『ガンプラり歩き旅』その82 ~HGUCで初めて1/144キット化されたキュベレイを、あえてエルピー・プル専用機を選んでみた!~
2021年6月21日 更新

『ガンプラり歩き旅』その82 ~HGUCで初めて1/144キット化されたキュベレイを、あえてエルピー・プル専用機を選んでみた!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!

5,520 view
脚部前後可動範囲

脚部前後可動範囲

.
下半身の可動は、正直もうちょっとがんばってくれてほしかったところ。もちろんREVIVE版は、そこを解っていて、今度は変態的なまでに下半身も可動するのだが、どうもバンダイは案配を知らないとしか思えない(笑)
開脚自体は、体操選手でもないのだからこの程度でも構わないかなとは思うのだが、脚の膝関節は、せめて90度は曲がって欲しかったところ。
腰のひねりはこの程度

腰のひねりはこの程度

.
正直いつも思うのだが、人の形をしているのだから、人が出来る可動以上を、ロボットがやってみせても気持ち悪いと受け止めるべきか(そういうトリッキーな動きを、原作のロボットがやっているならともかく)、それともどんなガンダムでもアッガイでも、「『ガンダムSEED』決めポーズ」がとれなければ価値がない、全ての可動領域は、物理的限界を目指すべきだと考えるか、そこは人それぞれだとは思うが。
大河さん的には、目的はガンプラをブンドドしてめでることでも、変態ポーズをとらせてTwitterで画像をバズらせることでもなく、あくまで「劇中の活躍を再現」なので、劇中でとれていたポーズが再現できなければ不満だし残念だが、一通り劇中の(アニメにありがちな「二次元の嘘」をどう受け入れるかで変わってはくるが)動きが再現出来れば、それ以上は求めないというスタンスであったりする(え? 連載も長いし、もうみんな知ってた?)
ピンぼけ失礼(汗)首はメモリアルアクションとして、大き...

ピンぼけ失礼(汗)首はメモリアルアクションとして、大きく上へ向けて顎を上げることが可能

.
なので、ここ(機体の上向き可動)はREVIVE版でさらにインフレを起こすのだが、キュベレイ特有の、バインダーを羽ばたかせて蝶のように舞う姿を再現するための、頭部や胸部に上へ向く可動軸を仕込むギミックは多いに賛成だし、その上で、可動の為に複雑緻密な「永野ディテール」が犠牲になっていないこと、これも重要な評価ポイントだろう。
これぞ永野護メカ!感が、ジュドーのZZに迫りくる!

これぞ永野護メカ!感が、ジュドーのZZに迫りくる!

.
手持ちの武装がサーベルだけなのはハマーンキュベレイと一緒だが、今回のキットでは柄も含めてクリアイエローのパーツで構成されている。
バンダイがガンプラのビーム・サーベルを柄とビーム部分にパーツ分割して、その上でビームパーツを規格化して、SBナンバーを割り振る時代はまだこの先で、この時点ではまだまだ、キットごとに一体成型の試行錯誤の時代であった。
ビーム・サーベルを構えるプルキュベレイ

ビーム・サーベルを構えるプルキュベレイ

.
この時期は、柄の色に合わせた不透明パーツでサーベルが全部出来上がっているか、むしろガンダムMK-Ⅱのように、握った拳ごと一体化というコロンブスの卵みたいなアイディアもあり(大河さん的には、これはこれでアリだと思っている)、サーベルと柄、どちらに成型色を用意するかで、確かに不透明パーツにビームの色を塗るよりは、クリアパーツに柄の部分だけ塗装する方が、仕上がりがぐっと違ってくるのも道理といえて、この「柄まで1パーツでクリア成形」も、当時のコスト的戦略としては悪くなかった。
ビーム・サーベルを振るうプルキュベレイ

ビーム・サーベルを振るうプルキュベレイ

.
またこのキットの「力の入れよう」は、キュベレイ主武装のファンネルが、背部ファンネルコンテナに10個全部装着できるという仕様からも窺い知れる。
ファンネルが全部脱着可能なファンネルコンテナ

ファンネルが全部脱着可能なファンネルコンテナ

.
アニメでは、ファンネルはコンテナのピンクではなく濃紺で成型されているのだが、キットの方ではコンテナと同じランナーで成型されている(そこはREVIVE版でもなぜか同じ)。
バインダーのスリットの中はシール

バインダーのスリットの中はシール

.
色分けは、この時期まだまだ技術論的に今ほどではなかったため、REVIVE版ではスリットの中や模様のピンクの殆どが別パーツ化されているが、このHGUC 004版ではさすがにそこまでは無理で、ホイルシールで補うように仕上がっている。
下半身のスリットのピンクも全てシール処理

下半身のスリットのピンクも全てシール処理

.
むしろ、全てのスリット部分を補えるだけ、シールが用意されていることへの拘りも、時代を考えれば充分に好感が持てる要因とも言える。それはツインアイのモノアイスリットの内部にも言えて、それら付属のシールを駆使すれば、このキットで追加塗装が必要な部分は殆どないと言ってよい。
プルキュベレイの場合、左肩バインダーのジオン紋章もしっ...

プルキュベレイの場合、左肩バインダーのジオン紋章もしっかりシールで補完される

.
また、巨大な肩のバインダーの内部ディテールは、アニメ設定時には詳しく決められていなかったため、当時のアニメ設定を参考に、カトキハジメ氏が新たに細部をデザインしなおしたディテールで埋められている。
47 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ガンプラり歩き旅』その81 ~21世紀に向けてバンダイが始めた“HGUC”! まずはマシュマーとラカンのザクⅢ~

『ガンプラり歩き旅』その81 ~21世紀に向けてバンダイが始めた“HGUC”! まずはマシュマーとラカンのザクⅢ~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 4,579 view
『ガンプラり歩き旅』その84 ~ハイなザクですハイザック。アイあるザクですアイザック!~

『ガンプラり歩き旅』その84 ~ハイなザクですハイザック。アイあるザクですアイザック!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 9,263 view
『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 26,777 view
『ガンプラり歩き旅』その76 ~「ドムにハズレなし」に死角なし!ドム系新型モビル・スーツでも、シリーズ一番の傑作キット!~

『ガンプラり歩き旅』その76 ~「ドムにハズレなし」に死角なし!ドム系新型モビル・スーツでも、シリーズ一番の傑作キット!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 7,019 view
『ガンプラり歩き旅』その75 ~1986年に既に存在していた“リゲルグ”という名の「究極の『アタリ』のゲルググ」~

『ガンプラり歩き旅』その75 ~1986年に既に存在していた“リゲルグ”という名の「究極の『アタリ』のゲルググ」~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 11,692 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト