『ガンプラり歩き旅』その54 ~イデオン編・2 アオシマ「機動合体」「合体巨神」合体ロボットのイデオン!~
2021年6月22日 更新

『ガンプラり歩き旅』その54 ~イデオン編・2 アオシマ「機動合体」「合体巨神」合体ロボットのイデオン!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!

17,383 view
アオシマが児童向けプラモ中心だった時代のメインシリーズ...

アオシマが児童向けプラモ中心だった時代のメインシリーズ「合体ロボット」のイデオンから3種。イデオン自体は3種共通仕様

私、市川大河が、書評サイトシミルボンで連載している、 『機動戦士ガンダムを読む!』での、再現画像で使用しているガンプラを、 古い物から最新の物まで片っ端から紹介していこうというテーマのこの記事。

今回の番外編で紹介していくのは、シミルボンでもその流れで『伝説巨神イデオン』の作品紹介をするので、その『イデオン』に登場した、主人公ロボットイデオンの様々な立体を中心に、敵役の重機動メカ等も含めてイデオンの立体物歴史を俯瞰していきたいと思います。
今回は、まずはアオシマが『イデオン』放映終了直前に、児童・幼児層向けに発売した、オリジナル合体玩具風イデオンプラモデル(以下「イデプラ」)をご紹介。 ここでは3つのキットを紹介しますが、実際の商品ではイデオン自体はどれも同じ金型を使っていて、1つ目と2つ目が同時にリリースされて、その2つの商品を統合した3つ目が、一年後にリリースされたという商品です。

アオシマ 合体ロボット 合体巨神イデオン 1981年1月 700円 ノンスケール

3機のマシンが合体するプレイバリューを前面に推し出した...

3機のマシンが合体するプレイバリューを前面に推し出したボックスアート!

アオシマ 合体ロボット 機動合体イデオン 1981年1月 700円 ノンスケール

こちらは、イデオンの全身に追加された武装をフルに活用し...

こちらは、イデオンの全身に追加された武装をフルに活用した状態の箱絵

アオシマ 合体ロボット イデオン 1982年1月 1000円 ノンスケール

「合体巨神」「機動合体」全てのパーツが入ったフルセット...

「合体巨神」「機動合体」全てのパーツが入ったフルセットのボックスアート

アオシマが、1981年のガンプラブーム初動期に、それまでの児童層路線プラモから、アニメ設定準拠プラモへの過渡期として、ガンプラ(の1/100)を仮想敵にして送り出したカテゴリが、この「合体ロボット」シリーズである。

「合体ロボット」シリーズは『イデオン』だけにとどまらず、既に放映が終了していた『無敵超人ザンボット3』(1977年)『無敵鋼人ダイターン3』(1978年)等の、アオシマが版権を持つ過去富野監督作品からも商品がリリースされている。
当時のアオシマの販促チラシより。オリジナルのアトランジ...

当時のアオシマの販促チラシより。オリジナルのアトランジャー、マッハバロンの金型改造のドライガーなどもラインナップされている

アオシマはそれまでにも「ミニ合体ロボット」「おやこ合体」シリーズを主軸としてロボットプラモデルの商品化を進めてきたが、ミニ合体ロボットシリーズが、あくまでアオシマ独自のデザインセンスで、テレビ設定を無視した4分割による4機合体のギミックプラモデルであったのに対して、合体ロボットシリーズは、変化球的要素はありながらも、テレビ作品内設定を取り込んだ商品であることがまず挙げられる。

その上で、イデオン、ザンボット、ダイターン、それぞれ3種とも、基本となるロボット形態の同一金型で、ギミックの異なる2つの商品を売るビジネスプランが建てられたのだ。
平成に復刻された、3種のアオシマ合体ロボットシリーズ

平成に復刻された、3種のアオシマ合体ロボットシリーズ

実際には、ザンボットでは、ザンブル、ザンベースは共通で、そこで胸部と頭部を構成するメカが、ザンボット完成形態重視のザンバードである「無敵合体」と、簡易的にザンバードにも変形できるザンボエースが代わりに用意されている「超人合体」という2商品に別れていた。

これがダイターンになると、ダイターンはロボット形態の他に、戦闘機形態のダイファイターと、戦車形態のダイタンクとの、3形態に変形するメカなのだが、やはり同じダイターンの同一金型パーツに対して、ダイファイターへの変形パーツを付属させた「戦闘合体」と、ダイタンクへの変形パーツを付属させた「重機合体」との、2つの商品が展開したのだ。

共に、一年後には2種パーツを統合させた「合体ロボット」冠でザンボット3、ダイターン3のフルセット版がそれぞれ発売しなおされるのであるが、その法則性(アニメのギミックを2分割して、AセットとBセットの2種を同じロボット金型で別売りして、一年後にA、Bを統括した「合体ロボット」版を売る)を、まんまイデオンでやったのが、今回紹介する3種類のイデプラなのである。
共通素体となる、完成形のイデオン

共通素体となる、完成形のイデオン

つまりこういうことである。
共通のイデオンのロボット構成パーツに対して「合体ロボット 合体巨神イデオン」では、腕、上半身、下半身を、それぞれソル・アンバー、ソル・バニア、ソル・コンバーに見立てられる、簡易変形風(「風」なところがポイント)パーツが付属する。
「合体巨神イデオン」での、車両形態3種の合体メカ状態

「合体巨神イデオン」での、車両形態3種の合体メカ状態

それに対して「合体ロボット 機動合体イデオン」では、(企画段階でデザインされていた)イデオンの両肩に仕込まれた内蔵兵器や、イデオン・ガンのような武装パーツが付いてくる。
全身武装型のパーツが追加された「機動合体」版の完成形

全身武装型のパーツが追加された「機動合体」版の完成形

そして、それら簡易変形風パーツと、各武装パーツの両方が同梱されたのが、3つ目の「合体ロボット イデオン」である、といったコンセプトなのだ。
「合体巨神」「機動合体」双方のパーツが揃った「合体ロボ...

「合体巨神」「機動合体」双方のパーツが揃った「合体ロボット」版完成形

94 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ガンプラり歩き旅』その53 ~イデオン編・1 バンダイ ガンダムVSアオシマ イデオン~

『ガンプラり歩き旅』その53 ~イデオン編・1 バンダイ ガンダムVSアオシマ イデオン~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。今回から8回 にわたって、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアの流れを、駆け足で追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 11,911 view
『ガンプラり歩き旅』その60 ~イデオン編・8 番外編の番外編! 瞳こらせよ、産卵の時! 人よ命よ、生首を見る! スペシャルデラックスイデオン~

『ガンプラり歩き旅』その60 ~イデオン編・8 番外編の番外編! 瞳こらせよ、産卵の時! 人よ命よ、生首を見る! スペシャルデラックスイデオン~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 17,350 view
『ガンプラり歩き旅』その59 ~イデオン編・7 歴代1/600 イデオン総登場!~

『ガンプラり歩き旅』その59 ~イデオン編・7 歴代1/600 イデオン総登場!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 9,553 view
『ガンプラり歩き旅』その58 ~イデオン編・6 現代に蘇った1/600 伝説の巨神2つ! 瞳こらせよ、復活の時!~

『ガンプラり歩き旅』その58 ~イデオン編・6 現代に蘇った1/600 伝説の巨神2つ! 瞳こらせよ、復活の時!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 11,511 view
『ガンプラり歩き旅』その57 ~イデオン編・5 アオシマが意地でも1/600で揃えたバッフ・クランメカ選り抜き紹介編!~

『ガンプラり歩き旅』その57 ~イデオン編・5 アオシマが意地でも1/600で揃えたバッフ・クランメカ選り抜き紹介編!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 14,684 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト