしいおもちゃをまとめてみました。変身グッズって今見てもときめきます!ぜひあの頃のピュアな気持ちを思い出しながらご覧ください。
ミチ | 9,082 view
少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

おしゃれで独特の雰囲気があるいくえみ綾さんの作品。青春時代に読んでいた(むしろ今でも読んでいる)という人も多いのではないでしょうか。現在でも複数の連載を持って活躍されていますが、今回は80年代から90年代の作品を振り返ってみましょう。
saiko | 2,891 view
吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

「ハンサムな彼女」「ママレード・ボーイ」などでおなじみの吉住渉さん。ラブストーリーがお得意ですが、実はデビュー作はサスペンス風でした。
saiko | 1,351 view
【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

「少女漫画」とひとことでいっても、内容は時代とともに大きく変化しています。内容だけでなく主人公もしかり。そしてヒーローも。少女漫画のヒーローはどのように変化していったのかその傾向を見ていきましょう。(もちろん、すべてではありません)
saiko | 2,463 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

PROOFより、フィギュア「『ときめきトゥナイト』江藤蘭世 1/7スケール 完成品フィギュア」の発売が決定しました。
隣人速報 | 80 view
人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

株式会社コンテンツシードが、人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェを開催します。会期および場所は、5月21日~6月8日にTHEキャラCAFE グランドスケープ池袋店(東京)、6月14日~6月30日にTHEキャラCAFE 心斎橋OPA店(大阪)。
隣人速報 | 66 view
りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

株式会社丸井が、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」において、りぼん創刊70周年を記念したイベント「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」を開催します。
隣人速報 | 49 view
画業70周年!“トキワ荘の紅一点”の漫画家・水野英子の個展『薔薇の舞踏会』が東京・有明で開催決定!!

画業70周年!“トキワ荘の紅一点”の漫画家・水野英子の個展『薔薇の舞踏会』が東京・有明で開催決定!!

わずか15歳でデビューし、今年画業70周年を迎える漫画家・水野英子の個展『薔薇の舞踏会』が、東京・有明ART SPACE SKY GALLERYで開催されます。
隣人速報 | 142 view
イベント「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に-」が神戸阪急本館で開催決定!!

イベント「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に-」が神戸阪急本館で開催決定!!

神戸阪急本館9階催場(兵庫県神戸市中央区)にて、イベント「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に-」の開催が決定しました。
隣人速報 | 111 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト