笑えて泣ける隠れた名作!私のあしながおじさん
2015年10月6日 更新

笑えて泣ける隠れた名作!私のあしながおじさん

ユーモアに溢れ明るく天真爛漫な反面、自分が孤児であることに対して深く劣等感を抱えている少女ジュディ。前半は世間知らずなジュディの愉快なお話が続きますが、後半は自身のコンプレックスと向き合い、克服していくというシリアスなお話です。

8,552 view

「私のあしながおじさん」とは?

 (1496196)

『私のあしながおじさん』(わたしのあしながおじさん)は、フジテレビ「ハウス世界名作劇場」枠で放送されたテレビアニメ。放映期間は1990年1月14日から同年12月23日で全40話。
原作はアリス・ジェーン・チャンドラ・ウェブスターの小説『あしながおじさん』(DADDY-LONG-LEGS)。

私のあしながおじさん OP ステレオバージョン - YouTube

OPテーマ「グローイング・アップ」

堀江美都子さんの美しい歌声と歌詞がこの物語の世界観にピッタリなOP。
ハウス世界名作劇場シリーズの仲では1,2を争うくらい好きな曲です。

世界名作劇場「私のあしながおじさん」 キミの風 - YouTube

EDテーマ「キミの風」

ハウス世界名作劇場のEDはしっとりした曲が多いのですが、こちらはジュディの明るい性格を表すかようなポジティブな名曲です。

「私のあしながおじさん」のあらすじ

 (1496209)

舞台は1924年のアメリカ東部。とある小さな田舎町にあるジョングリア孤児院孤児院で育ったジュディ・アボットは、ジョン・スミスと名乗る紳士の援助を受けて、ハイスクールの名門校「リンカーン記念女子学院」へ進学できることになりました。援助へのお礼は、ジュディがあしながおじさんに「月に1回、手紙を書くこと」。
おっとりしていて親切なサリーや高飛車だけど純真なジュリアといったルームメイトともに、寮生活を楽しむジュディ。一方で自分が孤児院出身である事を皆に隠したままであることに悩んでいました。
さらにジュディは、ジュリアの叔父で青年実業家のジャーヴィスと恋に落ちますが、身分違いの叶わぬ恋だとあきらめてしまいます。

大学へ進学するサリーやジュリアのように自分も進学したいと思い、自立について苦悩し成長してゆくジュディ。

やがて卒業の日が近づいてきました・・・。

印象的なエピソード

第18話『感謝祭への招待状』

第18話『感謝祭への招待状』

感謝祭に孤児院の子供たちを招待しようと提案するが、子供達の薄汚さに触れることすらできず招待を中止してしまうサリーとジュリア。慈善と自己満足の境界線があらわになるシリアスな話です。
第22話 『窓に降る雪』

第22話 『窓に降る雪』

仕事が忙しくて朗読会に来れなかった父に対し、きつくあたってしまう病弱な同級生レオノラ。ジュディに叱られ、後日設けられた朗読会でレオノラは父への感謝を詩で表現するのでした。
第39話 『過去からの卒業』

第39話 『過去からの卒業』

卒業式の日用意していた原稿を読むのをやめ、自らの出自とあしながおじさんに感謝の気持ちを語るジュディ。この物語のクライマックスはこの話を置いて他にありません。あまりにも正直なジュディの答辞は見るものすべての心に響きます。

気になる最終回は?

 (1496203)

マスター女子大学の文学部から合格の通知を受け、奨学金を受けながら大学に進学する事が決まったジュディ。卒業式の答辞で自分が孤児である事を宣言したジュディは自分を3年間援助してくれたあしながおじさんが、自分の一番愛したジャーヴィスだったと知ります。

それから4年後、ジュディはジャーヴィスとロックウィローの教会で結婚式を挙げ、あしながおじさんへの最後の手紙を書き綴るのでした。

「私のあしながおじさん」にまつわる話

 (1496193)

第1話でハイスクールへ行けるようになったお礼を言おうと、孤児院の運営委員会の一人を追いかけるジュディ。、しかしヘッドライトに遮られシルエットしか見る事ができず、その人の影の足がとても長く見えたので、ジュディはその人をあしながおじさんと呼ぶ事にしました。「あしながおじさん」は本当に足が長い人というわけではなく、ジュディの名づけたあだ名なのです。
病気や災害・自殺などで親を亡くした孤児に奨学金・心のケアで支援する団体「あしなが育英会」は、あしながおじさんにちなんで名づけられました。歌手の平松愛理さん、女優の紺野美沙子さんなど意外な人がこの団体に関わって支援をしています。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

一条ゆかりさんの人気漫画「有閑俱楽部」が実写化されているの知ってる?

一条ゆかりさんの人気漫画「有閑俱楽部」が実写化されているの知ってる?

りぼんで連載されていた一条ゆかりさんの人気漫画「有閑俱楽部」。現実離れしたお話ではありますが、実写ドラマ化されているのをご存じですか?
saiko | 913 view
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 823 view
CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

『カードキャプターさくら』の原画を忠実に再現した「CLAMP30周年記念 カードキャプチャーさくら原画 ノリタケプレート」(12,000円 税込/送料・手数料別途)が、CLAMP OFFICIAL FAN SHOP限定で発売中。
「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」などの作品で著名な漫画家・安野モヨコが、自身のデビュー30周年を記念した企画展「安野モヨコ展 ANNORMAL」を東京・世田谷文学館にて開催中です。
隣人速報 | 643 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

原作を知らなくても笑えて泣ける名作アニメ!若草物語 ナンとジョー先生

原作を知らなくても笑えて泣ける名作アニメ!若草物語 ナンとジョー先生

1993年から放送され、1987年に放映された『愛の若草物語』の続編として放送された作品ですが、キャラクターの一人一人が個性的で魅力的なこの作品は若草物語を知らなくても十分に楽しめる作品です。主人公のナンだけでなく、ダンやナットといった他のキャラクターも独自の成長を遂げた教育の教科書とも言える作品です。
きゃとらん | 6,572 view
「小公女セーラ」絶望的な内容すぎるアニメだった!?

「小公女セーラ」絶望的な内容すぎるアニメだった!?

「世界名作劇場」の11作目にあたる「小公女セーラ」 子供の頃にアニメを見たことがある人も多いと思いますが、大人になってから「小公女セーラ」を見ると「涙が止まらない!」という人が多いようです。
やすたけ | 5,077 view
金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」

金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」

ハイスクールミステリー学園七不思議は、1991年4月12日から1992年3月13日までフジテレビで放送されたテレビアニメです。ホラー漫画雑誌「サスペリア」で連載されていた、つのだじろうの「学園七不思議」という漫画が原作となっています。
おにいちゃん | 8,495 view
東芝がサザエさんのスポンサーを降板へ!高須クリニックが後継スポンサーに名乗り出る!

東芝がサザエさんのスポンサーを降板へ!高須クリニックが後継スポンサーに名乗り出る!

現在経営危機に陥っている東芝が、国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったと、共同通信などが報じています。「高須クリニック」の高須克弥院長が後継スポンサーとして名乗りを上げており、今後の動向が注目されています。
隣人速報 | 5,804 view
【96年】T.M.Revolution(西川貴教)「るろうに剣心」のエンディングテーマ!『剣の心』を唄う

【96年】T.M.Revolution(西川貴教)「るろうに剣心」のエンディングテーマ!『剣の心』を唄う

幼少期に見ていた名作アニメ「るろうに剣心」のエンディングテーマとして採用されていたT.M.Revolutionの「HERAT OF SOWRD~夜明け前~」の思い出を振り返ります。
たまさん | 1,903 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト