みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

筋肉隆々のスタローンやシュワちゃんらの肉体派アクション映画の傑作と言えば何を思い浮かべますか?

シュワルツェネッガー主演の『エンド・オブ・デイズ』、公開が1999年のクリスマスで、ダチと「1990年代最後に観る映画」に決めて観にいった思い出。

投稿者:斎藤工事

コメントする 52コメント 2018/8/9 10:41
筋肉隆々のスタローンやシュワちゃんらの肉体派アクション...
新型ジムニーが発売!新旧対決あなたはどっち「新型(4代目)V.S.旧型(3代目)」

遂にスズキを買う時がキタ━(゚∀゚)━!

投稿者:

コメントする 6コメント 2018/8/9 10:38
新型ジムニーが発売!新旧対決あなたはどっち「新型(4代...
「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲を挙げていこう!

80年代後半に流行ったツェッペリンクローンを皮肉った曲。Gary Moore - Led Clones feat Ozzy Osbourne。音楽って表現のツールのひとつだよね。

投稿者:斎藤工事

コメントする 52コメント 2018/8/9 10:36
「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲...
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!

うわ!『ヤヌスの鏡』‼︎『スケバン刑事』のシリーズかと思ってみたら全然違う内容でしばらくトラウマになった思い出……

投稿者:メッシ飯

コメントする 30コメント 2018/8/9 10:32
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によってはちょっと変わった係もあったはず!

うさぎの飼育係とか人気あって、選ばれたときはうれしかったけどやつら死にやすいのよね……。あれは泣いた。

投稿者:メッシ飯

コメントする 49コメント 2018/8/9 10:28
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によ...
「俺たちのガラケー」 ガラケーについて語ろう!携帯電話の遍歴を語ろう!

ガラケーといえば、GREEとモバゲーとmixiが強すぎる。

投稿者:メッシ飯

コメントする 44コメント 2018/8/9 10:25
「俺たちのガラケー」 ガラケーについて語ろう!携帯電話...
子供の頃よく遊んだ「トランプゲーム」は?

一回しかやったことないけど、ダウト面白かったなぁ。嘘を見分けるゲーム。

投稿者:メッシ飯

コメントする 38コメント 2018/8/9 10:18
子供の頃よく遊んだ「トランプゲーム」は?
学習教材でハマったものは何でしょうか!?

英語教材って10万くらいしたけど、あれ買って英語うまくなったやつ全く聞かない。

投稿者:メッシ飯

コメントする 58コメント 2018/8/9 10:15
学習教材でハマったものは何でしょうか!?
女子大生ブームで世間が沸いた!深夜番組「オールナイトフジ」について語るスレ。

オールナイトフジ 松本明子 放送禁止用語ってのあったけど、SNSあるこの時代だとこれは恐ろしい。元カレをバラされたくなかっただけなのにね。

投稿者:メッシ飯

コメントする 51コメント 2018/8/9 10:06
女子大生ブームで世間が沸いた!深夜番組「オールナイトフ...
【野島伸司ドラマ】が再評価されている!90年代多くのヒットドラマを生んだ野島伸司について語ろう!

ごめん、主演じゃなくて出演だった。汗

投稿者:メッシ飯

コメントする 61コメント 2018/8/9 10:02
【野島伸司ドラマ】が再評価されている!90年代多くのヒ...
広告
【野島伸司ドラマ】が再評価されている!90年代多くのヒットドラマを生んだ野島伸司について語ろう!

そいえば未成年て、浜崎あゆみが主演してたよね。

投稿者:メッシ飯

コメントする 61コメント 2018/8/9 10:01
【野島伸司ドラマ】が再評価されている!90年代多くのヒ...
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったちょっと危険な遊びは?

「ホームではクラッカーや爆竹の使用は列車の運転に支障する場合があるので~」っていう注意書きしてあって(そこでのホームではしてないんだけど)ほんとすいませんでしたって土下座したくなった。

投稿者:メッシ飯

コメントする 69コメント 2018/8/9 09:56
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったち...
【野島伸司ドラマ】が再評価されている!90年代多くのヒットドラマを生んだ野島伸司について語ろう!

「ストロベリー·オンザ·ショートケーキ」。深キョンが義理の妹としてやって来た日には、悶々として毎日大変だろ!!

投稿者:鳥伯爵

コメントする 61コメント 2018/8/9 09:53
【野島伸司ドラマ】が再評価されている!90年代多くのヒ...
昔流行ったタレントショップの思い出を語ろう!

山田邦子になりたいと本気で思っていた子ども時代。邦ちゃんが作詞・作曲した「涙のスイカ日記」はたまらなく好きだった 。原宿のKUNYも懐かしい。

投稿者:メッシ飯

コメントする 51コメント 2018/8/9 09:52
昔流行ったタレントショップの思い出を語ろう!
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったちょっと危険な遊びは?

蚊取り線香で時限装置作ったりしたぞ。

投稿者:鳥伯爵

コメントする 69コメント 2018/8/9 09:48
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったち...
【男性アイドル限定】好きだったアイドルは誰ですか?思いつくままに名前をコメントしよう!

あの時代(70年代中期)に、「ずうとるび」って名前、よく付けたよね。ある意味、すごい勇者だ。

投稿者:メッシ飯

記事を読む 25コメント 2018/8/9 09:46
【男性アイドル限定】好きだったアイドルは誰ですか?思い...
懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌をファッションの参考にしていましたか?

anan。もうひたすら一歩前の限界を目指しているネタ特集にはすごい気迫を思わせる。

投稿者:メッシ飯

記事を読む 20コメント 2018/8/9 09:44
懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌を...
AV女優がテレビで脱ぐ!伝説の深夜番組「ギルガメッシュないと」について語るスレ。

飯島愛の「ギルガメッシュないと」壇蜜の「ギルガメッシュらいと」も全部見ていました。求められるのは、お色気じゃなくて、楽しいお色気なんですよねー笑

投稿者:メッシ飯

コメントする 36コメント 2018/8/9 09:41
AV女優がテレビで脱ぐ!伝説の深夜番組「ギルガメッシュ...
80年代90年代の洋楽と言えば? 好きだった80年代90年代のミュージシャンは?

MadonnaのVogue。90年、全米第1位を記録ってよ。バッシングに遭われたときの言葉。「無関心よりはマシよ」がかっこいい。

投稿者:メッシ飯

コメントする 56コメント 2018/8/9 09:37
80年代90年代の洋楽と言えば? 好きだった80年代9...
累計発行部数は約4,000万部!サラリーマンの憧れ「島耕作」シリーズについて語るスレ。

息子が島耕作だったら老後安泰かと思うけどけどやっぱこいつ(主に女性関係で)幸せに寿命終えられるのかとか考えると気苦労果てしない気がしました。息子よ島耕作にならんでいいから、ふつうでいいからな!

投稿者:メッシ飯

コメントする 50コメント 2018/8/9 09:28
累計発行部数は約4,000万部!サラリーマンの憧れ「島...
42,618 件