100年の時を超え、甦る宿敵!その名はDIOッ!!アーケードから、PS、ドリキャスにも移植されたジョジョの格ゲー『ジョジョの奇妙な冒険』を紹介紹介ィッ!!
2018年3月5日 更新

100年の時を超え、甦る宿敵!その名はDIOッ!!アーケードから、PS、ドリキャスにも移植されたジョジョの格ゲー『ジョジョの奇妙な冒険』を紹介紹介ィッ!!

『ジョジョの奇妙な冒険』は、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』Part3『スターダストクルセイダース』を原作としたカプコンによる対戦型格闘ゲームです。ゲームバランスはお世辞にも良いとは言い難いですが、それを補って余りある原作愛を感じられる作品です。

4,083 view

概要ゥ!!

『ジョジョの奇妙な冒険』PS移植版のパッケージ

『ジョジョの奇妙な冒険』PS移植版のパッケージ

ジョジョの奇妙な冒険は漫画『ジョジョの奇妙な冒険』Part3『スターダストクルセイダース』を原作としたカプコン製作の対戦型格闘ゲームです。
1998年にアーケード版が稼働し話題を呼びました。
ゲームバランスは即死・永久なんでもありで壊れ気味でしたが、システム自体の完成度は高い上に非常に細かい原作再現を行なっており、現在でもなお高い評価を得ています。

翌年1999年にはオリジナルのモードを追加してPlayStationに移植されました。同年11月にはドリームキャストでも移殖版が発売されています。

ゲームシステムだッ!

1998年に一作目「ジョジョの奇妙な冒険」、1999年に「未来への遺産」の稼働が開始。基板はCPシステムIIIでした。操作形態はレバー+弱・中・強・スタンドの4ボタン。

本作の特徴的なシステムに「本体モード」と「スタンドモード」があります。原作におけるスタンドについては最早説明不要ですね。プレイヤーキャラの多くはスタンドで戦闘を行い、半数以上はスタンドボタンを押すことで二つのモードを切り替えることが出来ます。モードを切り替えると技の性能が変化し、それぞれのモード専用の技もあります。スタンドモードではカプコンの「ヴァンパイアシリーズ」のチェーンコンボに似た連続攻撃「スタンドラッシュ」が使用可能で削りダメージ無効、ダウンしないなどの利点がありますが、攻撃を受けることで「スタンドゲージ」が空になると「スタンドクラッシュ」が発生し大きな隙ができるというリスクがあります。また回り込みや中・大ジャンプといった特殊行動は本体モードでしか使えません。本体とスタンドが分離できるキャラは本体モードでスタンドと同時攻撃が出来ます。

「タンデムアタック」…だとォッ!?

スタンドモードが存在するキャラだけが「タンデムアタック」を使用出来ます。スタンドボタンを押している間にコマンドを自由にプログラムし自動で動くスタンドと本体の同時攻撃が可能な「プログラムタイプ」と、スタンドモードのキャラが全ての技を全ての技でキャンセルできるカプコンの「ストZEROシリーズ」の「オリジナルコンボ」に似た状態になる「リアルタイムタイプ」が存在し、キャラによって異なります。スタンドモードがないキャラがシステム的に不利と思える程強力な技になってしまっています(笑)。

家庭用に移植!移植ゥ!!

移植版はPS版の無印、DC版の「未来への遺産」、PS3/Xbox360版の「未来への遺産HDVer.」が存在します。

PS版は無印のキャラに加え「未来への遺産」で追加されたキャラが使えます。スタンドが減色していたり、各キャラストーリーのデモがOPEDを除き削除されていたり、各技の性能や演出の変化がある等、全体的に見れば移植度は低いのですが、原作のストーリーに沿ってプレイヤーキャラになっていないキャラともミニゲームで戦える「スーパーストーリーモード」が実装されています。
また、それ故か移植度の低さにも関わらず中古価格が暴騰しています。

DC版は無印と「未来への遺産」のカップリングとなっており、どちらも移植度が高いです。そのためDC版の移植度とPS版の独自要素を兼ね揃えた完全版の発売という贅沢な望みを抱くファンが後を絶ちません。

HDver.は「未来への遺産」のほぼ完全な移植となっており、PS版の独自要素はカットされています。またその名の通りグラフィックがHD化され、オンライン対戦も実装されました。ただし全キャラの防御力を均一化するという乱暴なバランス調整のため、「あるキャラクター」の強さに手が付けられなくなっています。

対戦動画だッ!!

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産

主人公 空条承太郎のプレイ動画です。
動画はHDリマスターですが、流石はカプコンさん!
すごくいい動きです。

「長所」…ってやつだぜッ!

初心者でも容易に遊べる爽快感!

原作さながらの「スタンド使い同士の異常な戦い」を見事に再現しています。また、キャラの一挙一動が細かくしっかりと作られています。さらに一部の技がHit数過剰だったりと、爽快感に溢れています。
必殺技のコマンドが全体的に簡単なので初心者でも容易に技を出したり、そこそこコンボをつなぐことができ、格ゲー初心者も十分楽しめる内容となっています。しかし、それでいてマニアックな仕様やテクニックも存在するため奥が深く、熟練者との対戦も面白い。というモノに仕上がっています。

最高峰の原作再現度!

戦闘終了時に表示される文字「再起不能(リタイヤ)」は原作で頻繁に用いられる単語です。
ゲーム中でもカットインをコマ割していたり、キャラクター選択画面が漫画のページになっていたりと、漫画っぽさを取り入れた多数の演出は他に似る物の無い、独特な世界観を表現しています。
ゲージを消費する技でとどめを刺されると血を吐いたモノクロのカットインが表示されますが、これはそのキャラクターが原作漫画内で致命的ダメージを負ったシーンのコマをほぼそのまま使っています。また、チャカの場合相手のカットインが真っ二つになったり、ホルホースなら銃痕が表示される等、といった凝った演出も多数搭載しています。

また、一部の技を当てると非常に独特な「ズギャ---ン」等の擬音が表示されます。擬音としてはやや風変わりな物ですが、コレもまた完全に原作通りです(笑)。

承太郎の「オラオラ」とDIOの「無駄無駄」がぶつかり合うと原作再現の鍔迫り合いが起きたり、DIOの時止め攻撃最中に承太郎の「スタープラチナ・ザ・ワールド」で時止め返しが出来たり、誇り高き血統ジョセフ(第二部の若かりしジョセフ)が挑発で「次にお前は○○と言う」(○○の中には相手の挑発時の台詞が入る)と言ってくれたりと、原作ファンなら感涙ものの数々の仕様が施されています。
声優陣は本作独自のキャスティングでした。どのキャラクターもハマり役との声が多く、その評価は極めて高いです。特に当時は名脇役声優だったDIO役の千葉一伸氏の「無駄無駄無駄無駄!!」の叫びは多くのプレイヤーの度肝を抜いた迫真の演技でした。

フフフ……「短所」ですよ

短所(アーケード版)

ゲームバランスが悪い

初代ではほぼ全てのキャラクターにお手軽即死、永久コンボが多数存在するなどかなり壊れたバランスになっています。
ただし逆に言えばほぼ全員がかなり尖った部分を持っているということでもあり、「むしろ逆にバランスが取れている」と言われることも。
バグがやや多く、まだこの頃は調整が足りていない部分も散見されます。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ソウルキャリバー』は分かり易く奥深い個性的なシステムで、当時知名度は低かったが次々ファンが増えていった!

『ソウルキャリバー』は分かり易く奥深い個性的なシステムで、当時知名度は低かったが次々ファンが増えていった!

ソウルキャリバーは1998年にナムコが開発した3D対戦型武器格闘ゲームです。1996年にリリースされた同種の格闘ゲーム『ソウルエッジ』の続編にあたる作品です。一作目の移植版で美麗OPムービーと豊富なやりこみ要素により根強いファンを獲得、本作ではその要素全てを昇華させ、さらに多くのファンを生むことに成功しました。
岸辺ミル | 2,029 view
「シーマン」が発売からついに20周年!シーマン人工知能研究所がAI会話エンジンを開発決定!!

「シーマン」が発売からついに20周年!シーマン人工知能研究所がAI会話エンジンを開発決定!!

「日本語の会話を理解するエンジン」の研究・開発に取り組むシーマン人工知能研究所は、コミュニケーションロボット「BOCCO」などを開発するユカイ工学と共同で、共感する対話エンジン「ロボット言語」の開発を開始することを発表しました。
隣人速報 | 1,535 view
ミドルエッジ世代が夢中になった格闘ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに最新作が登場!!

ミドルエッジ世代が夢中になった格闘ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに最新作が登場!!

株式会社SNKは『サムライスピリッツ』シリーズの最新作である剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』を2019年に発売することを発表しました。
隣人速報 | 3,474 view
当時の人類には早すぎた武器格闘ゲーム『ブシドーブレード』で、目指せ武士道の極み…!

当時の人類には早すぎた武器格闘ゲーム『ブシドーブレード』で、目指せ武士道の極み…!

1997年3月に発売された『ブシドーブレード』は、開発はライトウェイト、発売元はスクウェアのプレイステーション用対戦格闘ゲームです。当時としてはかなり珍しい「コンビニ専売ソフト」だったため話題性はありましたが、蓋を開けてみると……?
歌と踊りで銀河を救え!『スペースチャンネル5』にはあの「マイケル・ジャクソン」もゲスト参加!

歌と踊りで銀河を救え!『スペースチャンネル5』にはあの「マイケル・ジャクソン」もゲスト参加!

『スペースチャンネル5』は、1999年にセガからドリームキャストおよびプレイステーション2で(PS2版は2002年に)発売されたリズムゲームです。宇宙放送局「スペースチャンネル5」に所属するリポーター・うららが、突如現れた謎の宇宙人や軍団を相手に踊り暴れるというノリノリのゲームで、実はあのマイケルもがっつりゲストとして登場しています。ちなみに、タイトルの「スペースチャンネル5」は架空の宇宙テレビ局名です。
岸辺ミル | 1,731 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト