食欲をそそる食品サンプル!ショーウィンドウの食品サンプルを眺めて食券買っていた頃が懐かしい!!
2016年8月14日 更新

食欲をそそる食品サンプル!ショーウィンドウの食品サンプルを眺めて食券買っていた頃が懐かしい!!

ファミレスの拡がりなどもあっていつしか食欲をそそる写真が掲載されたメニューが当たり前となっていった外食。一方で今も活躍している「食品サンプル」ですが、昔はもっと食品サンプルの重要性が高かったですよね。フォークとスパゲッティなど、懐かしさを感じる食品サンプルを振り返ります。

6,010 view

食品サンプルについて

食品サンプルはメニュー商品の細部を視覚的に説明し、商品名や価格を同時に提示することでメニューの一部または全部の役割を果たしています。

大正時代から昭和初期にかけての日本で考案された表現手法のようですが、食品サンプルという呼称は戦後になって呼ばれるようになったもので、料理模型や食品模型とも呼ばれています。
かつてのデパートの屋上階、この食品サンプルが出迎えてく...

かつてのデパートの屋上階、この食品サンプルが出迎えてくれたものですね

「実物よりも食品サンプルのほうが豪華だった」なんて経験、皆さんありますよね??
初期の食品サンプルは実物を寒天で型取りして蝋を流し込んで作成されていました。
手作業で手間暇かけて行われており、実際に飲食店で提供される特徴(皿、盛り付け、量など)に近い個々の食品サンプル製作が行われていました。

食品サンプルが高い集客能力を持つアイテムとして広く認知されるようになると、それに伴って食品サンプル生産業者が活躍し始めます。
1970年代頃に入ると原材料は蝋製食品サンプルの持つ溶けやすい、壊れやすいといった欠点が改善された合成樹脂へと変化、生産の簡略化を目的とした合成樹脂用の金型などが開発されました。表現のレベルも向上を続けました。
フォークが宙に浮いたスパゲティの食品サンプル

フォークが宙に浮いたスパゲティの食品サンプル

現実にはありえないはずですが、妙にリアルで自然に映ったものです。
リアルさの追求と同時に非現実性を表現出来る点が食品サンプルの特徴です。
代表的なものではみやげ物店などに見られる饅頭類に切れ込みを入れ、中の食材を明確化したもの、麺類を提供する飲食店において麺を箸やフォークで持ち上げて動的表現を加えたものなどがあります。

心躍ったお子様ランチの食品サンプル

食欲を喚起する食品サンプルの数々

洋食などは色が映えて美味しそう!

洋食などは色が映えて美味しそう!

デザートやフルーツだって魅力的!

デザートやフルーツだって魅力的!

もちろん現代でも、定食屋さんなどで活躍していますね

もちろん現代でも、定食屋さんなどで活躍していますね

麺類や丼物、香りが漂ってきそうな食品サンプルたち

麺類や丼物、香りが漂ってきそうな食品サンプルたち

実物よりもカラフルで、艶のある食品サンプルたち

実物よりもカラフルで、艶のある食品サンプルたち

日本の飲食店では、通年してメニューの変動が少ない大衆的な店やチェーン店などに食品サンプルがある場合が多く、一方で高級店舗などは、その日の仕入れや客によってメニューを変えるため、サンプルとして掲示しにくいことから置かない店舗が多いようです。

近年は写真技術の発展に伴い、食品サンプルを設置せずに視覚効果の役割を写真で代用している店も増加しています。

食品サンプルの作り方

日本を発祥とする食品サンプル、現代で食品売り場や飲食店の販促ツールとしての役目だけでなく、日本国外からの観光客へのみやげ物、芸術品や玩具としての利用も広まっているんです。
このような本物とサンプルの比較なども

このような本物とサンプルの比較なども

まったく見分けがつかないような精巧な食品サンプルも、多々ありますね。
子供のままごとなど向けにおもちゃとしても活躍する食品サンプル。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

魅惑のなつかし少女漫画ファッションを特集した『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』が好評発売中!!

魅惑のなつかし少女漫画ファッションを特集した『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』が好評発売中!!

立東舎より、昭和30〜40年代の少女漫画や雑誌などに掲載されていた「ファッション画」を特集した書籍『かわいい!少女マンガ・ファッションブック 昭和少女にモードを教えた4人の作家』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,082 view
同級生とのひとつ屋根の下で胸キュン☆ドキドキ同居モノ少女漫画まとめ

同級生とのひとつ屋根の下で胸キュン☆ドキドキ同居モノ少女漫画まとめ

実際ではありえない設定が多いですが、同級生とひょんなことから同居することになったという設定の漫画はやっぱりドキドキして憧れますよね。そんな同居漫画を、まとめてみました。
saiko | 501 view
80年代の少女漫画の「ふろく」を特集した「'80s少女漫画ふろくコレクション」が刊行!!

80年代の少女漫画の「ふろく」を特集した「'80s少女漫画ふろくコレクション」が刊行!!

グラフィック社より、80年代の「少女漫画ふろく文化」をビジュアルから一望出来る書籍「'80s少女漫画ふろくコレクション」の刊行が決定しました。発売予定日は2019年10月8日。
隣人速報 | 2,466 view
昭和のアナログ感たっぷりの「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズが予約受付中!1/4スケールフィギュアも登場!!

昭和のアナログ感たっぷりの「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズが予約受付中!1/4スケールフィギュアも登場!!

アニメやゲームの作品の雰囲気を生かした日常生活で使いやすいファッション雑貨を展開するブランド“muddie”より、カセットデッキやカセットテープ、ブラウン管をモチーフにした「魔法の天使 クリィミーマミ」のアイテムが発売されます。
隣人速報 | 833 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和レトロを感じさせる食堂の食器と小物たち

昭和レトロを感じさせる食堂の食器と小物たち

今はほとんどなくなってしまったデパートの大食堂や、洋食を提供する純喫茶、長距離列車の食堂車なんかにもあったレトロな食器類と、それにまつわる小物を集めてみました。
ケロリン | 7,253 view
70年代の「おでかけ」の思い出:デパートやピクニック

70年代の「おでかけ」の思い出:デパートやピクニック

70年代の「おでかけ」といえば、一大イベントであったデパートへの「おでかけ」。デパートの屋上遊園地やおもちゃ売り場は、子供にとって天国でした。70年代や80年代のデパートは最後の楽園だったのかもしれない。スマホもネットもない時代でしたからポケモンGOのような世界ではなく、デパートやピクニックへGOというのが最高な体験でした。
トントン | 20,557 view
子供が胸躍る「お子様ランチ」とは何だったのか。デパート最上階の食堂的風景とともに懐かしむ。

子供が胸躍る「お子様ランチ」とは何だったのか。デパート最上階の食堂的風景とともに懐かしむ。

「お子様ランチ」といえば私たちの世代、自分たちが食べたときの思い出と自分たちの子供が食べた風景とが交錯しますよね。そんな思い出深いお子様ランチ、むかしならデパートの食堂、いまならファミレスが定番かと思います。ここではデパートの最上階的風景(メニュー)を交えながら、お子様ランチを振り返りたいと思います。
青春の握り拳 | 29,619 view
昭和のデパート 大食堂の思い出と日本初の『お子さまランチ』

昭和のデパート 大食堂の思い出と日本初の『お子さまランチ』

今のようにファミリーレストランや回転寿司、ファストフード店がなかった昭和の時代。子供連れ家族の外食といえば、百貨店(デパート)最上階にあった大食堂でした。ちょっと、おしゃれをして出かけた、当時の大食堂の画像と日本初の「お子様ランチ」現在大人も食べられる「お子様ランチ」のあるデパート大食堂の紹介です。
デパートの屋上遊園地は、子供たちの天国だった

デパートの屋上遊園地は、子供たちの天国だった

一般に屋上遊園地と呼ばれる施設は、主としてデパートの屋上に作られている小さな子供用の遊戯施設です。昭和30年代初めより昭和40年代半ばにかけてが絶頂期で、多くのご家族で賑わい、子供たちの笑顔で溢れていました。
五百井飛鳥 | 1,635 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト