フジテレビの月9ドラマは東京ラブストーリー、ロングバケーションなど珠玉の名作揃い。1988~97年の月9ドラマ変遷をまとめてご紹介。
2016年5月13日 更新

フジテレビの月9ドラマは東京ラブストーリー、ロングバケーションなど珠玉の名作揃い。1988~97年の月9ドラマ変遷をまとめてご紹介。

フジテレビの月9ドラマと聞けば、誰でもそれが人気ドラマ枠を意味していることを知っているくらい月9は浸透した言葉でした。実は80年代の月9は欽ちゃんの「良い子悪い子普通の子」、その枠が見事に大人気ドラマ枠として90年代に浸透していったのです。そんな月9ドラマの変遷を、とくに人気作品が目白押しの1988年から1997年まで振り返っていきます。

59,713 view

1992年の「月9」

前年に支持された「純愛」ラブストーリーから一転、新しい設定に挑んだ作品が多かったのが1992年でした。
視聴率では、月9初の女性同士の友情を描いた「素顔のままで」がとくに支持されました。

あなただけ見えない(1992.1.13~3.25) 平均視聴率16.3%

あなただけ見えない

あなただけ見えない

高野(三上博史)はある財閥の莫大な遺産を狙う弁護士。
二重人格の彼は、遺産の鍵を握る恵(小泉今日子)の命を執拗に狙う。
月9版ジェットコースタードラマで、制作はアベクカンパニー。

素顔のままで(1992.4.13~6.29) 平均視聴率26.4%

素顔のままで

素顔のままで

ひょんなことから親友になった優美子(安田成美)とカンナ(中森明菜)。
一緒に暮らす2人が一人の男性を愛し合う。
アメリカ映画「フォーエバー・フレンズ」をモチーフに係れた月9初の女の友情を描いた作品。

君のためにできること(1992.7.6~9.28) 平均視聴率16.9%

君のためにできること

君のためにできること

交通事故で死んだ達矢(吉田栄作)は事故の加害者で、脳死状態の正樹に「ゴースト」として乗り移った。
蘇った彼は、生前の恋人・萌子(石田ゆり子)と再会する。
映画「ゴースト」ばりのラブファンタジー。

二十歳の約束(1992.10.12~12.21) 平均視聴率16.5%

二十歳の約束

二十歳の約束

最愛の兄を亡くした夕希(牧瀬里穂)は純平(稲垣五郎)からの手紙が心の支え。
だが、夕希の兄の死の原因となったのは純平だった・・・。
SMAPのメンバーが初主演した作品。衝撃の結末も話題に。

1993年の「月9」

「月9」のみならずテレビドラマ史に残る金字塔的作品となった「ひとつ屋根の下」は、1話1時間×12回で紡ぐストーリーとしての完成度が非常に支持されている作品。
また「あすなろ白書」は、90年代後半に世を席巻したキムタクブームに火をつけた作品ともされています。

あの日に帰りたい(1993.1.11~3.22) 平均視聴率15.4%

あの日に帰りたい

あの日に帰りたい

バリバリのキャリアウーマンの千夜子(菊池桃子)と、お荷物アルバイターの一夜子(工藤静香)。
姉妹なのに正反対の性格の二人だが、やがて同じ男(保坂尚輝)を巡って争うことになる。
月9初めての姉妹の葛藤を描いた作品。

ひとつ屋根の下(1993.4.12~6.28) 平均視聴率28.2%

ひとつ屋根の下

ひとつ屋根の下

江口洋介の強いリーダーシップながらも涙もろい浪花節的な長男のあんちゃん、その兄を助けて皆を支えていく長女の酒井法子、ドラスティックな生き方をする医者の福山雅治、いまどき風の若者のいしだ壱成、悲しみから立ち上がろうとする大路恵美、障害にもめげず明るい末っ子の山本耕史。
この6人兄弟が自殺未遂、レイプ事件などにめげずに頑張って生きていくという兄弟愛ドラマ。

じゃじゃ馬ならし(1993.7.5~9.20) 平均視聴率21.8%

138 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 📺cx 2021/11/8 16:19

    こらからは「ノイタミナ」を前提としてアニプレックスの介入も望む

    80.7 2019/11/28 02:25

    「翼をください」の主題歌は、m.c.A.T.さんと内田有紀さんとのデュエットで、EVER&EVERというタイトルの曲でしたね。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

90年代頃の一度は目にしたことがある懐かしい「コスメポスター」

90年代頃の一度は目にしたことがある懐かしい「コスメポスター」

1990年代から2000年前半にかけて、コスメポスターを集めてみました。人気のアーテイストやタレントが、コスメのイメージキャラクターになるだけで売れていました。もう廃盤になっているコスメや、アユやアムロちゃんの懐かしいコスメポスターなど、お楽しみいただけるかと思います。
あやおよ | 1,066 view
なるみ&鈴世の幼馴染カップル!ときめきトゥナイト第2部を振り返ろう

なるみ&鈴世の幼馴染カップル!ときめきトゥナイト第2部を振り返ろう

りぼんで連載されていた池野恋さんの代表作「ときめきトゥナイト」というと第1部の蘭世&真壁くんのストーリーの話になることが多いですが、第2部も面白いですよね。1部よりも2部がリアタイという方も当然いるはずです(筆者もです)。今回は第2部のなるみ&鈴世編を振り返ってみましょう!
saiko | 2,973 view
これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

庄司陽子先生の長編漫画『生徒諸君』を覚えていますか?ナッキーこと北城尚子を中心とした 悪たれ団。中学生ですから恋愛もしますが恋愛の矢印がとにかくみんな一方通行で複雑でしたよね。今一度おさらいしてみたいと思います!
25年ぶりの映画公開記念!スポニチから劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞が発売決定!

25年ぶりの映画公開記念!スポニチから劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞が発売決定!

スポーツニッポン新聞社(スポニチ)より『劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞』の発売が決定しました。また、記念ウォッチやサマンサタバサのコラボアイテムも発表されています。
隣人速報 | 1,047 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

意外と歴史は新しい!恋愛ドラマの歴史をまとめてみました

意外と歴史は新しい!恋愛ドラマの歴史をまとめてみました

ドラマのジャンルは色々あれど、テレビドラマの定番といえば恋愛ドラマを思い浮かべる人も多いと思います。ですが恋愛ドラマはドラマの中では意外と登場が遅いんです。恋愛ドラマの歴史を振り返ってみましょう。
saiko | 655 view
1990年代の月9ドラマ視聴率ランキングベスト5!

1990年代の月9ドラマ視聴率ランキングベスト5!

トレンディドラマなどおしゃれなドラマの代名詞と言えば月9ですよね。1990年代の月9はテレビ離れが加速した昨今では考えられないような高い視聴率を誇っていました。1990年代の月9はどんなドラマがあったのでしょうか。今回は1990年代の月9ドラマ視聴率ランキングベスト5!についてご紹介します。
そうすけ | 631 view
メンズノンノからトレンディ俳優へ!風間トオルさんの出演ドラマまとめ

メンズノンノからトレンディ俳優へ!風間トオルさんの出演ドラマまとめ

モデルとしてデビューし、その後俳優に転身した風間トオルさん。俳優デビューしたのちも数々のドラマに出演されています。風間トオルさんの出演ドラマを振り返ってみましょう。
saiko | 501 view
トレンディ御三家の1人!一世を風靡した加勢大周さんの出演ドラマまとめ

トレンディ御三家の1人!一世を風靡した加勢大周さんの出演ドラマまとめ

吉田栄作さん、織田裕二さんと共にトレンディ御三家とも呼ばれた加勢大周さん。絶頂期の人気はすごかったですよね。加勢大周さんの出演ドラマをまとめました。
saiko | 637 view
爆笑ドラマ『毎度ゴメンなさぁい』から28年、出演者は今何してる?

爆笑ドラマ『毎度ゴメンなさぁい』から28年、出演者は今何してる?

保阪尚輝さんと松雪泰子さんのコンビで人気を博したホームコメディ『毎度ゴメンなさぁい』を覚えていますか?「クソ女」「バカ男」といったコミカルなやり取りが笑えましたよね。あれから28年、個性豊かな出演者は今何をしているのでしょう。彼らの現在にスポットを当ててみました。
mm | 10,020 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト