みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

スポーツ選手の名言と言えば?

「日本では「運も実力のうち」と言うが、運をつけるためには、自分のまわりの人々に感謝する気持ちを忘れず、謙虚に努力を重ねていくしかない」  曙(相撲) 納得。

投稿者:颯音

コメントする 105コメント 2018/10/9 13:39
スポーツ選手の名言と言えば?
全盛期のプロゴルファー「タイガーウッズ」について語るスレ。

サンジャポで「タイガー・ウッズはウェイトレス好き」という生きていく上で完全に無意味な情報を得てしまった

投稿者:颯音

コメントする 91コメント 2018/10/9 13:38
全盛期のプロゴルファー「タイガーウッズ」について語るスレ。
宝くじ当選経験ありますか?

中学生の頃、母親と100円ずつ出して買ったスクラッチで当たったよ!50円もらったけど、100円そのままもらった方がよっぽどよかったよ…

投稿者:颯音

コメントする 77コメント 2018/10/9 13:34
宝くじ当選経験ありますか?
競馬ファン集まれ!もっとも印象に残っている馬と言えば? この馬で勝った!!

思い出のオークスと言えば、1996年のエアグルーヴが勝った年だな。

投稿者:颯音

コメントする 110コメント 2018/10/9 12:14
競馬ファン集まれ!もっとも印象に残っている馬と言えば?...
1990年代に大流行した「レッドウイング」について語るスレ。

アメカジ好きな人はレッドウイングも好きな人多いような気がします。

投稿者:颯音

コメントする 103コメント 2018/10/9 12:13
1990年代に大流行した「レッドウイング」について語るスレ。
アンナミラーズの制服に魅せられた人集まれ~

私がキッシュ好きなのはオシャレ感でもなんでもなく子供の頃アンナミラーズに洗脳されたからです。

投稿者:颯音

コメントする 71コメント 2018/10/9 12:10
アンナミラーズの制服に魅せられた人集まれ~
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「中田商店」について語るスレ。

ミリタリー好きにはたまらない、宝の山のような店(๑>◡<๑)

投稿者:颯音

コメントする 92コメント 2018/10/9 12:09
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「...
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。

幼いころの我が家はまだ電話はなくへっい(釜戸)で飯を炊き、風呂は薪。当然 子供服なんて売ってないから全て母親の手作りだった。

投稿者:颯音

コメントする 88コメント 2018/10/9 12:06
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。
団塊ジュニア世代に聞く「これからチャレンジしたい事」といえば?

福祉に興味を持ち始め、みんなの手話の三宅健くんに惚れて手話を学びたいですねえ。

投稿者:颯音

コメントする 59コメント 2018/10/9 12:04
団塊ジュニア世代に聞く「これからチャレンジしたい事」と...
初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕時計について振り返ってみましょう!

セイコー。なかなか壊れにくくてメンテもいらない。超いいです。

投稿者:颯音

コメントする 60コメント 2018/10/9 12:02
初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕...
広告
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使っていたカードについて教えて下さい!

一度の電話で50度数のテレカ使い切ったこととか、市境が近かったので電話相手の市の電話ボックスまで行って電話してた思い出。

投稿者:颯音

コメントする 60コメント 2018/10/9 12:01
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使...
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵馬 V.S. 飛影」

蔵馬の甘いマスクにときめきたいです。

投稿者:颯音

コメントする 60コメント 2018/10/9 11:59
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵...
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛ぶ教室」に関して語るスレ。

「週刊少年ジャンプ」の中でも最高傑作との声も…。

投稿者:颯音

コメントする 62コメント 2018/10/9 11:58
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛...
MLBが遠かったあの頃。楽しみだった日米野球について語りませんか?

昔は日米野球が隔年でやってて日米野球がある年は楽しみだったなあ

投稿者:颯音

コメントする 38コメント 2018/10/9 11:55
MLBが遠かったあの頃。楽しみだった日米野球について語...
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平成にあった事件を振り返る。

熾烈なゲーム機競争。「セガサターン」「プレイステーション」発売…。今でもゲーム機の熾烈戦いは終わってません。買い替えにお金が!

投稿者:颯音

コメントする 58コメント 2018/10/9 11:54
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平...
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブランド」について振り返る。

私の成人式の頃はDCブランド全盛期! 振袖を着る事に抵抗があり、ラルフ〇ーレンでタイトなスーツを買って貰い お直し代を追加したら振袖並にお金がかかった思い出が

投稿者:颯音

コメントする 56コメント 2018/10/9 11:52
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブ...
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語るスレ。

年甲斐もなくアイビールックしたいけどがまん。

投稿者:颯音

コメントする 56コメント 2018/10/9 11:49
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語...
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトルといえば?

三国志の人物評論で一番好きなのは、別冊宝島のだった。

投稿者:颯音

コメントする 58コメント 2018/10/9 11:47
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトル...
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像とBGMが優れたファンタジー映画!

モーフィングというデジタルでの特殊効果が使われるきっかけになった作品だそうです。

投稿者:颯音

コメントする 57コメント 2018/10/9 11:46
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像と...
42,588 件