桜庭和志  初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団
2025年7月1日 更新

桜庭和志 初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団

かつてサムライの国がブラジルの柔術にガチの勝負で負けて「日本最弱」といわれた時代、舞い降りた救世主は、180cm、85kg、面白い上に恐ろしく強いプロレスラーだった。

3 view
Just a moment... (2616807)

日本格闘技界の救世主、桜庭和志は、自然豊かな秋田県南秋田郡昭和町で生まれた。
ガンコで意地っ張りで忍耐強い人が多い東北地方で幼稚園に通っていた桜庭和志は、ある日の午前中、便意を感じたがガマン。
幼稚園にはトイレがあったが、その後も、意地になって便意と戦い続け、帰る時間になると、
「ここまできたら家に帰ってからウンコをしよう」
と覚悟を決め、モジモジしながら帰る準備。
しかし集団降園だったため、自分だけ走って帰るわけにいかず、途中で、
「もう絶対に無理」
という状態に。
人の本性はピンチのときに現れるというが、このとき桜庭和志は
「いいや、しちゃえ」
と桜の散り様のごとき潔さをみせた。
お尻から生暖かいモノが流れ出し、この日は雨で長靴を履いていたため、中に流れ込んでグチュグチュと音がしたが、平然を装い、誰にも気づかれずに帰宅。
「人をダマす快感、人にウソをつく重要性を、このときに学んだ」
Just a moment... (2616809)

小学校では、人見知りはしないが積極的に話しかけることもなく、いつも同じ仲間と遊び、夏は用水路で泳ぎ、冬、稲刈りが終わった田んぼに雪が積もると、
「ワープ」
といって真ん中を歩いた。
近所は玄関のカギをかけない家が多く、小学1年生の桜庭和志が友達の家に遊びに行ったとき、返事がなかったために上がってみるとお金が置いてあった。
すると桜庭和志は、数百円だけ、テイクダウンならぬテイクアウト。
自分の家でも母親の財布や貯金箱から、数百円を抜き取って、駄菓子屋へ。
駄菓子屋でお金を払わずにお菓子をテイクアウトすることもあり、店に入ってチョコレートを取ると、すぐに外に出て自宅裏の小屋に隠し、夜ご飯を食べた後、デザートを楽しんだ。
そしてチョコの匂いがしないか息をチェックした後、家へ。
「こういうスリリングな状況で食べるチョコレートは異様なまでに美味しいから不思議」
Just a moment... (2616810)

犯罪はエスカレートし、小学校2年生のとき、家の貯金箱を丸ごとテイクアウト。
さらにある日、1000円札が入った封筒を発見すると、抜き取って妹に
「これでお菓子買いに行こうぜ」
といった。
しかし妹が親に通報。
部屋に隠していた貯金箱も発見されてしまい、
「お前だろ、盗んだのは!」
といわれ、泣きながら
「違うよ」
と否定したが、罰として水風呂に入らされ、正座をさせられて両手をついて
「ごめんなさい」
最終的に自分がアウトになってしまった桜庭和志は、その後、盗みをすることはなかったが、何か悪いことがある度に、
「ウンコ漏らしたことバレたのかな?」
「他人のウチから金盗んだことバレたかな?」
とドキドキして心が痛んだ。
Just a moment... (2616811)

小学校4年生まで、ほぼ毎日、寝小便をしていたという桜庭和志は、小学校5年生になるとバスケットボール部に入った。
中学校でもバスケットボール部に入ったが、練習は、かなりキツくなり、授業が終わった後、21~22時まで練習し、帰宅が23時になることもあった。
それでもバスケットが好きだった桜庭和志は、早めに登校し、授業が始まるまで体育館で自主練習し、このとき人生の教訓を得た。
1人で行うシュート練習をしていて、楽しくやっているときは不思議なくらいシュートが入るのに、退屈になって楽しくなくなると入らなくなり、入らないことにムカついて意地になると、さらに球筋が乱れることに気づいたのである。
「これは重要な発見。
好きなことを楽しくやっているときは、上達するのは驚くほど早い。
でも嫌いなことや、イヤイヤ練習しても向上しない。
練習は、楽しみながらやった方が絶対にいい。
怒るならサルでもできる。
なんでも楽しくいきましょう」

タイガーマスク二世 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット] |本 | 通販 | Amazon

Amazonでのタイガーマスク二世 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またタイガーマスク二世 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

中学校1年生の夏、本屋で1冊のマンガに遭遇。
それは梶原一騎原作、宮田淳一作画の「タイガーマスクⅡ世」
表紙に虎のマスクをかぶった本物の人間が写っており、
「なんて手が込んでいるんだ!」
また本物のお客さんがギッシリ入っており、
「撮影用のために体育館にわざわざ人を集めて撮ったのか。
よくこれだけたくさんの人を集められたな」
と感心。
バスケットボール部だった桜庭和志には、それが佐山聡という恐るべき身体能力を持つプロレスラーで、空前のプロレスブームを引き起こしていることなど、まったくわからなかった。

maxell DVD 桜庭和志 タイガーマスク

しかし10日後、新聞のテレビ欄で
「タイガーマスク vs ダイナマイト・キッド」
という文字を発見し、
「エエッ、本当にいるの?」
と驚いた。
アントニオ猪木率いる新日本プロレスの中継番組「ワールドプロレスリング」は、金曜21時に放映されていたが、秋田県では深夜。
しかし
「観ないわけにいかない」
と夜更かし。
するとタイガーマスクがダイナマイト・キッドに体固めでに勝利。
桜庭和志は、マンガの中のヒーローが現実のリングの中で戦っていること、そして華麗な空中殺法や蹴り、投げ技を繰り出すタイガーマスクの強さに感動した。
「跳んだり跳ねたり、動きの1つ1つが美しい。
とにかくカッコいい!」
Just a moment... (2617767)

「この世にこんなに面白いスポーツがあったとは!」
一気に引き込まれてしまい、以後、毎週、深夜のワールドプロレスリングを鑑賞し、週刊プロレスを購入。
学校ではプロレス好きとプロレス談義に花を咲かせ、秋田県で新日本プロレスの興行があれば観戦した。
憧れのタイガーマスクに掟破りのマスク剥がしを行う「虎ハンター」小林邦明に本気で怒り、アントニオ猪木、坂口征二、藤波辰巳、長州力、ハルク・ホーガン、スタンハンセン、アンドレ・ザ・ジャイアントの迫力のある肉体と戦いに熱狂。
この時点で、
「将来の職業は、プロレスラー。
それが無理なら、パイロット」
に決定した。

タイガーマスク佐山聡が素顔を公開

中学2年生の夏、タイガーマスクが突然、新日本プロレスを辞めてしまい、さらに「欽ちゃんのどこまでやるの!?」でマスクを脱いでテレビで素顔をさらし、中学校3年生のなると新日本プロレスを脱退した前田日明、藤原喜明、高田延彦、そして元タイガーマスクの佐山聡らによる、UWFが活動を開始。
UWFは、従来のプロレスのように凶器攻撃や場外乱闘、ロープに跳んだり、恐らく相手の協力がないとできないブレーンバスターがなく、あるのは関節技とキック、そして完全決着。
しかもフィニッシュは地味な寝技が多く、まるで真剣勝負のようだった。
テレビ局との契約もスポンサーもいない超弱小団体だったが、超前衛的なUWFは、若者を中心に強烈に支持された。
桜庭和志も、テレビ中継のないUWFのビデオを借りて熱心に観て、
「もしプロレスラーになるなら新日本プロレスでも全日本プロレスでもなくUWFしかない」
と思った。

船木誠勝のハイブリッド肉体改造法 | 船木 勝勝 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで船木 勝勝の船木誠勝のハイブリッド肉体改造法。アマゾンならポイント還元本が多数。船木 勝勝作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また船木誠勝のハイブリッド肉体改造法もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
バスケットボール部でレギュラーになったが、試合には勝てず、進路を決める時期になると、1歳上で同じ東北(青森県)出身の船木誠勝が中学校卒業後に新日本プロレスに入門していていたこともあり、
「プロレスラーになりたいんです」
と希望。
しかし担任の教師と親は、
「プロレスラーになるのはかまわないけど高校くらい出ておけば」
とやんわり反対。
バスケットボール部の練習が厳しかったので持久力には自信があったが、懸垂は2回、腹筋は3回しかできず、パワーには自信がなかった桜庭和志は、その年、秋田県で行われたインターハイで2位になった秋田市立秋田商業高校レスリング部に入ることを目指した。

Amazon.co.jp: 栄光のためだけでなく-レスリングに導かれ (さきがけ新書「時代を語る」) : 秋田魁新報社, 秋田魁新報社: 本

Amazon.co.jp: 栄光のためだけでなく-レスリングに導かれ (さきがけ新書「時代を語る」) : 秋田魁新報社, 秋田魁新報社: 本
秋田商業高校レスリング部監督、茂木優は、プロ野球選手になりたいという夢を持って秋田商業高校に入学したものの野球部に入れず、レスリング部に。
高校3年生のとき、インターハイの個人73kg級の3回戦で山口県代表の長州力と対戦し、引き分け、計量判定で勝利し、その後、優勝。
国士舘大学時代にオリンピックに出場して9位になり、その後、母校のレスリング部の監督となった。
全国2位のレスリング部で、先輩が強いのは当たり前だったが、1年生も、ほぼスポーツ推薦入学で、一般入試で入学した桜庭和志は、中学で柔道の東北チャンピオンだった同級生に投げられまくった。
しかしまったく格闘技経験がなかったため、投げられても楽しく、技の1つ1つに興奮し、
「格闘技に触れられることが快感」
筋力トレーニングは苦手だったが、ほぼ毎日、行っているうちに、腕立て伏せ、懸垂、、ロープ登りなどができるようになると、うれしくて仕方がなかった。
授業の後に行われる通常の練習は、1日3時間~3時間半。
月に1回、1週間の合宿があって、このときは朝、8㎞のランニングやダッシュ。
3年生になると、2日に1回、朝練もあった。
「朝練は始発の電車に乗らないと間に合わないんですよ。
だから家で朝メシが食えないんですね。
朝6時くらいの電車に乗って、1時間くらい練習して、授業が始まる前おにぎり食って・・・」
67 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

1984年4月11日に旗揚げした第1次UWFは、様々な事件と前田日明と佐山聡のケンカマッチを経て1年半で崩壊。屈辱の新日本プロレス出戻り生活も前田日明が暴れまくったため2年半で終了。再旗揚げした第2次UWFは、社会現象といわれるほど若者を熱狂させながら、2年7ヵ月の活動にピリオドを打った。
RAOH | 2,157 view
UWF vs 新日本プロレス 新日本プロレスに戻ったUWFはプロレス最強神話を終わらせた。

UWF vs 新日本プロレス 新日本プロレスに戻ったUWFはプロレス最強神話を終わらせた。

経営難のために新日本プロレスに出戻ったUWF。両団体は己のスタイルを貫き、抗争を繰り広げた。中でも前田日明は、アンドレ・ザ・ジャイアント、藤波辰巳、長州力を血祭りにあげた上、キックボクサー、ドン・ナカヤ・ニールセンとの異種格闘技戦も劇的に勝利。アントニオ猪木に代わる「新格闘王」という称号を得た。
RAOH | 4,163 view
怒涛の第1次UWF  うなるキック、軋む関節   社長逮捕 スポンサー刺殺 2枚の血判状

怒涛の第1次UWF うなるキック、軋む関節 社長逮捕 スポンサー刺殺 2枚の血判状

新日本プロレスの営業本部長だった新間寿が黒い感情を持って立ち上げたUWF.。しかしそれは選手やスタッフの熱くて純粋な思いに浄化され、超マイナーだが超前衛的なUWFは若者の圧倒的支持を受けた。しかしスポンサー会社社長刺殺、UWF社長の逮捕と事件が続き、ついに前田日明と佐山サトルのケンカマッチが起こってしまう。
RAOH | 10,645 view
UWF   そして復讐の団体は誕生した

UWF そして復讐の団体は誕生した

「蛇の穴」ビリー・ライレージム、カール・ゴッチ、力道山、アントニオ猪木、藤原喜明、佐山サトル、前田日明、高田延彦、猪木舌出し失神事件、アントンハイセル事件、新日本プロレスクーデター事件、,タイガーマスク引退、1984年にUWFができるまで色々なことががありました。
RAOH | 4,802 view
獣神サンダーライガー  山田恵一がライガーのマスクをかぶるまで

獣神サンダーライガー 山田恵一がライガーのマスクをかぶるまで

獣神サンダーライガーの中身は山田さんは、超一途、超根アカ、超ピュア、超ポジティブなナイスガイ。
RAOH | 1,044 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト