爆音ギターをかき鳴らす後期ルースターズ。これがまた初期に負けず劣らずカッコイイんだな。
2018年11月7日 更新

爆音ギターをかき鳴らす後期ルースターズ。これがまた初期に負けず劣らずカッコイイんだな。

メインボーカルが花田裕之に変わってからのルースターズ。初期の大江慎也在籍時に比べると評価が低いように感じますが、いえいえメチャクチャカッコイイんですよ。もう初期とは別のバンドです。爆音、轟音のツインギター。日本の音楽史に刻まれたこの音は、一聴の価値ありありです。

5,319 view

PASSENGER

1987年9月1日にリリースされたアルバム「PASSENGER」のジャケットを見て「おやっ」と思ったファンは多かったと思います。
花田裕之が坊主頭になってる!いえ、そのことではありません。ベースの柞山一彦とドラムスの灘友正幸が居ないっ!です。
PASSENGER

PASSENGER

1. PASSENGER
2. HURT BY LOVE
3. BURNING BLUE
4. GOOD NIGHT,GOOD MORNING
5. WATCH YOUR STEP
6. THE WING
7. A-RE
8. SEIREN
9. STRANGE LIFE
10. WRECK MY CAR
そう、この2人はここで脱退してしまうのです。リズム隊を一気に失うというのはバンドにとっては致命的といっていいでしょう。ルースターズは致命的に次ぐ致命的を抱え込んだ、故に孤高のバンドなんです。
初の海外録音(フランス:パリ)ということも影響しているのでしょうか?ポップで不思議な透明感があるアルバムになっています。
また、ルースターズ最後となるシングル「BURNING BLUE」を収録。

THE ROOSTERZ / Burning Blue ~ Passenger

FOUR PIECES

柞山一彦と灘友正幸のリズム隊は弱いという指摘は以前からありました。まぁ、その前の井上富雄 (ベース)と池畑潤二 (ドラムス)のコンビが強力だったから尚更そう感じたんですね。
しかし、まぁ、その弱点を補うべく、三原重夫 (ドラムス)と穴井仁吉 (ベース)を加入させます。
THE ROOSTERZ

THE ROOSTERZ

左から
三原重夫 (ドラムス)
花田裕之 (ボーカル、ギター)
穴井仁吉 (ベース)
下山淳 (ギター)
三原重夫はローザ・ルクセンブルグ。穴井仁吉はロッカーズと二人とも強力なキャリアとテクニックの持ち主ですね。
この4人で作り上げたアルバムが悪かろうはずがありません。1988年5月1日リリースの「FOUR PIECES」です。
FOUR PIECES

FOUR PIECES

1. GUN CONTROL
2. 再現出来ないジグソウ・パズル
3. 鉄橋の下で
4. LAND OF FEAR
5. [Standing at] THE CROSS ROAD
6. EVERYBODY’S SIN
7. NAKED HEAVY MOON
8. 曼陀羅
9. LADY COOL
10. 予言者
しかしまぁ、「FOUR PIECES」というアルバムの中に「再現出来ないジグソウ・パズル」という曲があることから想像できるように、これがルースターズのラストアルバム(ベスト盤、ライブ盤を除く)となります。

再現できないジグソーパズル

この頃は花田裕之と下山淳の人間関係はギクシャクしており、穴井仁吉曰く「下山のルースターズには参加できたが、花田のルースターズには参加できなかった」という発言を残しています。

多くのミュージシャンにリスペクトされているルースターズの歴史はここで一旦閉じられます。2004年にオリジナルメンバーが再集結し、以降度々再結成していますがアルバムのリリースは今のところありません。
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ルースターズの初代ボーカリストだった大江慎也。脱退後のソロワークがこれだぁ!

ルースターズの初代ボーカリストだった大江慎也。脱退後のソロワークがこれだぁ!

今でもカリスマ的な人気を誇るルースターズ。ボーカルだった大江慎也のソロアルバムは大きな期待を持って迎え入れられましたが、多くの人たちの感想は「歌が異常なほどヘタ」というものでした。そして、その歌に中毒を起こしたのです。
obladioblada | 6,775 view
【洋楽カバー】80年代は洋楽の日本語カバーがたくさん!オリジナルはどんな曲?第2弾!

【洋楽カバー】80年代は洋楽の日本語カバーがたくさん!オリジナルはどんな曲?第2弾!

日本のポピュラー音楽は、時代とともに多様化し、今日までに様々なジャンルが誕生しました。その一因とも言えるのが、洋楽の日本語カバー。今回は、1980年代のカバー曲ブームにフォーカスして、当時ヒットした洋楽カバーと、その元となった楽曲を8選ご紹介します。2022年の記事に続く第2弾です。
izaiza347 | 745 view
ウォン・カーウァイや『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネら有名監督の初期作品がラインナップ!ザ・シネマメンバーズセレクション~あの監督の初期作品集

ウォン・カーウァイや『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネら有名監督の初期作品がラインナップ!ザ・シネマメンバーズセレクション~あの監督の初期作品集

洋画専門チャンネルザ・シネマでは、【ザ・シネマメンバーズ セレクション】として、有名監督たちの初期作品を幅広いジャンルから集めてお届けいたします。2月5日(月)~10日(土)の期間に、 4Kレストア版でTV初放送となるウォン・カーウァイ監督のデビュー作『いますぐ抱きしめたい』を含む6作品を特集放送いたします。
累計152万部超えの大人気童話「はれときどきぶた」のオーディオブック版を発売!

累計152万部超えの大人気童話「はれときどきぶた」のオーディオブック版を発売!

児童書出版社、 株式会社岩崎書店は、「はれときどきぶた」(作・絵:矢玉四郎)のオーディオブック版を、オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」にてリリースしました。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト