女子プロレスがテーマ!今井美樹の女優デビュー作としても有名になったドラマ「輝きたいの」
2021年5月27日 更新

女子プロレスがテーマ!今井美樹の女優デビュー作としても有名になったドラマ「輝きたいの」

1984年、TBSで放送されたドラマ「輝きたいの」は女子プロレスをテーマにした今井美樹の女優デビュー作。テーマ曲「輝きたいの」は、2012年「24時間テレビ35」でチャリティー・マラソンを務めた北斗晶が、女子プロレスラーを目指していたときに励まされた曲として反響を呼びました。

37,956 view
2012年、『24時間テレビ35』の番組内でチャリティー・マラソンに挑んだ北斗晶が、プロレスラーを目指していた時にドラマを通して出合い自身を励ましてきたとして同曲が紹介された。そして完走後にサプライズゲストとして遠藤響子本人が登場、ピアノ弾き語りを披露した。この放送終了後から同曲は大きな反響を呼び起こし、「輝きたいの(ライブ・バージョン)」(2000年)がamazon MP3配信1位、レコチョクのデイリーランキングで15位まで上昇、オリジナル音源(アルバム・バージョン)が収録されたCDアルバム『夢見るスター』(1985年にレコードで発売され、1994年にCDで再発売されるも、長らく製造中止)にもバックオーダーが殺到する状況となった。これを受けて同年9月12日、シングル盤で発売されていたオリジナルバージョンの着うた、着うたフルでの配信が決定、28年ぶりの再リリースとなった。

Kyoko Endo 遠藤響子 「輝きたいの」

北斗晶のプロレスデビューは1985年。
まさに「輝きたいの」が放送されたころは、デビューを勝ち取るために死に物狂いで戦っていた時期だったんでしょうね。

Amazon.co.jp: 遠藤京子, 遠藤響子, 月代京兵, 筒美京平 : ゴールデン☆ベスト 輝きたいの Victor Years 1981-1985 (+'99) - ミュージック

¥2,800
[ゴールデン☆ベスト 輝きたいの Victor Years 1981-1985 (+'99)] 遠藤京子, 遠藤響子, 月代京兵, 筒美京平 - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
この人気再燃によって、「輝きたいの」はTBSチャンネル1において2012年12月24日18:00~21:20にかけて「1日で全話見せますSP」と題して全4回が一挙放送されました。
以降はTBSチャンネル1・2で再放送されています。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

大作・『ママレード・ボーイ』のあとの連載作品です。ヘルシーな渉クンが描く毒舌女子がとっても愛くるしい。
ゆりか | 556 view
池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

双葉社より、70年代の少女漫画にスポットを当てたムック『懐かしい!70年代少女漫画』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 799 view
来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

株式会社サンリオの、1975年にデビューしたキャラクター「マイメロディ」が、2020年に45周年を迎えます。
カラオケで歌うとモテるaikoの曲トップ10

カラオケで歌うとモテるaikoの曲トップ10

大阪府出身の女性シンガーソングライターaikoのプロフィールの紹介と カラオケ人気曲、1位~10位を発表し、個人的な曲の感想付きで紹介していきます。 やっぱり1位はカブトムシ♪!? 曲調が独特で歌うのが難しいと言われてしまうその理由は!?ブルー・ノート・スケールという音階にしくみがあった。 そのブルー・ノート・スケールについても解説していきます。
ゆきちゃん | 6,770 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

北斗晶も!豊田真奈美も!井上貴子も!歌手デビューした全女の選手たち!

北斗晶も!豊田真奈美も!井上貴子も!歌手デビューした全女の選手たち!

ビューティーペア、クラッシュギャルズ、JBエンジェルスなど「女子プロレスと歌」は全日本女子プロレスの定番でした。この記事では、クラッシュやJBの後輩選手たちスポットを当てて、90年代前後にどんな選手が歌手デビューしていたのか振り返ってみました。
ハナハナ | 1,177 view
クラッシュギャルズだけじゃない!’80年代の女子プロレスを盛り上げた【JBエンジェルス】

クラッシュギャルズだけじゃない!’80年代の女子プロレスを盛り上げた【JBエンジェルス】

クラッシュギャルズ人気で盛り上がっていた1980年代の女子プロレス。そのクラッシュギャルズの1年後輩にあたるのが、山崎五紀・立野記代の「JBエンジェルス」です。タッグを組んで数多くの試合に臨み、全米サーキットにも参戦した他、リングで歌も披露したお二人について、実は仲違いしていた時期あったことや、現在はどうされているのかなどを調べてみました。
ハナハナ | 913 view
80年代伝説のヒール・ダンプ松本(60)の生き様がNetflixでドラマ化!還暦記念本『ザ・ヒール』も好評発売中!!

80年代伝説のヒール・ダンプ松本(60)の生き様がNetflixでドラマ化!還暦記念本『ザ・ヒール』も好評発売中!!

女子プロレスにおける伝説のヒールとして著名なダンプ松本(60)の舞台裏を描いたドラマ『極悪女王』が、Netflixで配信されることが決定しました。
隣人速報 | 1,469 view
あの北斗晶の首を折ったアイドルレスラー『小倉由美』結婚や現在等々!!

あの北斗晶の首を折ったアイドルレスラー『小倉由美』結婚や現在等々!!

1987年4月、2000人の中から選ばれたエリート北斗晶をセカンドロープからのツームストン・パイルドライバーを仕掛け首を折ったアイドルレスラーの小倉由美さん。引退後の現在や結婚等を追ってみました。
ギャング | 15,010 view
『全日本女子プロレス』85年デビュー選手の今・・・

『全日本女子プロレス』85年デビュー選手の今・・・

今は解散してしまった『全日本女子プロレス』特に80年代はスター選手が沢山デビューしました。今は何をされてるのか気になり、調べてみました。第三弾
ギャング | 40,901 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト