1982年~のアタリショックとは!?クソゲーが引き起こした市場崩壊。
2020年3月9日 更新

1982年~のアタリショックとは!?クソゲーが引き起こした市場崩壊。

2020年3月、世界経済はコロナショックに包まれた!かつてのリーマンショック、チャイナショック、ライブドアショックにニクソンショック、ブラックマンデー。市場が大暴落を示した時には様々な呼称がつけられるものの、ひときわ目を引くアタリショック。1982年~、家庭用ゲーム機「アタリ」の名を冠したアタリショックとは?

7,284 view
後にアタリショック最大の戦犯にしてクソゲーの象徴ともされることになる「E.T」は、アタリショック後の1983年9月に14台のトラックに満載されてニューメキシコ州アラモゴルド市の砂漠に埋められたと当時ニューヨーク・タイムズで報道されました。

この場所は後に「ビデオゲームの墓場」と呼ばれ、アタリショックとクソゲーの象徴として半ば都市伝説化して後世に語られていましたが、2014年4月に発掘調査が行われ、実在したことが確認されました。。。

1982年のクリスマス商戦、市場崩壊の兆しが…

1982年のクリスマス商戦は、かつてないほどの莫大な数のゲーム・ゲーム機が販売されることとなっていましたが、前述のようにすでにユーザーの購買意欲は冷え込んでおり12月8日、アタリ社は1982年度の第4半期の業績予測を下方修正します。

これは投資家に衝撃を与え、当時のアタリ社の親会社であるワーナー・コミュニケーションズまで巻き込み、12月8日から翌12月9日にかけて、株価は大幅下落。競合他社や関連銘柄も煽りを食って軒並み株価の大暴落を引き起こしました。

この1982年のクリスマスはアタリショックの発端とされています。ただし1982年度の市場規模は30億ドルを超えるなど市場は依然大きく、この時点ではまだ市場崩壊と言える状態ではありませんでした。

値下げラッシュの1983年、そしてアタリ社の終焉

1983年には、全米の小売店の多くが不良在庫のゲームソフトを大量に抱えることに。そして小売店は在庫処分価格でこれらのソフトを販売していきます。この流れで、在庫処分ではない正規のソフトの価格もそれにつられて下げざるを得なくなりアタリ社も値下げに追随。業界は値下げラッシュに入ってしまいました。

それまで大体30ドルだったソフトの販売価格は一気に5ドルにまで下がり、2ドルで販売されるゲームすら登場します。ファミコンソフトが初期の3800円から4500円に順当に値上げされたことと比べると、なんとも悲惨ですね。

ゲームが低価格化したことは当初はユーザーに歓迎されていたものの、やがて買ったソフトがどれもリアルクソゲーという現実に直面し、ゲームから離れていく要因となってしまいました。

販売価格が下がったうえにゲームの売り上げが一気に落ちてゲームメーカーの経営は一気に悪化し、特にアタリ社を直撃します。同社の経営は1983年の第2四半期には極端に悪化し、赤字の止まらないアタリ社のコンシューマ部門は1984年に分割、売却されることとなりました。

北米版ファミコン「NES」で市場が復興

1985年にはファミコン(NES)のキラーソフトとして『スーパーマリオブラザーズ』が発売され、人気に火が付いた。当初は日本製ゲームが主だったNESも、1987年頃より北米サードパーティが続々と参入し、北米家庭用ゲーム市場は1988年に23億ドル(同年末の日本円で約2875億円)、1989年に50億ドル(同年末の日本円で約7150億円)にまで達し、ようやくアタリショックからの復興が成し遂げられた。
なお、本稿ではアタリショックと呼ばれた現象があったことを端的に記したものの、事実関係はもっと複雑に絡み合っている為「クソゲーによってアタリの市場が崩壊した」「アタリの株価が暴落して会社が分割、売却された」と言い切るべきではないとの説もあります。
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

歴代クソゲー1位に選出されたE.T.!アタリは倒産!都市伝説が生まれた!

歴代クソゲー1位に選出されたE.T.!アタリは倒産!都市伝説が生まれた!

伝説のクソゲーE.T. ジ・エクストラ・テレストリアル。80年代にアタリ(ATARI)社から発売。このゲームの大コケが駄目押しとなり、アタリ・ショックが引き起こされたとも。埋立地に大量に廃棄処分されたという都市伝説「ビデオゲームの墓場」も追う!
ひで語録 | 37,898 view
サンソフトを代表するレトロゲーム「いっき」の令和版『いっき団結』がSTEAMで復活!!

サンソフトを代表するレトロゲーム「いっき」の令和版『いっき団結』がSTEAMで復活!!

サンソフト(サン電子株式会社)より、同社を代表するレトロゲーム「いっき」の新作PCゲーム(STEAM®)『いっき団結』の配信が決定しました。
隣人速報 | 1,472 view
「いっき」「アトランチスの謎」などで異彩を放った『サンソフト(サン電子)』!!

「いっき」「アトランチスの謎」などで異彩を放った『サンソフト(サン電子)』!!

ミドル世代であれば誰もが夢中になったであろうファミコン。様々なソフトが当時発売されていましたが、その中でもひときわ異彩を放つタイトルを発表していた「サンソフト(サン電子)」を皆さん覚えていますでしょうか?この記事では、サンソフトから発売されたタイトルをいくつか振り返るとともに、同社の最近の動向についてご紹介したいと思います。
伝説のクソゲー『星をみるひと』は本当にクソゲーだった?

伝説のクソゲー『星をみるひと』は本当にクソゲーだった?

1987年に発売されたファミコンソフト『星をみるひと』を知っていますか?初めてプレイしたのは小学生の頃。まったく意味がわからなかったけど、なぜか何度もチャレンジしてしまう。そんな謎のゲームでした。クソゲーと言われているけど、本当にクソゲーだったのか?振り返ってみたいと思います。
snomama | 2,125 view
【話題】経産省がマスク転売規制に関連し、ファミコン世代が恐怖した「抱き合わせ販売」の再定義を行う!!

【話題】経産省がマスク転売規制に関連し、ファミコン世代が恐怖した「抱き合わせ販売」の再定義を行う!!

経済産業省は3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの転売規制に関連し、「抱き合わせ販売」についての再定義を行いました。かつて抱き合わせ販売の対象となったファミコンソフトなども、振り返ってみたいと思います。
隣人速報 | 4,056 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト