No More Tears
Ozzy Osbourne - No More Tears
作詞・作曲:Ozzy Osbourne, Zakk Wylde, Randy Castillo,Mike Inez, John Purdell
via www.youtube.com
タイトルトラックで、おどろおどろしい曲ではありましたが、やはりこの曲もオジーの代表作になります。
ちなみにこのアルバムの時にはザック・ワイルドは22歳! 圧巻の狂乱ソロには痺れました!!
イントロのベースもたまらなかったですよね!
ライブではイントロで「Let me see your facking cigarette lighters!!」の掛け声で、一斉に観客がライターを着火して掲げる様子が見れましたよね。ほんとカッコよかったなぁ・・・
ちなみにこのアルバムの時にはザック・ワイルドは22歳! 圧巻の狂乱ソロには痺れました!!
イントロのベースもたまらなかったですよね!
ライブではイントロで「Let me see your facking cigarette lighters!!」の掛け声で、一斉に観客がライターを着火して掲げる様子が見れましたよね。ほんとカッコよかったなぁ・・・
Road To Nowhere
Ozzy Osbourne - "Road to Nowhere"
作詞・作曲:Ozzy Osbourne, Zakk Wylde, Randy Castillo
via www.youtube.com
この曲はバラードと一言で言うのはちょっと難しい気がしました。
永い永いオジーのミュージシャンとしての活動を、ここで一旦終止符を打とうと思ったのではないでしょうか?
思えばオジーは薬物やアルコールでボロボロになりながらの活動だったと思います。
「Road To Nowhere」とはほんとに感慨深い曲でした。
『No More Tears』を締めくくるに相応しい名曲でした。
永い永いオジーのミュージシャンとしての活動を、ここで一旦終止符を打とうと思ったのではないでしょうか?
思えばオジーは薬物やアルコールでボロボロになりながらの活動だったと思います。
「Road To Nowhere」とはほんとに感慨深い曲でした。
『No More Tears』を締めくくるに相応しい名曲でした。
関連記事はこちら
80年代「オジー・オズボーン」の全盛期を支えた凄腕ギタリストたち - Middle Edge(ミドルエッジ)

カリスマヴォーカリスト、オジー・オズボーン。彼が1980年代、ブラック・サバス脱退後、オジー・オズボーンバンドを結成してから発掘した、当時、世界的には無名に近かった3人の凄腕ギタリスト「ランディ・ローズ」「ジェイク・E・リー」「ザック・ワイルド」についてご紹介します。