永井豪原作、未完の大作『マジンサーガ』が多関節キャラの「2D対戦」と「ベルトスクロールアクション」をひっさげて甦ったんだゼェェェェッーーーーーーーーーーート!!
2017年1月24日 更新

永井豪原作、未完の大作『マジンサーガ』が多関節キャラの「2D対戦」と「ベルトスクロールアクション」をひっさげて甦ったんだゼェェェェッーーーーーーーーーーート!!

「マジンサーガ」は1990年に「週刊ヤングジャンプ」に連載されていた「永井豪」氏の漫画作品で、ストーリーは未完結のまま現在に至っている。そんな「マジンサーガ」を「メガドライブオリジナルタイトル」として発売した本作品。「ベルトスクロールアクション」と「2D対戦」をミックスさせた、非常に良くまとまった意欲作である。

5,254 view

1993年2月26日「セガ」からリリースされた

 (1544587)

1993年頃に発売される「メガドライブタイトル」といえば、開発に慣れた各社がプレイヤーの満足する一定水準を満たしたゲームをリリースしていた。
「マジンサーガ」も例外ではなく、家庭用ゲームで評判の「ベルトスクロールアクション」と、当時大人気だった「2D対戦」を1本のゲームで遊べるというオイシイ作品だった。
しかし「良くできている」「良くまとまっている」という印象はあっても、記憶に残るほどの「遊べるタイトル」かと言うと、そうでもなく「普通」だった。

プロローグ

1999年
ゴットカイザーヘル率いるバイオビースト軍団は地球を急襲し、わずか数ヶ月で人類を制圧した。
地上は彼等が使用した兵器によって破壊、汚染されて生態系が狂いその様相を一変させた。
生き残った人々は地下に逃げ、鉄仮面軍団の攻撃に怯えながら生き続けた・・・。
だが、その恐怖と絶望の中で、兜博士はヘルの目を逃れて「マジンガーZ」を、完成させたのだった。

「ROUND 1」スタート

 (1546404)

画面いっぱいに映る「マジンガーZ」
1993年発売の「メガドライブ」タイトルだけあって、グラフィックのクオリティは高い。
「ベルトスクロールアクション」部分

「ベルトスクロールアクション」部分

・ボス戦以外は「チビキャラ」による「ベルトスクロールアクションゲーム」になっている。

・「マジンガーZ」の動きは素早くキビキビしている。剣での攻撃以外にも「飛び蹴り」「回転切り」「下突き」「投げ」等、一定数のバリエーションはある。(※難易度は若干高めの印象)
 (1546407)

ステージ途中に登場する巨大な「足」や「手」の正体は、ビースト「ガラダ-K7」だった。こいつを倒すとボス戦に突入する。

ボスとの戦闘は「2D対戦」

VS.「ガラダ-K7」

VS.「ガラダ-K7」

・ボス戦は、多関節動作する「巨大キャラ」による1対1の「2D対戦」になっていて迫力がある。(※動作の印象は、攻撃の初動は遅く、ガード、ジャンプの反応は早い。)

・ボスは通常攻撃に加え、腹部の口から「火の玉」を飛ばして攻撃してくる。(※マジンガーZには飛び道具は存在しない)
見事勝利「ヤッ!」

見事勝利「ヤッ!」

勝利の雄たけび「ヤッ!」(※実際には小声なので、見た目とのギャップが面白い)

「ROUND 2」スタート

https://sites.google.com/site/neobeepretorogemufun/home/di9hui-majinsaga/10.jpg?attredirects=0 (1546414)

「ROUND 1」より「敵」の種類も増えて難しくなっている。
この「敵」を倒せばボス戦に突入する

この「敵」を倒せばボス戦に突入する

「敵」に接触してもダメージをくらう。
VS.「スラッグヘッド」

VS.「スラッグヘッド」

攻撃のスタイルは「ガラダ-K7」と同じだがリーチが長く感じる。
「ヤッ!」

「ROUND 3」のボス

VS.「ダイノビースト」

VS.「ダイノビースト」

ボスの「タックル」に注意。多重スクロール画面は圧巻。見ているこちらが酔いそうになる。

「ROUND 4」のボス

VS.「バスタークロー」

VS.「バスタークロー」

リーチの長い「腕」と「尾」の攻撃に注意。

「ROUND 5」のボス

36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

主人公「ジョー・ムサシ」の活躍を描いた「忍」シリーズの続編『ザ・スーパー忍Ⅱ』

主人公「ジョー・ムサシ」の活躍を描いた「忍」シリーズの続編『ザ・スーパー忍Ⅱ』

「セガ」の人気アクションゲーム「ザ・スーパー忍」から約4年の歳月を経て登場した続編『ザ・スーパー忍Ⅱ』。前作を超えるアクションを引き下げて、再び「ジョー・ムサシ」の戦いが幕を開ける。パワーアップしたグラフィック、乗り物を使ったスピードバトル、「忍」シリーズの最高傑作がここに誕生した。
ディズニーの映画『アラジン』がゲームになって登場!映画のようにヌルヌル動く魅力的なキャラクターにウットリする!

ディズニーの映画『アラジン』がゲームになって登場!映画のようにヌルヌル動く魅力的なキャラクターにウットリする!

「愛は冒険を生む」「冒険が愛を育てる」良質のディズニーゲームを作ることに定評がある「セガ」が本気をだしてリリースした『アラジン』キャラクターの細かい動きも映画さながら、プレイヤーが操作できる「アラジン」がここにいる。
メガドライブの隠れた名作『ランボーⅢ』を知っているか!?

メガドライブの隠れた名作『ランボーⅢ』を知っているか!?

「シルヴェスター・スタローン」主演の映画「ランボー」から、同シリーズの「ランボー3 怒りのアフガン」をゲームにしたのが、今回紹介する『ランボーⅢ』です。メガドライブのソフトとしては、比較的初期の頃に発売されたタイトルなので、円熟期のメガドライブファンには馴染みが薄いかも?…ファミコン世代の方にも「CM」は覚えてる!なんていう人もいるのでは!?
不思議フロマゲ | 10,350 view
懐かしくも新しい、甦る少年の頃の魂!『ロックマン メガワールド』で青春プレーバック!!

懐かしくも新しい、甦る少年の頃の魂!『ロックマン メガワールド』で青春プレーバック!!

今やゲームだけにとどまらないキャラクターとして有名な「ロックマン」。メガドライブで発売された本作品は、ファミコン版「ロックマン」「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」の初期シリーズ+「オリジナルステージ」が遊べてボリュームたっぷり!そんな『ロックマン メガワールド』を攻略してみます。
不思議フロマゲ | 22,452 view
伝説の忍者「ジョー・ムサシ」の息子"疾風(ハヤテ)"が活躍する『シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ』

伝説の忍者「ジョー・ムサシ」の息子"疾風(ハヤテ)"が活躍する『シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ』

セガのヒット作「ザ・スーパー忍」の登場から丁度1年後に発売された本作はメガドライブ「忍シリーズ」の2作品目にあたる。アーケード版「シャドー・ダンサー」と「忍-SHINOBI-」をミックスしたようなゲームになっていて、主人公も「ジョー・ムサシ」ではなく息子の「疾風(ハヤテ)」となり外伝的な印象。システムは変わっても要所にはメガドライブの「忍」らしさが残っている。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト