【空色のメロディ】ファンタジー系少女漫画の名作!連載終了には意外な理由があった?
2019年7月1日 更新

【空色のメロディ】ファンタジー系少女漫画の名作!連載終了には意外な理由があった?

「空色のメロディ」はファンタジー要素たっぷりの少女漫画で、当時とても人気のある作品でした。人気作品だったにもかかわらず、アニメ化されることはなく連載もあっさり終了してしまったのですが、そこにはちゃんと理由があったのだとか!懐かしい「空色のメロディ」を様々な角度から調査してみました。

7,945 view
先にも書いたように「空色のメロディ」は連載当時とても人気がありました。しかし連載は15回、コミックスにして全5巻で終了してしまいます。アニメ化の話まで出ていたのにあっさり終了したのには理由がありました。

実は、水沢めぐみ先生の妊娠&出産の時期と重なったから。
この事について、水沢先生自身が柊あおい先生の育児漫画「『おかあさん』の時間」の巻末付録、対談記事の中で語られています。

「空色のメロディ」連載中に妊娠&出産となった水沢先生は、半ば無理やりに連載を終了。アニメ化の企画も出ていましたが中止にしたのだそうです。

うーん。なかなか思い切りがいいのか、当時はそういう風潮だったのか…。でも、もし時期が違ったら「空色のメロディ」がアニメ化されていたのだと思うと、見たかった!というのがファン心理ですね。

アニメ化はされませんでしたが、谷山浩子さんプロデュースでイメージアルバムは作成されているので、興味のある方はぜひ聴いてみてください。

空色のメロディ・水沢めぐみ作品集 - 空色のメロディ - Sora-Iro no Melody

22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

女の子だって興味あるんです!「まじめに!男女交際」

女の子だって興味あるんです!「まじめに!男女交際」

マーガレットで連載されていた漫画桃伊いづみさんの「まじめに!男女交際」。女の子だって気になるHな内容も題材にしたラブコメディーです。本編から続編まで内容を振り返ってみましょう。
saiko | 850 view
女性必見!あの香りは最強!今も買える香水6選

女性必見!あの香りは最強!今も買える香水6選

「シャネル N°5」「サムサラ」といった、かつて一世を風靡し、現在でも高い人気を誇る香水を6点ご紹介したいと思います。
実写版「魔女の宅急便」 キキ役は誰だった?

実写版「魔女の宅急便」 キキ役は誰だった?

宮崎駿監督により1989年にアニメ映画化された「魔女の宅急便」 現在も多くの人から愛されている作品ですが、2014 年に実写化され主人公のキキ役についてなど賛否両論ありました。 今回は実写版「魔女の宅急便」についてご紹介します!
やすたけ | 15,877 view
OVA版【天使なんかじゃない】ご近所物語・NANAで有名な矢沢あいの少女漫画がアニメ化!

OVA版【天使なんかじゃない】ご近所物語・NANAで有名な矢沢あいの少女漫画がアニメ化!

『ご近所物語』『Paradise Kiss』『NANA』など、数々の名作漫画で知られる矢沢あいさん。『天使なんかじゃない』の映画・ドラマ化も多くのファンから望まれていますね。今回の記事でご紹介するOVA版『天使なんかじゃない』は30分ほどの短編的な内容にまとめられていますが、唯一、映像化されたコンテンツです。本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,327 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

少女漫画雑誌にあった「応募者全員サービス」略して「全プレ」。大盤振る舞いのプレゼントだと思ってわくわくして母親にねだった無垢な小学生時代。みなさん、全プレにどんな思い出がありますか?
ドラマ化も⁈伝説のギャグ漫画『お父さんは心配症』

ドラマ化も⁈伝説のギャグ漫画『お父さんは心配症』

1980年代少女まんが雑誌りぼんの人気漫画『お父さんは心配症』。 娘が大好きすぎるお父さん。しかもお父さんは、異常な…超迷惑なほどの心配症。 心配ゆえに周りも巻き込んで、娘や恋人と繰り広げられるハチャメチャストーリー。 岡田あーみんによる人気ギャグ漫画が、まさかのドラマ化⁉
annosuke | 1,027 view
80年代、りぼんに掲載されていた漫画「プラスティック・ドール」大人っぽい絵とカッコいい主人公 篤郎が懐かしい

80年代、りぼんに掲載されていた漫画「プラスティック・ドール」大人っぽい絵とカッコいい主人公 篤郎が懐かしい

1982年から1983年、りぼんで連載された、高橋由佳利先生のプラスティックドール。今も昔もみんな大好き、普通の高校生が芸能界に巻き込まれる系漫画。ただ、この作品は、主人公が17歳男子なのに、女性シンガーの影武者をさせられるという設定が斬新でした。
bllack-mymerody | 1,614 view
ラブストーリーの名作!りぼんっ娘のハートをわしづかみにした月の夜星の朝

ラブストーリーの名作!りぼんっ娘のハートをわしづかみにした月の夜星の朝

少女漫画の金字塔として輝く『月の夜星の朝』80年代、りぼんに掲載されていたこのマンガ。正直羨ましいほどモテモテ&なんでも出来るりおと遼太郎の恋模様に胸キュンキュンしたあの頃…少し振り返ってみませんか?
bllack-mymerody | 3,584 view
池野恋のデビュー40周年記念!『ときめきトゥナイト』の当時のイラストを使用した懐かしグッズが発売中!!

池野恋のデビュー40周年記念!『ときめきトゥナイト』の当時のイラストを使用した懐かしグッズが発売中!!

漫画家・池野恋がデビュー40周年を迎えるのを記念し、『りぼん』で1982年より連載が開始された『ときめきトゥナイト』のイラストを使った7種類のグッズが、株式会社千趣会の通販事業ベルメゾンから現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,115 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト