アイドル
とくに1980年代、たくさんのアイドルが登場しましたね。アナタはどのアイドルを応援していましたか?テレビや雑誌、コンサートで一生懸命応援した、懐かしいアイドル達が集まりました。

BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム おニャン子クラブ 編 9・20は「おニャン子クラブ解散29周年ビデオコンサート」
伝説のグループで社会現象を巻き起こした「おニャン子クラブ」。芸能界のグループで初となる「会員番号」と言う新語をつくりグループからスピンオフ的なグループが発祥する画期的な仕組みは、「AKB48」を作り上げた奇才「秋元康」の閃きが大きかったと思われます。短い時間しか過ごせなかったファン達は、解散後も彼女達を慕い、解散コンサートを行った「国立代々木第一体育館」周辺に集まり29年間続いている「ビデオコンサート」に繋がって行くのです。その、9月20日が近づいて来ましたのでおニャン子クラブのシングル盤とメンバーをできる限り紹介していこうと思います。
マツド・デラックス | 37,375 view

早見優、松本明子・森口博子と共にセーラー服姿を公開!50歳とは思えない美しさ!!
80年代、「花の82年組」の一人として人気を集めたタレントの早見優が、自身のInstagramで松本明子・森口博子と共にセーラー服を着ている姿を公開した。50歳に見えない美しいセーラー服姿にネットで話題を呼んでいる。
red | 10,926 view

≪売野雅勇氏インタビュー・前編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!ガンダムはじめアニソンの世界観、アイドルブームとバンドブーム!!
中森明菜やチェッカーズ、矢沢永吉、中谷美紀with坂本龍一など、80~90年代ヒット曲の作詞を数多く手掛けられた売野雅勇氏。そんな無数のヒット曲を生み出した売野氏にミド編が突撃インタビュー!前編では、アニソンの世界観構築の手法やアイドルブームとバンドブームなどについてお話を伺った。
ミドルエッジ編集部 | 5,904 view

黒歴史に負けないで!広末涼子の魅力を堪能する作品8選。
離婚や不倫疑惑などいろいろとゴシップで叩かれることの多い広末涼子ですが、そんなゴシップを吹き飛ばすくらいにアイドル・女優として豊富な実績があります。そんな広末の魅力を堪能する8作品をセレクトしてみました。
t.yoshidati | 11,303 view

【90’sアイドル】酒井美紀がアイドル歌手だった頃から実力派女優になるまで
女優・酒井美紀はアイドル歌手だった!しかも地元でマスコットガール兼アシスタントとして活躍もしていた!大人可愛いの酒井美紀が可愛い少女だった頃から女優として花開き活躍するまでを追跡してみました!
はんまのまま | 11,130 view

元CoCo宮前真樹、43歳のアイドル復帰!「仮面女子研究生」として秋葉原の舞台に立つ!
1994年に解散したアイドルグループ・CoCoの元メンバーで、現在は料理研究家として活躍している宮前真樹(43歳)が9月10日、アイドルグループ・仮面女子の新人研究生として活動していることが分かった。「仮面女子カフェ」(秋葉原の常設劇場)のステージに宮前真樹が登場した。
こんなん出ました! | 5,867 view

河合奈保子のファンイベントが17日に開催!活動停止から約19年経つが根強い人気!!
元アイドル歌手で、シンガーソングライター・河合奈保子のファンイベント、『~再会の夏~ 奈保子ファンミーティングin SARAVAH東京』が17日に開催される。先月発売したDVDと写真集は、売れ行きが好評で、今も根強い人気を誇っている。
red | 10,877 view

9月20日は「おニャン子クラブ解散29周年ビデオコンサート」!おニャン子解散後、毎年行われているファンたちの熱い集い!!
私たち世代が誰でも知っている「おニャン子クラブ」、実は彼女たちの活動期間は1985年4月から87年9月までのわずか2年半。その眩いばかりの輝きに対して、あまりにも早いピリオドとなりました。しかし、そんな彼女たちと時間を共有したアツいファンたちの熱量は29年経とうとしている今でも続いているんです。おニャン子クラブ解散後、29年間続いているビデオコンサートについてご紹介します。
青春の握り拳 | 8,504 view

【80'sアイドル】ヴォーカリストになりたかった夢を叶えた歌手、森川美穂の世界観
80年代、アイドル全盛期と言われた時代に出てきた本格派ヴォーカリスト、森川美穂。その世界観はアイドルにはない硬派な魅力を感じさせてくれる。現在もヴォーカリストとして活躍し成長し続ける森川美穂に焦点をあてる。
はんまのまま | 8,102 view

1980年代のアイドルブームから90年代、綺羅星のごとく登場した名曲たちを「作詞」で表現し続けた売野雅勇の代表曲を振り返る。
売野雅勇という作詞家をご存知の方がどれくらいいるだろうか。80から90年代、レコードやカセット、CDやMDと目まぐるしく進化した音楽を聴くためのデバイス。アイドルブームからバンドブームへとトレンドが移る中で綺羅星のごとく登場した名曲の数々。そんな時代に私たちが口ずさんでいた無数の楽曲、その詞の多くを産み出した人物が誰あろう売野雅勇氏だ。
青春の握り拳 | 13,346 view

10代の中高生が夢中になった!おニャン子クラブまとめ!!
今の若者はAKBに夢中と騒がれていますが、その昔おニャン子クラブと言うアイドルグループが存在してました。当時の中高生は夕やけニャンニャンとおニャン子にハマって一つの社会現象にまでなりましたね。
ryoryo05 | 105,263 view

【80'sアイドル】実は美魔女?!スカウトキャラバンでグランプリを獲った井森美幸がアイドルだった頃
実は美魔女で老け込まないとうわさの井森美幸。バラエティータレントとして活躍中の元アイドル、井森美幸がアイドル歌手として活躍していた頃に焦点をあててみました!今ではけして見ることのできない可愛らしさ全開のアイドル歌手としての井森美幸をご堪能ください!
はんまのまま | 11,676 view

「マクロス7」の声優・櫻井智が引退発表!!「大事な声が、かなり出づらくなってきている・・・」
人気アニメ「マクロス7」のミレーヌ・ジーナス役で知られる声優の櫻井智(44)が、自身の公式サイトにて引退を発表した。櫻井は、年を重ねた事から声の変化を感じ、今の仕事が納得のいくレベルでこなせなくなった。
red | 3,264 view

来年デビュー35周年を控え、中森明菜が復活!12月に7年ぶりのステージ復帰へ
中森明菜(51)が12月に全国7カ所でディナーショーを開催することが決定。ファンの前で歌唱するのは、2009年以来となる。中森は「ファンの皆さんを長らくお待たせして申し訳ありません。お会いできることうれしく思っております」とのメッセージを寄せた。
こんなん出ました! | 4,250 view

いつも恋の噂が絶えない美魔女、国生さゆりの人生を振り返る!
おニャン子クラブでの大活躍以降、長く芸能界で活躍しながらもいつもちょっと不幸な恋愛がつきまとう魔性の美魔女、国生さゆり。国生の活動を振り返りながら彼女の魅力にフォーカスします。
t.yoshidati | 1,729 view

<おニャン子クラブ発>永遠の等身大アイドル、渡辺満里奈に今また注目!
1980年代一斉を風靡したおニャン子クラブ出身の渡辺満里奈。親しみやすく、可愛らしい持ち前の等身大キャラクターで今なお多くのファンの人気を集めています。そんな満里奈の活動を振り返り彼女の魅力に迫ります!
t.yoshidati | 14,304 view

【90’sアイドル】グラドルとして活躍した雛形あきこの歌手活動とグラビア画像特集!
今やバラエティ番組で活躍している女優でもありタレントでもある雛形あきこ。デビューはグラビアではなかった!グラビアアイドルとして活躍していた頃の懐かしい画像と小室ファミリーになりたいけどなれなかった歌手活動を一挙紹介!
はんまのまま | 28,629 view

元祖バラドル、女性バラエティタレントのパイオニア、山瀬まみの魅力に迫る!
1980年代から90年代にかけて元祖バラエティアイドルというポジションを開拓した後、数々のご長寿番組で活躍し続ける山瀬まみ。彼女の活躍を振り返りつつ、彼女の不思議な魅力に迫ります。
t.yoshidati | 8,957 view

【80’sアイドル】ユーロビート調の楽曲といえば荻野目洋子の時代
80年代に活躍したアイドル・荻野目洋子。ユーロビート調といえば荻野目洋子と言われるほどダンスフルなナンバーが多いそのシングルヒストリーをここで再確認!
はんまのまま | 4,625 view

もはやレジェント!?時代を駆け抜けてきた中山美穂の魅力と凄さを振り返る!
80年代から今に至るまで、常に芸能界のトップを走り続けてきた伝説のスーパーアイドルであり女優、そして歌手の中山美穂。彼女の凄さとその魅力を振り返ります。
t.yoshidati | 26,282 view

角川3人娘・渡辺典子の初々しい初主演映画「晴れ、ときどき殺人」!
赤川次郎の同名小説が原作。1984年に映画化。「晴れ、ときどき殺人」のタイトル通り殺人事件が題材。ミステリーであり、コメディでもある作品。角川3人娘・渡辺典子が突然事件に巻き込まれるヒロインを好演している。
ひで語録 | 5,841 view

バンド『L'luvia(ジュビア)』ボーカルが女装をしていたアイドル系ヴィジュアル・バンド!!
キャッチーなポップスを基本に演奏♪そして、ボーカルの独特な歌声や服装が魅力的でした。
バンド名は、スペイン語で「雨」の意味を持ち、今井美樹のアルバム名からとった事で知られています。
星ゾラ | 13,124 view

"エリマキトカゲ"・"ウーパールーパー"ブームの火付け役”わくわく動物ランド”
子供の頃見たことのない動物たちに胸を躍らせて視ていた”わくわく動物ランド”動物の生態をしっかり教えてくれて動物が好きになったきっかけでもあるこの番組。歴代解答者、エンディング、CM等々この番組にまつわるお話を今回はしていきたいと思います。
moriotty | 10,698 view

”ジャングルTVタモリの法則”タモさんのゆるっとした番組進行が懐かしい。ナイナイ岡村の動きもキレッキレ
今では大物芸人のナイティナインもこの頃はまだ駆け出しの若手芸人。タモリさん独特のゆるっとした気張らない番組進行もすきでした。ジャングルTVタモリの法則 お料理番組であり、バラエティー番組番組であり、体を張ったコーナーもあり。
火曜の夜は楽しみに見ていたジャングルTVタモリの法則を振り返ってみました。
moriotty | 17,397 view

テレビに映画に歌に大活躍したアイドル・五十嵐いづみをもっと知る
「ビー・バップ・ハイスクール 」や「少女コマンドーIZUMI」など、テレビに映画に歌に大活躍した多彩なアイドル・五十嵐いづみ。武装が似合う女性として絶大な人気を誇った彼女について、経歴や出演作などを振り返ってみましょう。
モンブランLOVE | 14,613 view

ボーイッシュなアイドル・つみきみほ、これまでの歩みと現在の活動をご紹介
大きな瞳とショートカットが特徴的なアイドル・つみきみほ。ボーイッシュな魅力に惹かれた方も多いのではないでしょうか。ここではそのつみきみほのこれまでの歩みと現在の活動についてご紹介します。芸能活動30周年を迎えたつみきみほの魅力に迫ります!
モンブランLOVE | 16,823 view

アイドルから「パチドル」、そして「女流雀士」へ。杉浦幸の歩みに迫る
テレビドラマ「ヤヌスの鏡」でデビューしたアイドル・杉浦幸もデビュー30周年。現在はプロ雀士としての活躍が目立つ彼女ですが、デビュー当時は幼げな顔立ちと高いな演技力で当時の若者を虜にした清純派アイドルでした。ここではその杉浦幸についてご紹介します。
モンブランLOVE | 21,537 view

80年代ファッション、ヘアスタイル!女性芸能人のワンレン、ボディコンスタイルなどバブル華やかりしころのファッションをチェック
80年代に流行したファッション、ヘアスタイルをまとめてみました。バブル全盛期だったあの頃、ワンレンにボディコンで決めてた女性芸能人たち。
eqre_r | 224,244 view

「元ジャニーズ」の肩書を背負う芸能人 「退社後も活躍している10人」を独断で勝手に発表します!
天下のジャニーズ。辞めてからもご活躍されている方々が多いのも、またジャニーズ出身者の凄いところ。ジャニーズを辞めた方々で、「活躍している10人」を勝手に選んでみました!完全に個人的選り好みですが、どうぞご覧ください!!
ひで語録 | 375,760 view

アイドル・女優からヒプノセラピストへ転進!「ビー・バップ・ハイスクール」の“順子”・宮崎ますみ
映画「ビー・バップ・ハイスクール」の三原山順子役の印象が強い宮崎ますみですが、現在は活動の場を移し「ヒプノセラピスト」として活躍しています。ここでは宮崎ますみの過去の芸能活動や現在の状況についてご説明いたします。
モンブランLOVE | 14,466 view