【浜田省吾】切なく胸を打つバラードと魂の込められたロックを歌い上げるレジェンド。40周年を迎えてなお愛され続ける彼の歴史とサングラスエピソードを除いて見ましょう
2016年11月26日 更新

【浜田省吾】切なく胸を打つバラードと魂の込められたロックを歌い上げるレジェンド。40周年を迎えてなお愛され続ける彼の歴史とサングラスエピソードを除いて見ましょう

上京、ソロデビュー、結婚、鬱、サングラス。苦悩と成功の間で迷いながらも40年歌い続けてきた男、浜田省吾。彼に憧れ、影響を受けたアーティストは数多くいます。その切ない歌声に隠された彼の葛藤を、名曲とともにまとめていきます。

27,179 view
メディア露出が極端に少ないものの、地道なライブ活動によって確実にファンを獲得してきました。デビュー後の数年間は、事務所からの方針により自らが目指す方向性を屈折させられ逡巡していました。そのため、初期の頃は自分の生き方そのものへの懐疑を投げかけた楽曲が多く存在しています。

浜田省吾 『片想い (ON THE ROAD "FILMS")』

こうした経緯から、1970年代の初期の作品に対して、あまり良い印象がないことを隠そうとしません。「5枚目までのアルバムは全部廃盤にして欲しい」と語ったこともある程です。特にサウンド面で納得がいっていないらしく、1980年代以降にほとんどの楽曲をリメイクしています。

浜田 省吾と広島

一般的に知られているバラードの他にも、父親の被爆体験から、日本や戦争を歌った楽曲も数多く存在し、いわゆるビッグネームの中では最もプロテスト色の強いアーティストであるといえます。また、「ロック=英語」という既成概念に疑問をもち続け、日本語による歌詞や歌唱にこだわりました。このことは以降のミュージシャンにも大きな影響を与えています。
父は戦前、特高警察官、その後は地方警察署に勤務。木江署(現竹原警察署)勤務時代の1945年8月6日、広島市への原爆投下直後に救援隊として広島市に入り二次被爆した。

浜田省吾 『Money (WE ARE STILL ON THE ROAD.)』

「マイホームタウン」、「MONEY」、「DADDY'S TOWN」など、浜田ほど「故郷・広島」を歌ったアーティストはいないでしょう。広島が作品のなかで大きなテーマになってくるのは"家路につく"という意味を持ったタイトル作『Home Bound』以降であるが、広島を背景にした曲は、原爆、基地の街、錆びれた街、工業地帯といった物で、懐かしい場所として讃える「ふるさと賛歌」とは異質のものになっています。

浜田 省吾と妻、家族

ソロ・ファースト・アルバム 「生まれたところを遠く離れて」

ソロ・ファースト・アルバム 「生まれたところを遠く離れて」

裏面の写真には恋人が。リリースされた1976年当時の空気までもが伝わって来そうなムードに魅せられます。
プライベートなことはほとんど話さないため、あまり知られていませんが、1978年に25歳で結婚しています。ファースト・アルバム『生まれたところを遠く離れて』の裏ジャケットで腕を組んで歩いている女性が現在の夫人です(当時は恋人)。また、「I am a father」「花火」「五月の絵画」といった父親が主人公の楽曲を作っていますが、現在まで浜田本人には子供はいません。

星の指輪 STAR RING 浜田省吾

浜田省吾 『君に捧げる love song (Flash & Shadow)』

歌詞のストーリーは、ある悪天候の深夜、亡くなった妻が家に戻ってきたような錯覚にとらわれた男が朝が来るまで妻を思いだしているというもの。
あるいは、妻は実際に男の元に現れて、遺された夫を励ましていったのかもしれません。
浜田省吾2003年発売のシングル「君に捧げるlove song」です。石田ゆり子さん主演のPVでも評判となった大人のバラードで、2003年発売のバラード・コレクション「初秋」にも収録されました。
歌詞のテーマは「妻を亡くした男の物語」というヘヴィなものでした。そして、その重いテーマに負けないくらいに、その重たさをしっかりと受け止めて完成された楽曲になっています。

この歌が発表された時期、一部のマスコミ報道から浜田省吾の妻が亡くなったのではないかとの憶測が飛び交いました。もちろん、作品は創作だったのですが、そうした誤報が生まれるくらいに、この歌にはリアリティがあったということだと思われます。

浜田 省吾の好きなもの

58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【荒井由実】松任谷由実がまだ少女だった頃、荒井由実と名乗っていた時代、美しい感性と優れた音楽力は輝いており、人々を惹きつけました。

【荒井由実】松任谷由実がまだ少女だった頃、荒井由実と名乗っていた時代、美しい感性と優れた音楽力は輝いており、人々を惹きつけました。

少女から大人へと変わるほんの少しの間の、キラキラした感性。荒井由実時代の作品には、そんな瑞々しい感性の結晶がいっぱい詰まっています。ユーミンの、当時を振り返っていきたいと思います。
cyomo | 9,862 view
今でも活躍してる浜田省吾に憧れた青春時代

今でも活躍してる浜田省吾に憧れた青春時代

通称ハマショー。浜田省吾のロックスタイルが大好きだったおじさん達に贈るまとめです。
ryoryo05 | 10,961 view
矢沢永吉がソロ50周年!神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で『俺たちの矢沢永吉』展が開催決定!!

矢沢永吉がソロ50周年!神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で『俺たちの矢沢永吉』展が開催決定!!

TBSグロウディアが、「EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition『俺たちの矢沢永吉』展」を神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 61 view
“ナウなヤング”世代も令和のZ世代も昭和歌謡曲を楽しめる!BAR『70’s 80’s』が広島にオープン!!

“ナウなヤング”世代も令和のZ世代も昭和歌謡曲を楽しめる!BAR『70’s 80’s』が広島にオープン!!

自家製クラフトビールを提供する本格的アメリカンダイニングバー「KeMBY’S BREW PUB(ケンビーズ ブリュー パブ)」(広島県広島市中区)2階に、新コンセプトの昭和歌謡BAR『70’s 80’s(セブンティーズ エイティーズ)』が10月5日にオープンします。
隣人速報 | 79 view
デビッド・ボウイら著名アーティストも使用した電子楽器「Stylophone(スタイロフォン)」が国内販売開始!!

デビッド・ボウイら著名アーティストも使用した電子楽器「Stylophone(スタイロフォン)」が国内販売開始!!

イギリス発の電子楽器ブランド「Stylophone(スタイロフォン)」の日本正規代理店であるGLOBAL SPADEより、Stylophoneシリーズ商品の国内販売がスタートしました。
隣人速報 | 199 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト