XPと呼ばれた男 佐藤天彦の師匠は何者か
2017年5月23日 更新

XPと呼ばれた男 佐藤天彦の師匠は何者か

マントをつけたり人工知能と戦ったり貴族と呼ばれたり絶賛大活躍中の佐藤天彦名人。しかし彼も竹を割って出てきたわけではなく、父親もいれば母親もいる。将棋指しならば師匠もいる。彼の師匠は、棋界で最もXPと呼ばれている男、中田功七段。ご存知だろうか…… 

1,926 view

佐藤名人ってだれ?

 羽生さんではない人です。

 2016年5月31日、将棋の名人位をかけて戦う名人戦7番勝負が終了しまして勝った佐藤天彦八段が新たに名人となりました。それからは佐藤天彦名人とか佐藤名人と呼ばれることになります。
 羽生さんと言えば「羽生さん?強いよね」の人だったり「羽生名人」と呼ばれたりしておりますが将棋界の《名人》というやつは1期1年の任期制(続投するか失冠させられるかは将棋を指して決める)なので羽生名人が羽生名人ではなかった時期というのも存在しています。
 と言いましても2002年からこっち、《名人》と呼ばれていたのは羽生さんと森内さんしかおられなかったので羽生さんのことを名人だと認識している人はけっこうな数がおられるそうな。
 羽生さんはめっちゃ名人を獲得していて《永世名人》の称号を獲得しているので厳密に言えば《羽生名人》と呼ぶのもまちがいではないのかもしれませんが、永世号を名乗るのは原則として引退した後ということになっておりますのでこのへんは将棋学学者の意見が分かれるところかもしれません。
将棋学研究者の頭を悩ませることもある羽生名人

将棋学研究者の頭を悩ませることもある羽生名人

 というわけで羽生さんに名人戦で勝利した佐藤天彦名人。この人はマントをつけることですごく有名な人なのですが、棋士なので師匠が存在しています。中田功七段という人です。
 棋士になるためには必ず師匠が必要となってくるので、みなさんも棋士になりたいとお思いなら師匠になってくれる棋士か、師匠になって欲しいなと思う棋士を探しておくことをオススメさせていただきます。
マントをつけることで有名な佐藤天彦名人

マントをつけることで有名な佐藤天彦名人

中田功ってだれ?

 棋士です。
 棋士とは将棋を指す人です。将棋を指すとお金がもらえて、お金をもらうと生活を営むことができます!
中田功七段

中田功七段

 彼は中学1年生の時に将棋指しになることを志したそうです。将棋を指すとお金がもらえて生活をすることができます!
 というわけで扉を叩いたのがなんと大山康晴十五世名人の一門。佐藤名人は大山名人の孫弟子ということになります。羽生さんの師匠の二上達也九段と大山康晴十五世名人は熾烈な勝負を繰り広げたことで有名なのですが、羽生さんと佐藤さんも戦う時にはそういうことを意識したりなさったのでしょうか。
昭和将棋の傑物・大山康晴十五世名人

昭和将棋の傑物・大山康晴十五世名人

不沈艦とも《棋界を覆う暗黒星雲》とも呼ばれた。
昭和将棋の傑物・二上達也九段

昭和将棋の傑物・二上達也九段

指し手の正確さから精密機械というあだ名もあったが、やはり《北海の美剣士》の印象が強く残っている。
 中田七段は1967年生まれ、奨励会に入ったのが1980年、プロ入りが1986年の方なのですが、五段六段七段とすべて《勝数規定》で昇段しておられます。
 将棋指しが昇段するにはいくつか条件があって一定数以上勝つということ以外だと「順位戦で上のクラスに入っていく」「タイトル戦で優秀な成績を残す。挑戦したり奪取したりする」などがあります。逆に言うと中田功七段はタイトル戦に絡んだりばりばり上にいくようなスター気質ではないのです。
 野球をやる人が全員メジャーリーガーになるべきだというわけではないように、棋士にも色々な仕事があります。解説、執筆、普及、運営。
 彼はアマチュアの人が棋士になりたいという時に師匠をやったり、企画でインターネット将棋にたくさん現れたりタイトル戦の立会人をしたりとこつこつした仕事をたくさんこなしています。トップ棋士というのはプレイヤーとしての一面があるので言うことがすごすぎて参考にならない時があるのですが、中田先生は誰かに教えるということに慣れているので初心者としてはとても助かっているのです。

 そんな彼が!!!

 生んだ戦法が!!!!!


 中 田 功 X P で あ る ! ! ! ! ! ! ! ! !

中田功XPってなに……

 ちなみに《なかたいさおえっくすぴー》と呼びます。
 漢字がコウとも読めるので《コーヤン》というあだ名もついているそうな。
これはピータンです

これはピータンです

 戦国時代で戦が起こったときに「鶴翼の陣をひけ!」とか「車懸かりの陣でゆく!」というのがちらっと出てきたりしますが将棋にもそういう陣形であるとか戦法であるとかいうものが存在しています。
 それは矢倉、美濃、穴熊、雀刺し、鬼殺し、石田流……などなど焼酎みたいな名前をしているのですが、なかには戦法をつくった人の名前をとって命名されることがあります。
 2002年、当時六段であったでろう中田先生の戦法を研究し、著書に掲載し、そこで中田功XPという名前をつけたのが
毎度おなじみ「島ノート」

毎度おなじみ「島ノート」

 この人です。将棋の対局にアルマーニのスーツで現れたという《伝説》をつくった島九段。
 最高賞金額のタイトル《竜王》をとった時は服と靴と車を買って消しとばしたという島九段。
 彼が伝説(ちゃんとしたほうの意味)的な著作「島ノート」で《これは中田功XPです》とばかりに紹介なされたので《中田功XP》の名前が浸透していきます。
 本人の著作には「コーヤン流三間飛車の極意」と名打ってあるのでもしご本人とお話することがあった場合、中田功XPと呼んでしまっていいのかコーヤン流三間飛車と呼んだ方が良いのか……と悩んでいたのですが、《中田功XP》とは相手が穴熊を組んでいる時に使用する戦術であり、他の場合は《コーヤン流》と呼ぶのが正しいご様子。
 すこしばかり島先生の影響を受けすぎてしまったのかもしれません。
コーヤン流三間飛車の極意 急戦編

コーヤン流三間飛車の極意 急戦編

中田先生の著作
コーヤン流三間飛車の極意 持久戦編

コーヤン流三間飛車の極意 持久戦編

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

《伝説》の青春 島朗の青年期

《伝説》の青春 島朗の青年期

初代竜王であり、羽生や森内や佐藤といった超一流棋士をうみだした伝説的研究会《島研》の主催者である島朗。彼の少年期と青年期をご存知だろうか。
冬子の群青 | 1,625 view
ニヒルな悪役・ミッキーこと成田三樹夫とは?

ニヒルな悪役・ミッキーこと成田三樹夫とは?

「仁義なき戦い」などのヤクザ映画には欠かせない悪役俳優であった成田三樹夫。彼の意外な一面も含めて紹介したいと思います。
朝ドラ「京、ふたり」のヒロインを演じた正統派アイドルの畠田理恵の活躍と現在は?

朝ドラ「京、ふたり」のヒロインを演じた正統派アイドルの畠田理恵の活躍と現在は?

正統派アイドルとして1980年代後半にデビューした畠田理恵さん。将棋の羽生善治さんの妻としてもよく知られています。朝ドラ「京、ふたり」のヒロインも演じ、アイドル歌手としてはもちろん女優としても活躍しました。そんな畠田理恵さんの活躍や現在についてもご紹介します。
そうすけ | 6,579 view
藤井聡太七段の「矢倉囲いでの勝利」を将棋のレジェンド・加藤一二三が予言していたと話題に!!

藤井聡太七段の「矢倉囲いでの勝利」を将棋のレジェンド・加藤一二三が予言していたと話題に!!

将棋界に旋風を巻き起こしている藤井聡太七段が、6月28日に行われた渡辺明三冠との棋聖戦五番勝負第2局にて、古くからの戦型の定番である「矢倉囲い」で勝利を収めました。それに際し、SNS上では将棋界のレジェンドである加藤一二三が過去に発した以下のコメントに注目が集まっています。
隣人速報 | 841 view
人気の森田将棋シリーズ、スーパーファミコン版の初段 森田将棋はどのような将棋ゲームか調査しました

人気の森田将棋シリーズ、スーパーファミコン版の初段 森田将棋はどのような将棋ゲームか調査しました

初段 森田将棋は、スーパーファミコン版で初めての森田将棋シリーズです。一定の基準を満たせば日本将棋連盟のアマ初段を取得できるとあらばやる気も大きいもの。そんな初段 森田将棋はどのようなゲームか調査しました。
showta14 | 444 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト