貴方の心は耐えられるか!?超高難易度STG『イメージファイト』
『IMAGE FIGHT』は『R-TYPEシリーズ』で有名なアイレムによって開発・販売され、1988年11月に稼働したアーケード用縦スクロールシューティングゲームです。「超難易度の2周目」、「地獄のペナルティステージ」、そして「阿鼻叫喚の2周目ペナルティステージ」などの本作独自の”超”高難易度ステージが、人間を超越したシューター達の間でいまだに愛され続けている、シューティング廃人御用達の究極の ”死んで覚える” シューティングゲームでした。
この記事ではゲーム内容の紹介、「ペナルティステージ」の地獄の片鱗、作品の評価、同年に発売された他のゲームソフトなどに触れていきたいと思います。
この記事ではゲーム内容の紹介、「ペナルティステージ」の地獄の片鱗、作品の評価、同年に発売された他のゲームソフトなどに触れていきたいと思います。
PCエンジン移植版『イメージファイト』
PCエンジン版パッケージです。他にもファミコンなどのハードにも移植されましたが、流石にスペックが足りず、本作の味である ”難易度” が極端に下がってしまっています。
via www.amazon.co.jp
移植度が高いとされるPCエンジン版のパッケージです。
Amazonでは現在5,800円(※価格変動あり)で取引されています。
Wii Uのダウンロード版なら当時の感覚そのままに遊ぶことができ、
価格変動も(基本的には)なく現在555円で購入できます。オススメ。
Amazonでは現在5,800円(※価格変動あり)で取引されています。
Wii Uのダウンロード版なら当時の感覚そのままに遊ぶことができ、
価格変動も(基本的には)なく現在555円で購入できます。オススメ。
ストーリー
ストーリー
20XX年(続編の『イメージファイトII』では2048年に変更)、東西陣営の果て無き軍事競争が続く中、西側ムーンベースの突然の爆発により月が崩壊、その直後、正体不明の敵による軌道工業プラントへの破壊活動が開始された。偵察衛星は、植物に寄生されたムーンベースのマザーコンピューターの映像をキャッチ、それを見た一部の学者は、一連の事件をエイリアンによる侵略であると主張。事態の収拾を急ぐべく西側陣営は、『OF-1 ダイダロス』を準備、訓練過程をクリアした者を次々と宇宙へと飛び上がらせていった。
『イメージファイト』のゲーム内容
8方向レバーと2ボタン(ショット、変速)で自機を操作する。全8(+1)ステージ×2周。
同社R-TYPEの流れを汲む、戦略パターン暗記型のゲームである。速度調節や武器の使い分け、安全地帯などを駆使した綿密な攻略法を組み立て、ステージを進める。全体的に敵の耐久力が高く、プレイには相応の連打力が必須とされる。
via www.amazon.co.jp
変速
自機は、変速ボタンによりスピードを4段階に調節できる(ボタンを押す毎に1速→2速→3速→4速→3速→2速→1速と変化)。変速時に自機尾部から出るバックファイアーにも攻撃力があり、攻略上重要な武器の一つとなっている。なお、変速によって機体は四つの形態に変形するが、外見が変わるだけで、当たり判定等に変化はない。
ゲームシステムの一部を紹介
個性的なシステムも多く、やることを覚えるだけでも結構大変な本作。
・速度を変えながらバックファイアで一瞬後方を攻撃する「変速」
・特殊なショットが撃てるようになる「パーツシステム」
・2種類の射撃支援システム「ポッド」とポッド自体を射出して攻撃する「ポッドシュート」
など、上記以外にも覚えることは山ほどあります。
しかも敵がやたら硬い…。相当な連打力と連射継続力が必要なため、ただでさえ難しいのに肉体的にも酷な戦いを強いられ、手も心も痛くなります。
・速度を変えながらバックファイアで一瞬後方を攻撃する「変速」
・特殊なショットが撃てるようになる「パーツシステム」
・2種類の射撃支援システム「ポッド」とポッド自体を射出して攻撃する「ポッドシュート」
など、上記以外にも覚えることは山ほどあります。
しかも敵がやたら硬い…。相当な連打力と連射継続力が必要なため、ただでさえ難しいのに肉体的にも酷な戦いを強いられ、手も心も痛くなります。
実際のプレイ動画
『イメージファイト』ノーミス 1コイン
※動画はリンク切れの場合があります。
via www.youtube.com
1周目はまだ現実的でクリアの道筋は見える真っ当なシューティングゲームとして作られており、そこらの難しいシューティングと同じくらいのゲームバランスを保っているため、根気よくプレイを続けていれば8面クリアも見えてくるでしょう。(それでも十分難しいですが…。)
ただし「超難易度の2周目」からはそうはいきません。
敵の硬さから敵弾の弾幕、そもそも敵の数が1周目とは比べものにならず、「地形や次に出てくる敵の位置などを十分に理解していても手も足も出ない」という状況に多々陥ります。だからこそ廃人シューター達はこぞってクリアを目指すのですが。
ただし「超難易度の2周目」からはそうはいきません。
敵の硬さから敵弾の弾幕、そもそも敵の数が1周目とは比べものにならず、「地形や次に出てくる敵の位置などを十分に理解していても手も足も出ない」という状況に多々陥ります。だからこそ廃人シューター達はこぞってクリアを目指すのですが。
「地獄のペナルティステージ」について
本作では5ステージ目までは訓練ということになっており、6、7、8ステージがいよいよ実戦。という設定でした。そのため、前半5ステージではクリア時に敵の撃破率が表示されます。
そして、全訓練ステージの総合撃破率が ”90%に達していない” 場合、本作の代名詞としてシューターの間で半ば伝説と化している「地獄のペナルティステージ」にいざなわれるのでした…。
そして、全訓練ステージの総合撃破率が ”90%に達していない” 場合、本作の代名詞としてシューターの間で半ば伝説と化している「地獄のペナルティステージ」にいざなわれるのでした…。
Image Fight Penalty
全てのアイテムを取り上げられ、パワーアップアイテムの一つも出ない激ムズコースを延々と進んでいきます…。
※動画はリンク切れの場合があります。
※動画はリンク切れの場合があります。
via www.youtube.com
『イメージファイト』の評価
ゲーム誌『ゲーメスト』の企画「第3回ゲーメスト大賞」(1989年度)で、読者投票により大賞9位を獲得している。その他に、ベストシューティング賞で3位、プレイヤー人気で2位、年間ヒットゲームで2位、編集部特別賞を獲得している。
1991年に刊行されたゲーメストムック『ザ・ベストゲーム』において、それまでの全アーケードゲーム作品を対象とした読者投票では第25位を獲得、同誌では「妥協を許さぬマニア好みのシューティング」、「考え尽くされた敵の配置とち密なゲーム性は、マニアの挑戦意欲をかきたてるには最高のゲームだったといえよう」、「R-TYPEの企画者が作ったといわれるだけあって、とても自機のシステムが工夫されています。まさに、ゲームは自分のできることが一番重要だとおもわせてくれるのです」と評している。