みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

昭和の名車!そば屋の出前にはかかせない「スーパーカブ」について語るスレ。

毎日憧れだったスーパーカブをバイト代で買った時のうれしさは今でも残ってる。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 58コメント 2018/8/18 09:57
昭和の名車!そば屋の出前にはかかせない「スーパーカブ」...
名言だらけ!漢っぷりに惚れた!漫画【花の慶次】について語ろう!

花の慶次とはパチンコと切っては離せぬ関係になっちまったなあ。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 58コメント 2018/8/18 09:54
名言だらけ!漢っぷりに惚れた!漫画【花の慶次】について...
アニメ・ドラマ・映画化された人気児童文学シリーズ「ズッコケ三人組」について語るスレ。

娘が珍しくズッコケ三人組知ってたので内容きいたら「カッコいいね!」というわけのわからんこと言いだして詳しく聞いてみたらHey! Say! JUMPの、ズッコケ三人組って言われた。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 61コメント 2018/8/18 09:51
アニメ・ドラマ・映画化された人気児童文学シリーズ「ズッ...
【ラジコン・プロポ対決!】あなたはどっち?「スティック派 V.S. ホイラー派」

ラジコンブームだった80年代はスティックでしたが今はホイラー派です。昔からサンワが好きで今はM12を使用しています。

投稿者:KP

コメントする 7コメント 2018/8/18 09:50
【ラジコン・プロポ対決!】あなたはどっち?「スティック...
【おじさんもトキメク】飲み会などで、思わず「ドキッ」としてしまう異性の言動とは?

眠たそうに肩に頭のせてくるとこ。嫁にやられて今があります。はい。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 63コメント 2018/8/18 09:47
【おじさんもトキメク】飲み会などで、思わず「ドキッ」と...
三毛猫ホームズなど、大ヒットシリーズを連発してる「赤川次郎」について語るスレ。

三姉妹探偵団も25巻かぁ…。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 66コメント 2018/8/18 09:44
三毛猫ホームズなど、大ヒットシリーズを連発してる「赤川...
「榎本!」「センパ~イ」が懐かしい!熱血教師ドラマ【教師びんびん物語】について語るスレ

今の若いものと教師びんびん物語話すことになったら誤解招きかねないタイトル。そういうんじゃないて。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 67コメント 2018/8/18 09:39
「榎本!」「センパ~イ」が懐かしい!熱血教師ドラマ【教...
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

最後の雨 中西保志。同じ男として胸に沁みるものがある。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 152コメント 2018/8/18 09:36
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教...
映画【コマンドー】について語ろう!なぜかテレビ放送回数が多かった本作。

コマンドーのシュワちゃんはイカスんだけど冷静に傍からみたら筋肉マッチョの変態

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 69コメント 2018/8/18 09:33
映画【コマンドー】について語ろう!なぜかテレビ放送回数...
学校帰りに溜まった!?ファーストフードのメニューやサービスなど思い出を語ろう!

ケンタッキーは我が家のクリスマスに必需品だったけど、今の嫁と結婚してからはモスになりました。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 67コメント 2018/8/18 09:28
学校帰りに溜まった!?ファーストフードのメニューやサー...
広告
映画【グーニーズ】について語ろう!ファミコン等ゲームになるほど人気でしたね。

主人公・マイキーは喘息持ちなんだけど、冒険に立ち向かっていく姿や言う事がかっこいいんだよな。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 70コメント 2018/8/18 09:26
映画【グーニーズ】について語ろう!ファミコン等ゲームに...
隠れた名作アニメ『宇宙船サジタリウス』について語ろう!

やつらのかっこよさを知るくらいに大人になってしまいました。年月は早い。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 84コメント 2018/8/18 09:24
隠れた名作アニメ『宇宙船サジタリウス』について語ろう!
映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】について語ろう!86年の興行収入NO.1映画となりました。

ビフの取り巻きのひとりが3D眼鏡掛けていたのを未だに思い出すと吹く。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 65コメント 2018/8/18 09:23
映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】について語ろう!...
復刻したら乗りたいバイクは?もしも“あの頃”のデザインで復刻したら乗りたい絶版バイクといえば?

HondaのRC30 1985。やっぱホンダは鉄板。

投稿者:オリックスレンタカー

コメントする 73コメント 2018/8/18 09:20
復刻したら乗りたいバイクは?もしも“あの頃”のデザイン...
昭和の名車!そば屋の出前にはかかせない「スーパーカブ」について語るスレ。

江口寿史さんがカブに乗ってる女の子描いてましたよね。可愛かった!

投稿者:銀杏ガール

コメントする 58コメント 2018/8/18 09:16
昭和の名車!そば屋の出前にはかかせない「スーパーカブ」...
名言だらけ!漢っぷりに惚れた!漫画【花の慶次】について語ろう!

「だがそれがいい」が好きでした。名言の多い男それが花の慶次。

投稿者:銀杏ガール

コメントする 58コメント 2018/8/18 09:13
名言だらけ!漢っぷりに惚れた!漫画【花の慶次】について...
長島茂雄の名言と言えば?面白かった長嶋監督の名言!もう一度聞きたいと名言といえば?

やはり、第2次監督時代、開幕前イベントで発した「始まりのスタート」ですね♪(´ε` )

投稿者:

コメントする 37コメント 2018/8/18 08:44
長島茂雄の名言と言えば?面白かった長嶋監督の名言!もう...
【ラジコン・プロポ対決!】あなたはどっち?「スティック派 V.S. ホイラー派」

スティック型のフタバアタックを使ってました。当時は上級者向けがホイラー型って言われてました。

投稿者:

コメントする 7コメント 2018/8/18 08:14
【ラジコン・プロポ対決!】あなたはどっち?「スティック...
自動車のあと付けCDプレイヤーあなたはどっち派?「カセットアダプターV.S.CDチェンジャー」

両方使ったけど、手軽にCD入れ替えできる点でカセットアダプターに1票。 当時持ってたポータブルCDプレイヤーもお気に入りだったし。 今じゃカセット挿入口も無いから使いようもないですよね。

投稿者:のぶ

コメントする 36コメント 2018/8/18 06:16
自動車のあと付けCDプレイヤーあなたはどっち派?「カセ...
42,618 件