1週間後、再び、プロビデンスのリングに立って、ジョン・エドワーズをわずか1R、1分19秒、右でKO。
7月12日、7月19日と2連続で1RKO勝ちしたロッキー・マルシアーノは、8月9日にボビー・クインと対戦。
15勝0敗14KO、経験で優るボビー・クインは、2Rまで試合を支配し、ロッキー・マルシアーノは一方的に打たれた。
しかし3R、攻めてくるボビー・クインの側頭部に膝の辺りから放った大きな右がヒットし、3R 23秒、KO勝ち。
2週間後の8月23日、25勝0敗23KOのエディ・ロスと対戦。
1R 1分3秒、ロッキー・マルシアーノの右でエディ・ロスは、マウスピースをリング外に飛ばし、リングに倒れる前に気を失った。
これでロッキー・マルシアーノは、4連続KO勝ち。
体が小さく、動きはぎこちなく、よくパンチをもらうが、パンチを当たれば、それですべて片がつくという一撃必殺の豪快なボクシングで観客を興奮させた。
ロビデンスのプロモーターは、1度も試合を観に来ないアル・ワイルに、
「ジャック・デンプシーやジョー・ルイスよりもパンチ力がある」
と伝えた。
7月12日、7月19日と2連続で1RKO勝ちしたロッキー・マルシアーノは、8月9日にボビー・クインと対戦。
15勝0敗14KO、経験で優るボビー・クインは、2Rまで試合を支配し、ロッキー・マルシアーノは一方的に打たれた。
しかし3R、攻めてくるボビー・クインの側頭部に膝の辺りから放った大きな右がヒットし、3R 23秒、KO勝ち。
2週間後の8月23日、25勝0敗23KOのエディ・ロスと対戦。
1R 1分3秒、ロッキー・マルシアーノの右でエディ・ロスは、マウスピースをリング外に飛ばし、リングに倒れる前に気を失った。
これでロッキー・マルシアーノは、4連続KO勝ち。
体が小さく、動きはぎこちなく、よくパンチをもらうが、パンチを当たれば、それですべて片がつくという一撃必殺の豪快なボクシングで観客を興奮させた。
ロビデンスのプロモーターは、1度も試合を観に来ないアル・ワイルに、
「ジャック・デンプシーやジョー・ルイスよりもパンチ力がある」
と伝えた。
via pixabay.com
ロッキー・マルシアーノが4連続でKO勝ちし、40ドルの賞金を4回もらった後、アマチュア時代のマネージャーであるジーン・カッジャーノは、電話をかけ、自分がマネージャーであり、収益の1/3をもらうという権利がある主張。
しかし以前に報酬をごまかされたときからジーン・カッジャーノを信用していないロッキー・マルシアーノは、
「そんなこと知ったことか。
今度お前を見かけたら1発食らわせてやる」
といってハッキリと拒否。
するとジーン・カッジャーノは、契約違反と脅迫でロッキー・マルシアーノを訴え、この件が解決するまでロッキー・マルシアーノが試合に出られないようにする禁止命令を求めた。
裁判所は、その要求は退けたが、裁判は続行した。
しかし以前に報酬をごまかされたときからジーン・カッジャーノを信用していないロッキー・マルシアーノは、
「そんなこと知ったことか。
今度お前を見かけたら1発食らわせてやる」
といってハッキリと拒否。
するとジーン・カッジャーノは、契約違反と脅迫でロッキー・マルシアーノを訴え、この件が解決するまでロッキー・マルシアーノが試合に出られないようにする禁止命令を求めた。
裁判所は、その要求は退けたが、裁判は続行した。
via pixabay.com
一方、警官であるバーバラの父親は、ブロックトンの有力実業家にロッキー・マルシアーノを紹介。
ジムとプール付きの巨大な邸宅に住むラス・マレーは、ロッキー・マルシアーノに自分の家のジムで練習することを許可。
ロッキー・マルシアーノとアリー・コロンボは、次の週までの1週間、そこに通い、トニー・タルタリアや弟のソニーとスパーリングを行った。
経験のあるトレーナーがいないため、彼らはアメリカンフットボール投げたり、プールの中でパンチを繰り出したり、手探りでトレーニングしていた。
そういったオリジナルの練習に加え、様々な人からアドバイスを受けた。
YMCAでウエイトトレーニングをしているとボディビルダーに筋肉が硬くならないように気をつけろといわれ、食事のアドバイスも受け、揚げ物は避けて野菜を多く摂るようにした。
古傷を持つ左拳が、すぐ痛くなることに悩んでいるとブロックトンの消防士でボクサーでもあるアート・バーグマンは、
「正しいパンチの打ち方をしていないからだ」
といって、80㎏以上ある大きなサンドバッグを持ってきて、
「これを素手で殴って鍛えろ」
といった。
ラス・マレーの家でトレーニングしたロッキー・マルシアーノは、日曜日に野球の試合で一塁を守りった翌日、プロビデンスに行ってボクシングの試合に出場。
一方、チャーリー・ゴールドマンは、アル・ワイルの指示でニューヨークから列車に乗ってプロビデンスに行き、初めてロッキー・マルシアーノの試合を観戦することになった。
8月30日、ロッキー・マルシアーノとアリー・コロンボはプロビデンスへ移動し、駅でチャーリー・ゴールドマンを出迎えた。
対戦相手のジミー・ミークスは、12勝1分5KO。
シュガー・レイ・ロビンソンも所属するニューヨークのスティルマンズジムでトレーニングし、ジョー・ルイスとスパーリング経験がある黒人ボクサーで、試合が始まるとロッキー・マルシアーノに手応えのあるパンチを入れた。
しかし1R終盤、ロッキー・マルシアーノの右がジミー・ミークスの顎に炸裂。
ジミー・ミークスは、なぎ倒され、なんとか立ち上がったが、再び右をもらってダウンしたため、レフリーが試合を止めた。
チャーリー・ゴールドマンは、
(確かにパンチは持っているが、改善が必要だ)
と感じながら、ロッキー・マルシアーノに
「ワイルがニューヨークに来て欲しがってる」
と伝えた。
そして
「何か食べに行きましょう」
というロッキー・マルシアーノの誘いを断り、ニューヨーク行きの列車の乗り、自分のジムで指導を行った。
via pixabay.com
最初、ロッキー・マルシアーノとアリー・コロンボは、ニューヨークのチャーリー・ゴールドマンのジムまで車で通った。
地元のトラック運転手で元ボクサーのビリー・オマリーが、20時にブロックトンを出て、午前3時にニューヨークに到着するというスケジュールで働いていたので、2人は、それに便乗。
夜明け前にニューヨークのトラックターミナルに到着すると空が明るくなっていく中、ジムまで歩き、練習の後、帰りのトラックに乗った。
やがて自分への絶対服従を求めるアル・ワイルの指示でマー・ブラウンのアパートに下宿し、ニューヨークに住み始めると、ロッキー・マルシアーノとアリー・コロンボは、何時間も街を歩いた。
目抜き通りのブロードウェイ、マディソン・スクエア・ガーデン、ジャック・デンプシーが経営するレストランを観て楽しみ、ホテルのカフェでくつろぐ世界ミドル級チャンピオン、ロッキー・グラジアノや女性を連れて歩く世界フェザー級チャンピオン、ウィリー・ペップをみてはしゃぎ、レストランに入ろうとしたがネクタイをしていなかったため、入店を断られると
「クソくらえ」
と罵った。
ジムへも徒歩で通い、同じアパートに住み、バスで通うチャーリー・ゴールドマンをあきれられた。
少し経つと2人は、より安く、よりジムに近いアパートを見つけ、アル・ワイルの許可を得て、引っ越した。
Charley Goldman - The Tale of Marciano's Trainer
