「いっき」はクソゲーと呼ばれながら皆に愛され続ける、微笑ましくもコミカルなアクションゲーム。
2017年1月24日 更新

「いっき」はクソゲーと呼ばれながら皆に愛され続ける、微笑ましくもコミカルなアクションゲーム。

「いっき」1985年にアーケードゲームで登場し、同年にファミコンに移植されたアクションゲーム。いわゆる「クソゲー」としての知名度が高いゲームでしたが、実際はアクションゲームのヒット作でした。「一揆なのに一人で戦う」とか「一揆なのに相手が忍者」などツッコミ要素が強い作品だった「いっき」について振り返ってみます。

34,947 view

「一揆」じゃありません「いっき」です

名作?迷作??「いっき」

サンソフトから1985年7月にリリースされたアーケード...

サンソフトから1985年7月にリリースされたアーケードゲーム「いっき」

1985年11月28日に発売されたファミコン版の方が知名度が高いようです。

ジャンルは多方向スクロールのアクションゲームとされますが、内容的にはシューティングゲームの要素を多く含むゲーム。

本作の好調から1986年の『東海道五十三次』、1987年の『水戸黄門』といった時代劇シリーズに繋がってゆきました。

ファミコン いっき Ikki - YouTube

ファミコン版のいっき(Ikki)です。
ミスしたときの効果音がなんともほのぼのしてました。

「いっき」に登場するキャラクターたち

「いっき」ですが、単独or二人で集団に挑むってんですから。。。

農民の「権べ」を操作し、悪代官の屋敷まで殴りこみにいくという内容。2人協力プレイも可能で、プレイヤー2は「田吾」を操作します。

当時としては珍しく縦書きの日本語を多用したメッセージ表示が特徴でプレイデモやオープニングデモ、ステージの合間など色々な場面で表示される日本語メッセージは独特の雰囲気を醸し出していました。
「いっき」に登場するキャラクターたち

「いっき」に登場するキャラクターたち

当時は「なぜ腰元が攻めてくるのか」が謎でした。
なぜブスな腰元が強いのか、まったく謎の展開でした。

「いっき」ゲームシステム

「いっき」基本は鎌を投げるが竹槍などの武器も存在

「いっき」基本は鎌を投げるが竹槍などの武器も存在

8方向レバーでプレイヤーの移動を行い、1個のボタンで攻撃を行う。プレイヤーが使用する武器は鎌であり、ボタンを押すことでキャラクターが鎌を投げる。投げる方向はプレイヤーには決定できず、一番近い敵キャラクターに向かって鎌を投げる。
画面右側は得点表示とマップ表示のためのスペースがある。マップには小判の位置が表示される。実際のマップ上では壁などに遮られ、遠回りしないと小判を取れないことがある。ファミコン版ではマップ表示はない。
敵キャラクターは黒装束の忍者、赤装束の忍者、爆弾忍者、イノシシなどが出現する。赤装束の忍者は黒装束の忍者よりも素早く移動するため倒しにくいが、倒すと倍の得点が手に入る。ファミコン版ではいくつかの敵キャラクターは登場しない。
忍者の体当り、あるいは忍者や鉄砲隊の飛び道具に接触するとミスとなり残り人数が減る。残り0の状態でミスするとゲームオーバー。
たまに出現する幽霊(妖怪)に憑依されると、しばらく鎌を投げられない状態になる。この状態で地蔵もしくは狛犬に触れると即座に祓うことが出来る。同様に出現するたらこ唇が特徴の腰元に抱き付かれると、しばらく移動できない状態になる。忍者の手裏剣や体当たりを避けられなくなるので、幽霊よりも厄介な存在である。
マップに落ちている小判8枚を全て拾うか、ランダムで出現する代官を捕まえればステージクリア。全8面構成。ファミコン版では、4つのマップと小判の配置が異なる裏マップを合わせた合計8ステージ構成。ステージをクリアするとまた最初のマップに戻り、ゲームが終了することなく無限にループする。

「いっき=クソゲー」とされるものの実に愛されている「いっき」

多くの人に「クソゲー」として愛され続ける「いっき」

多くの人に「クソゲー」として愛され続ける「いっき」

ゲームの特徴を記す数々の文章からは「いっき愛」を感じずにいられません。
一人立ち上がった農民、あるいは二人立ち上がった農民による「一揆」らしい何かを描いた作品である。それだけでもスゴイが、敵は侍ではなく忍者、腰元、悪霊などというのも、コンセプトを練りきれていない感じがして愛おしい。…というか二人では一揆というよりゲリラである。
ゲーム自体の出来はシンプルながら悪くない。現在でもそれなりに遊べる。三味線曲を思わせるBGMも軽快で味がある。
悲しいことにステージ途中で得られる武器・竹やりが、パワーアップどころか寧ろ実用に耐えない。
このゲームでのタイトル画面のデザインはペイントツールか何かで落書きしたような、やる気なさげな画風の山が数個並んでいるだけである。
お代官様を見つけてピタリと接触すれば、小判を集めなくともそのステージはクリアとなる。小判集めよりよほど一揆らしさはあるクリア方法。

CM ファミコン 「いっき」 サンソフト - YouTube

なんと「いっき」のCMもやってましたね。
22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

サンソフト『いっき団結』『SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション』が発売決定!予約受付がスタート!!

サンソフト『いっき団結』『SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション』が発売決定!予約受付がスタート!!

サンソフト(サン電子株式会社)より、Nintendo Switch™パッケージ版『いっき団結』が9月19日(木)に、Nintendo Switch™パッケージ版『SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション』が10月10日(木)にそれぞれ発売されます。
隣人速報 | 278 view
サンソフトを代表するレトロゲーム「いっき」の令和版『いっき団結』がSTEAMで復活!!

サンソフトを代表するレトロゲーム「いっき」の令和版『いっき団結』がSTEAMで復活!!

サンソフト(サン電子株式会社)より、同社を代表するレトロゲーム「いっき」の新作PCゲーム(STEAM®)『いっき団結』の配信が決定しました。
隣人速報 | 1,523 view
「いっき」「アトランチスの謎」などで異彩を放った『サンソフト(サン電子)』!!

「いっき」「アトランチスの謎」などで異彩を放った『サンソフト(サン電子)』!!

ミドル世代であれば誰もが夢中になったであろうファミコン。様々なソフトが当時発売されていましたが、その中でもひときわ異彩を放つタイトルを発表していた「サンソフト(サン電子)」を皆さん覚えていますでしょうか?この記事では、サンソフトから発売されたタイトルをいくつか振り返るとともに、同社の最近の動向についてご紹介したいと思います。
初代・名作横スクロールアクション「魔界村」がモバイルゲームで復活!個性豊かな敵が登場

初代・名作横スクロールアクション「魔界村」がモバイルゲームで復活!個性豊かな敵が登場

往年の名作横スクロールアクション「魔界村 」のモバイルゲームが、iOS/Android向けでカプコンからリリースされた。モバイル版では、タッチパネルでの操作に適したインターフェースを複数搭載し、個性豊かな敵が登場する。
red | 3,460 view
『忍者くん魔城の冒険』ファミコンの忍者くんシリーズ第一弾!気絶させてから倒すアクションゲームだった!!

『忍者くん魔城の冒険』ファミコンの忍者くんシリーズ第一弾!気絶させてから倒すアクションゲームだった!!

ファミコン『忍者くん魔城の冒険』は、UPLのアーケードゲーム版の移植作品です。1985年にジャレコから発売され、敵をただ倒すのではなく、気絶させてから倒すなどのアクション要素を盛り込んだゲームでした。また、忍者くんシリーズの第一弾となっています。
星ゾラ | 5,740 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト