寅さんを訪ねてきたのは実の子でした!?
寅さんを訪ねた女学生・最上順子(桜田淳子)は、もしや寅さんが実父ではないかと、さくらたちを困惑させる。ひと騒動あって、寅さんはまたもや旅の人。
葛飾立志編 桜田淳子 さん 熱演 - YouTube
こんなかわいい娘がいきなり訪ねてきたら、一同がびっくりするのも納得!
via www.youtube.com
「葛飾立志篇」のあらすじ
ある日とらやに、最上順子(桜田淳子)と名乗る女子高生が山形からやってきた。彼女は、かつて寅次郎が無一文で行き倒れかけていたときに、ただで食事をごちそうしてくれた食堂で働いていた女性であるお雪の娘であった。毎年欠かさず手紙や少しばかりのお金を贈ってくれるので、順子は会ったことのない実の父は寅次郎ではないのかと思い、葛飾柴又へやって来たのである。そこへ運悪く寅次郎が帰ってきて誤解した車家一同と一騒動起こるが、寅次郎が初めてお雪と会った時には既に赤子だった頃の順子がいたため、潔白は証明される。しかし、次の瞬間に順子の口から、お雪が昨年病気で亡くなった事を知らされる。
墓参りに行くべく山形へ向った寅次郎は、お雪の墓のある寺の住職(大滝秀治)から、お雪には学がなかったために悲惨な人生を送った経緯を聞かされる。寅次郎と同じく東京から商売をしに来た、ちょっと外見のいい事を鼻にかけたろくでなし男に言いくるめられ、関係を持った末に子供を産んでしまったのである。その男との間に生まれたのが、順子であり男はお雪が自分の子供を身篭ったと知るや否や、そそくさと逃げ出してしまったのだという。これを機にお雪同様に学のない寅次郎は、学問を学ぶために勉強をしなくてはならないと感じながら、葛飾へと帰っていく。
ちょうどその頃、とらやに御前様の姪に当たる筧礼子(樫山文枝)が下宿することになった。ただでさえ、容姿端麗な礼子に好意を抱く寅次郎は、礼子が大学で考古学の助手をしていることを知ると、さらに強く憧れた。礼子に気に入られるため、というより何とか接近するためには、これはもう学問しかない。そう考えた寅次郎は柄にも無く一念発起して、礼子を家庭教師役に学問を修めるために猛勉強を始めるのであった。ところが、何がなんだかサッパリ判らない。日ごろは威勢のいい寅次郎も机を前にすると妙におとなしくなり、しまいにはヤケクソでテキヤの口上を口にする始末であった。礼子にすれば「寅さんはおもしろい人」に過ぎなかったのだが、寅次郎の心は例によってときめいていたのであった。数日後、とらやに田所(小林桂樹)が現れ、寅次郎と意気投合するのだった。
作品データ
via www.geocities.jp
監督 山田洋次
脚本 山田洋次、 朝間義隆
出演 渥美清、倍賞千恵子、下條正巳、前田吟、太宰久雄、樫山文枝、桜田淳子等
公開 1975年(昭和50年)
配給 松竹
時間 97分
脚本 山田洋次、 朝間義隆
出演 渥美清、倍賞千恵子、下條正巳、前田吟、太宰久雄、樫山文枝、桜田淳子等
公開 1975年(昭和50年)
配給 松竹
時間 97分
今回のマドンナはこの人!
via www.geocities.jp
1966年4月から1年間放送されたNHK朝の連続テレビドラマ『おはなはん』の主役に抜擢されたことで一躍有名になる。
俳優の綿引勝彦は夫。父親は早稲田大学教授・同野球部長を歴任し、またヘーゲルの研究者として著名な樫山欽四郎。大手アパレルメーカーのオンワード樫山(法人としては、現:オンワードホールディングス)創業者・樫山純三は伯父。両親とも長野県小諸市の出身。朝日新聞2010年9月25日付のbeランキング「心に残る朝ドラヒロイン」アンケート結果では、『おはなはん』で主演した樫山が堂々の第1位になった。
樫山文枝さんの伯父様が創業した「オンワード樫山」はこういう会社です。
via bab-navi.com
日本のアパレルメーカー売上順位(平成22年度)
1位 … ファーストリテイリング (8,148億円)
2位 … しまむら (4,296億円)
3位 … ワールド (3,141億円)
4位 … オンワードHD (2,486億円)
5位 … 青山商事 (1,946億円)
ご存知の方も多いかと思います。
おしゃれな女性が着ていそうです。
樫山文枝さんの洗練されたイメージにも会いますね!
おしゃれな女性が着ていそうです。
樫山文枝さんの洗練されたイメージにも会いますね!
「あなたは何のために勉強してる?」
柴又に戻って喫茶店でコーヒーを飲む寅次郎は、本を読む礼子に本が好きかと聞く。「その本は面白いか」「いえ、ちょっと」「最初は誰でもそうだ。勉強のつもりで読むと段々面白くなるんだ」礼子にコーヒーをおごる寅次郎。「いや、そんなことを」「いやいや。コーヒーを飲むお金があったら、そのお金で本を買ってください」喫茶店を出る寅次郎と礼子。「姉ちゃんは何のために勉強してるんだい」「さあ」「考えてみたことはねえかい」「そうですねえ」「己を知るためよ」「そうねえ。本当にそうねえ」礼子がとらやに下宿していると知って驚く寅次郎。
考古学って何だとさくらに聞く寅次郎。「親孝行の学問か」「古い時代の学問よ」何千年前のことを地面をほじくり返して調べるですと説明する博。そんなことを研究して何になるんだと呟く寅次郎。そこに家賃を持って現れる礼子。「何の話をしてたんです」「兄さんになぜ学問をするのかと聞かれ、困ってたんです」私も同じことを聞かれたとさくらに言う礼子。「するとお兄様はスパッとおっしゃったのよ。己を知るためでしょう。私、あっと思ったわ」
何やら禅問答のようにも見える上記のやり取り。
「あなたは何のために勉強してる?」は、あらすじでもご紹介した僧侶の言葉を借りたもの・・・。
寅さんのこうゆうちゃっかりとゆうか、憎めないところが人気の秘密なんでしょうね!
「あなたは何のために勉強してる?」は、あらすじでもご紹介した僧侶の言葉を借りたもの・・・。
寅さんのこうゆうちゃっかりとゆうか、憎めないところが人気の秘密なんでしょうね!