社会・流行

社会・流行

懐かしの流行語や当時のファッション・雑誌などブームとなったあのCM。今では販売していないお菓子や食べ物など流行を作ったモノを追いかけます。

社会・流行の記事最近投稿・更新された記事

今では考えられない!スマホの無い時代の待ち合わせ方法は?

今では考えられない!スマホの無い時代の待ち合わせ方法は?

スマホの無い時代の待ち合わせってどうやってたんだろう?とふと考えることがあります。1人に1台スマホを持つ現代では、待ち合わせですれ違うということがまず無くなりました。おおまかな約束でも会うことが出来るので気が楽ですよね。そこで今回はス...
そうすけ | 809 view
黒川紀章による「中銀カプセルタワービル」から取り外したカプセルを、サンフランシスコ近代美術館が取得!!

黒川紀章による「中銀カプセルタワービル」から取り外したカプセルを、サンフランシスコ近代美術館が取得!!

2022年に解体された中銀カプセルタワービルの23カプセルを取り外し、宿泊施設などに再活用する「カプセル新陳代謝プロジェクト」の一環として、そのうちの1カプセルをサンフランシスコ近代美術館(米国カリフォルニア州)が取得したことが明らか...
隣人速報 | 616 view
元コギャル必見!Y2Kブームで再注目のファッションブランド『LOVE BOAT』ミラーがガシャポンになって登場!!

元コギャル必見!Y2Kブームで再注目のファッションブランド『LOVE BOAT』ミラーがガシャポンになって登場!!

アパレル・服飾雑貨の企画・製造を行なうイーカムグループが、定番アイテムであるミラーを全⻑約50mmで再現した『LOVE BOAT ミニチュアミラーコレクション』(1回300円・税10%込、全5種)をバンダイのカプセルトイ⾃販機にて発売...
隣人速報 | 286 view
懐かしの都電、銭湯、地名がよみがえる!復刻版都市地図シリーズ『MAPPLEアーカイブズ』が発売!!

懐かしの都電、銭湯、地名がよみがえる!復刻版都市地図シリーズ『MAPPLEアーカイブズ』が発売!!

昭文社より、昭和~平成の四世代の都市地図を電子書籍で復刻した『MAPPLEアーカイブズ』が発売されます。その第一弾として、東京23区の各区版が現在好評発売中です。価格はそれぞれ1210円(税込)。
隣人速報 | 592 view
シンディ・クロフォード(57)がナオミ・キャンベル(53)の誕生日を祝福!90年代の“スーパーモデル”って誰がいた?

シンディ・クロフォード(57)がナオミ・キャンベル(53)の誕生日を祝福!90年代の“スーパーモデル”って誰がいた?

ファッションモデルのシンディ・クロフォード(57)がこのたび、自身のインスタグラムにて同期のスーパーモデル、ナオミ・キャンベル(53)の誕生日に合わせて懐かしの写真を投稿し、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 624 view
80年代にビールのCMで話題となった「パピプペンギンズ」がカプセルトイになって登場!

80年代にビールのCMで話題となった「パピプペンギンズ」がカプセルトイになって登場!

カプセルトイやフィギュアの企画・製造を手がけるケンエレファントより、1980年代にCMで話題となったペンギンのキャラクター「パピプペンギンズ」をミニチュアフィギュア化した「パピプペンギンズ フィギュアコレクション」が発売されます。
隣人速報 | 387 view
シャープが自社の「超古い洗濯機」をツイッターで捜索!大量の写真が押し寄せる!!

シャープが自社の「超古い洗濯機」をツイッターで捜索!大量の写真が押し寄せる!!

大手家電メーカーのシャープ(SHARP)が、ツイッターにて「自社の超古い洗濯機」を現在募集しており、数多くの写真が寄せられる事態となっています。
隣人速報 | 813 view
ドムドムハンバーガーがファッションブランド「WEWILL」とコラボ!『DOMDOM OMOIDE MUSEUM』を開催!

ドムドムハンバーガーがファッションブランド「WEWILL」とコラボ!『DOMDOM OMOIDE MUSEUM』を開催!

ドムドムフードサービスが運営するドムドムハンバーガーが、日本のファッションブランド「WEWILL(ウィーウィル)」とのコラボレーション『DOMDOM OMOIDE MUSEUM』を開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 321 view
デジタル・リマスターで蘇る昭和の懐かしい鉄道風景が満載!『モノクロームで綴る昭和の鉄道風景』が好評発売中!!

デジタル・リマスターで蘇る昭和の懐かしい鉄道風景が満載!『モノクロームで綴る昭和の鉄道風景』が好評発売中!!

インプレスグループで航空分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版より、諸河久著『モノクロームで綴る昭和の鉄道風景』が現在好評発売中となっています。価格は2640円(税込)
隣人速報 | 274 view
「ノッポさん」こと高見のっぽさん死去。NHK Eテレで“ノッポさんが喋った”「できるかな」伝説の最終回が再放送!!

「ノッポさん」こと高見のっぽさん死去。NHK Eテレで“ノッポさんが喋った”「できるかな」伝説の最終回が再放送!!

「ノッポさん」こと俳優・作家の高見のっぽ(本名・高見嘉明)さんが、2022年9月10日に88歳で亡くなったことが明らかとなりました。それに合わせ、NHK Eテレにて5月13日深夜1時15分より、追悼番組として「できるかな」が再放送されます。
隣人速報 | 880 view
試したことある?昔流行ったダイエット方法

試したことある?昔流行ったダイエット方法

今も昔も女性の関心を集めるダイエット。何かしら流行のダイエット方法があり、試したことがある人も多いのではないでしょうか。90年代までに流行ったダイエット方法を見ていきます。
saiko | 420 view
懐かしい!1980年代生まれの人気キャラクターグッズ!

懐かしい!1980年代生まれの人気キャラクターグッズ!

日本が元気だった1980年代には数々のユニークなキャラクターグッズが生まれました。ペンケースやお弁当箱を好きなキャラクターグッズで揃えた人も多かったのではないでしょうか?そんな懐かしのキャラクターグッズは今もあるのでしょうか?今回はそ...
そうすけ | 964 view
原宿の竹下通りを埋め尽くした「タレントショップ」とは?

原宿の竹下通りを埋め尽くした「タレントショップ」とは?

80年代に東京・原宿の竹下通りに数多く出店されたタレントショップ。どんなタレントが出店していたのか振り返っています。
ベトナム戦争の悲劇!日本で手術を受けた結合双生児ベトちゃんドクちゃんのその後

ベトナム戦争の悲劇!日本で手術を受けた結合双生児ベトちゃんドクちゃんのその後

1980年代に手術のためにベトナムから来日した、結合双生児のべトちゃんドクちゃんを覚えていますか?急性脳症を発症したベトちゃんはドクちゃんと共に治療のため来日し、手術を受けました。日本中が応援していたベトちゃんとドクちゃんはその後どう...
そうすけ | 934 view
ドクター・中松(94)が「ドクター中松発明博物館」を開館!自身の“デジタルクローン”の作成にも取り掛かる!!

ドクター・中松(94)が「ドクター中松発明博物館」を開館!自身の“デジタルクローン”の作成にも取り掛かる!!

発明家として知られる“ドクター・中松”こと中松義郎(94)がこのたび、東京・世田谷にあるドクター中松ハウス内に「ドクター中松発明博物館」を開館しました。
隣人速報 | 991 view
二ホン?ニッポン?日本の呼称の歴史とは?

二ホン?ニッポン?日本の呼称の歴史とは?

この国の名前は漢字で書くと日本です。でも読み方は「二ホン」と「ニッポン」の2通りありますよね。「私たちニホンジンは…」と言うこともあれば、オリンピックなどでは「にっぽんチャチャチャ」と自然発生的に応援が巻き起こります。さて正式には「二...
そうすけ | 247 view
今と昔で習うことが違う?小学校の教科書はこんなに変わった!

今と昔で習うことが違う?小学校の教科書はこんなに変わった!

小中学校の木に一生懸命覚えた数学の公式、歴史の年号など今と昔で変わっているのをご存じですか?今と昔の違いを見ていきましょう。
saiko | 1,130 view
50~79歳男女に聞いた「終活に関する意識調査」モノよりおカネを遺したいシニア世代、平均金額は3,000万以上

50~79歳男女に聞いた「終活に関する意識調査」モノよりおカネを遺したいシニア世代、平均金額は3,000万以上

ハルメク 生きかた上手研究所は、株式会社ハルメクエイジマーケティングと合同で、50~79歳の男女2,000名を対象に「終活に関する意識調査」をWEBアンケートにて実施。終活に取り組む人、必要だと思う割合はコロナ禍を経て変わらずも、お葬...
Webコミュニティ「みんなのテレビの記憶」にて会員限定動画『電波少年 2000-01年カウントダウンの裏側』などが公開!

Webコミュニティ「みんなのテレビの記憶」にて会員限定動画『電波少年 2000-01年カウントダウンの裏側』などが公開!

Webコミュニティ「みんなのテレビの記憶」にて、会員限定動画「電波少年 2000-01年カウントダウンの裏側」および期間限定コミュニティ「伝説のディレクター"棚次 隆"コミュニティ」が公開されます。
隣人速報 | 193 view
カセット?CD?MD?ポータブル音楽プレーヤー、何持ってた?

カセット?CD?MD?ポータブル音楽プレーヤー、何持ってた?

今ではスマホで音楽を聴くのが主流ですが、昔はウォークマンをはじめとするポータブル音楽プレーヤーで音楽を聴いていましたよね。あなたは何を持っていましたか?ソニーのウォークマンを中心に振り返っていきます。
saiko | 576 view
2,029 件