via www.youtube.com
ロッキー・マルシアーノの強烈だが大きく弧を描く右は、小さく速くというボクシングの常識から外れたパンチで、通常なら矯正されたかもしれないが、チャーリー・ゴールドマンは、
「天から彼に授けられたオリジナルの最終鋭器」
とポジティブに捉え、それを残しながら悪癖を無くすという方向性で指導。
まず行ったのはフットワークの向上。
「力とバランスが奪われるから足が開きすぎてはいけない」
といい、両足の靴紐を結び合わせたり、左右の足首を手錠のように紐で結んで、スタンス(足幅)を狭めるよう指導した。
ロッキー・マルシアーノは、紐を切らないように動くことで、立ち方とフットワークが改善。
結果、ロッキー・マルシアーノの28.5㎝、幅広EEサイズのボクシングシューズは、左足の親指の付け根付近に穴が空いた。
開いていた上半身も、両脇に新聞紙を挟んだままパンチを打ったり、首にタオルをかけて、片方の手でタオルの両端を持ってシャドーボクシングをしてパンチの出し方を改善。
チャーリー・ゴールドマンは、
「床の匂いを嗅ぐくらい鼻を下に降ろして、それから相手を殴り続けろ」
といい、ロッキー・マルシアーノは、直立するのではなく、野球のキャッチャーのように低く、前屈みになった姿勢から両腕を上げ、頭を下げて相手のパンチをかわし、かいくぐりながら前進して攻める動きを練習。
「天から彼に授けられたオリジナルの最終鋭器」
とポジティブに捉え、それを残しながら悪癖を無くすという方向性で指導。
まず行ったのはフットワークの向上。
「力とバランスが奪われるから足が開きすぎてはいけない」
といい、両足の靴紐を結び合わせたり、左右の足首を手錠のように紐で結んで、スタンス(足幅)を狭めるよう指導した。
ロッキー・マルシアーノは、紐を切らないように動くことで、立ち方とフットワークが改善。
結果、ロッキー・マルシアーノの28.5㎝、幅広EEサイズのボクシングシューズは、左足の親指の付け根付近に穴が空いた。
開いていた上半身も、両脇に新聞紙を挟んだままパンチを打ったり、首にタオルをかけて、片方の手でタオルの両端を持ってシャドーボクシングをしてパンチの出し方を改善。
チャーリー・ゴールドマンは、
「床の匂いを嗅ぐくらい鼻を下に降ろして、それから相手を殴り続けろ」
といい、ロッキー・マルシアーノは、直立するのではなく、野球のキャッチャーのように低く、前屈みになった姿勢から両腕を上げ、頭を下げて相手のパンチをかわし、かいくぐりながら前進して攻める動きを練習。
via pixabay.com
ロッキー・マルシアーノいわく
「紳士的だがおっかない」
「聖人の忍耐力で規律を求めてきた」
というチャーリー・ゴールドマンは、スパーリングで繊細な技術を習得するより、強いパンチを打って戦いたがるロッキー・マルシアーノにスパーリング禁止し、サンドバッグ、シャドーボクシング、縄跳び、フットワークという基本練習を執拗に繰り返させた。
「最初に会ったとき、ボソボソとものをいう気の弱そうな印象を受けた。
アマチュア上がりで、そこそこは基本が出来てると思ったが、そうではなかった。
デビュー前から面倒をみたが基本から直す所がいっぱいあったね。
まずパンチは人一倍あったが、動きはグニャグニャしてダメだった。
まるでアコーディオンのジャバラのようだったなあ。
構えるスタンスが悪いからガードもよくなかったし、パンチを繰り出すコンビネーションも悪かった」
「紳士的だがおっかない」
「聖人の忍耐力で規律を求めてきた」
というチャーリー・ゴールドマンは、スパーリングで繊細な技術を習得するより、強いパンチを打って戦いたがるロッキー・マルシアーノにスパーリング禁止し、サンドバッグ、シャドーボクシング、縄跳び、フットワークという基本練習を執拗に繰り返させた。
