トンデモ曲として売られた証拠に、このジャケットには、「これが話題のアングラ・レコード!」というあおり文句が付けられています。
本当に奇抜な曲を作ったものです。
本当に奇抜な曲を作ったものです。
「和製ビートルズ」と呼ばれる。
世界的ブームを起こした本家・ビートルズに触発されて音楽をやり始めた人が多いように、この「帰ってきたヨッパライ」の成功によってミュージシャンを志向した人が多く現れました。
そのため、フォーク・クルセダーズ(このジャケットでは、「クルセイダーズ」と記載されている。)は、「和製ビートルズ」と呼ばれています。
そのため、フォーク・クルセダーズ(このジャケットでは、「クルセイダーズ」と記載されている。)は、「和製ビートルズ」と呼ばれています。
南こうせつにも影響を及ぼす。
当時高校生だった南こうせつは、フォーク・クルセダーズをとても身近に感じ、「彼らにできるんだったら、よし俺も!」と、オリジナル曲を作り、やがてかぐや姫を結成するようになります。
この曲「神田川」も、団塊世代が夢を見て上京した時代の、三畳一間の暮らしそのままの想い出を歌にして共感を受けたのでしょう。
(ちなみに、この歌の作詞は南こうせつさんではなく、ラジオの台本を書いていた無名の若者に過ぎなかった喜多條忠さんという方です。)
(ちなみに、この歌の作詞は南こうせつさんではなく、ラジオの台本を書いていた無名の若者に過ぎなかった喜多條忠さんという方です。)
【70年代】かぐや姫の神田川の歌詞「三畳一間の小さな下宿」って今でもあるの?調べてみた! - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代を象徴する曲のひとつ、かぐや姫「神田川」。その歌詞には当時の世相を反映した単語がたくさん出てきます。その中のひとつである「3畳一間の小さな下宿」にスポットを当て、現在もそういうアパートがあるのか調査しました。