「最初に会ったとき、ボソボソとものをいう気の弱そうな印象を受けた。
アマチュア上がりで、そこそこは基本が出来てると思ったが、そうではなかった。
デビュー前から面倒をみたが基本から直す所がいっぱいあったね。
まずパンチは人一倍あったが、動きはグニャグニャしてダメだった。
まるでアコーディオンのジャバラのようだったなあ。
構えるスタンスが悪いからガードもよくなかったし、パンチを繰り出すコンビネーションも悪かった」
via pixabay.com
「もう長いラウンドじゃヘタばると思って、もっと動作の速い運動をさせたり、長い距離を走らせてスタミナをつけるようにさせたんだ。
なにしろヘビー級で戦うには体重が軽くて小さいから長くは続けられないと思って、ライトヘビー級を勧めたんだが、アイツは1番重いヘビー級にこだわったんだ。
出来るだけ体重を増やそうとも思ったが、動きが鈍くなるので無理に太らすことは、あえてさせなかった。
それよりももっと筋力をつけパワーをつけさせたんだ。
数ヵ月後になって数段逞しくなってた。
それが後になって試合に役立ったということだね」
というチャーリー・ゴールドマンは、週6日、ジムでボクシングの技術的なトレーニング、ミット、サンドバッグ、スピードバッグ、スパーリングなどを行うだけでなく、過酷な肉体的トレーニングも課した。
ロッキー・マルシアーノは、
・毎朝、アリー・コロンボと一緒に5~6マイル(8~9㎞)のロードワーク
・後ろ向き走
・坂道ダッシュ。
・腕立て伏せ、腹筋運動、背筋運動、懸垂、握力や首の筋力トレーニング
・メディシンボールで腹を打つトレーニング。
・大きなハンマーでタイヤを叩くトレーニング。
・アメリカンフットボールの楕円球を左右の腕で投げてキャッチボール。
などを行い、きちんと食事を摂り、毎晩9時半には就寝することを徹底し、鉄壁の持久力と筋力、不屈の精神力をつくり上げ、82~86㎏の体でヘビー級のリングに立った。
なにしろヘビー級で戦うには体重が軽くて小さいから長くは続けられないと思って、ライトヘビー級を勧めたんだが、アイツは1番重いヘビー級にこだわったんだ。
出来るだけ体重を増やそうとも思ったが、動きが鈍くなるので無理に太らすことは、あえてさせなかった。
それよりももっと筋力をつけパワーをつけさせたんだ。
数ヵ月後になって数段逞しくなってた。
それが後になって試合に役立ったということだね」
というチャーリー・ゴールドマンは、週6日、ジムでボクシングの技術的なトレーニング、ミット、サンドバッグ、スピードバッグ、スパーリングなどを行うだけでなく、過酷な肉体的トレーニングも課した。
ロッキー・マルシアーノは、
・毎朝、アリー・コロンボと一緒に5~6マイル(8~9㎞)のロードワーク
・後ろ向き走
・坂道ダッシュ。
・腕立て伏せ、腹筋運動、背筋運動、懸垂、握力や首の筋力トレーニング
・メディシンボールで腹を打つトレーニング。
・大きなハンマーでタイヤを叩くトレーニング。
・アメリカンフットボールの楕円球を左右の腕で投げてキャッチボール。
などを行い、きちんと食事を摂り、毎晩9時半には就寝することを徹底し、鉄壁の持久力と筋力、不屈の精神力をつくり上げ、82~86㎏の体でヘビー級のリングに立った。

via www.amazon.co.jp
ロッキー・マルシアーノは、ジミー・ミークス戦から2週間後、1948年9月13日、ハンフリー・ジャクソンに1R KO勝ち。
さらに2週間後の9月20日、ビル・ハーデマンに1R KO勝ち。
そしてギルバート・カーディアンと戦うためにワシントンへ乗り込んだ。
屋外で行われる予定だった試合は、雨で2度延期された後、屋内に変更。
この間にギルバート・カーディアンと仲良くなり、彼が病気の父親と4人の兄弟のために戦っていると知ったロッキー・マルシアーノは、試合開始36秒後に、左アッパーでノックアウトした後、意識を失ったギルバート・カーディアンが回復するまでリングから去るのを拒否。
初めてロッキー・マルシアーノの試合を観戦し、ノックアウトの瞬間、興奮して叫んだアル・ワイルは、試合後、正式に契約を交わしたが、チャーリー・ゴールドマンは、
「運よくKO勝ちしたが、力任せの腕力だけで倒してテクニックは全然ダメだった」
と酷評。
4日後、ロッキー・マルシアーノは、ロードアイランド州に戻り、ボブ・ジェファーソンと対戦し、2Rで倒し、9試合連続KO勝ち
しかしこの試合で初めて右拳を痛めてしまい、ブロックトンに戻って休養することになった。
洗濯機の中にバスソルトとお湯を入れて泡立たせて、その中に右手を入れて回復を促進させたロッキー・マルシアーノは、2ヵ月間試合を休んだ後、1948年11月29日、ロードアイランド州で復帰戦を行い、194㎝のバット・コノリーを57秒でKO。
これで10連続KO勝ち。
そのパンチに観客は興奮し、1000人以下だった観客数は、3000人に増加。
これまで数々の世界チャンピオンを世に送り出ながら、ヘビー級だけは、その夢が叶っていなかったアル・ワイルは
「未来の世界チャンピオンだ」
と期待した。
さらに2週間後の9月20日、ビル・ハーデマンに1R KO勝ち。
そしてギルバート・カーディアンと戦うためにワシントンへ乗り込んだ。
屋外で行われる予定だった試合は、雨で2度延期された後、屋内に変更。
この間にギルバート・カーディアンと仲良くなり、彼が病気の父親と4人の兄弟のために戦っていると知ったロッキー・マルシアーノは、試合開始36秒後に、左アッパーでノックアウトした後、意識を失ったギルバート・カーディアンが回復するまでリングから去るのを拒否。
初めてロッキー・マルシアーノの試合を観戦し、ノックアウトの瞬間、興奮して叫んだアル・ワイルは、試合後、正式に契約を交わしたが、チャーリー・ゴールドマンは、
「運よくKO勝ちしたが、力任せの腕力だけで倒してテクニックは全然ダメだった」
と酷評。
4日後、ロッキー・マルシアーノは、ロードアイランド州に戻り、ボブ・ジェファーソンと対戦し、2Rで倒し、9試合連続KO勝ち
しかしこの試合で初めて右拳を痛めてしまい、ブロックトンに戻って休養することになった。
洗濯機の中にバスソルトとお湯を入れて泡立たせて、その中に右手を入れて回復を促進させたロッキー・マルシアーノは、2ヵ月間試合を休んだ後、1948年11月29日、ロードアイランド州で復帰戦を行い、194㎝のバット・コノリーを57秒でKO。
これで10連続KO勝ち。
そのパンチに観客は興奮し、1000人以下だった観客数は、3000人に増加。
これまで数々の世界チャンピオンを世に送り出ながら、ヘビー級だけは、その夢が叶っていなかったアル・ワイルは
「未来の世界チャンピオンだ」
と期待した。

via www.amazon.co.jp
無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノ | マイク スタントン, 樋口 武志 |本 | 通販 | Amazon
¥
Amazonでマイク スタントン, 樋口 武志の無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノ。アマゾンならポイント還元本が多数。マイク スタントン, 樋口 武志作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノもアマゾン配送商品なら通常配送無料。