Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • イタリア
イタリア

イタリア

「イタリア」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
映画 (2,551) 1970年代 (4,639) 1990年代 (8,855) 1980年代 (9,695) イタリア代表 (8) サッカー (261) グルメ (320) サブカルチャー (121) ホラー (187) 西部劇 (17) 洋楽 (421) 社会問題 (67) ガヤルド (1) サテリコン (1) フェデリコ・フェリーニ (4) カンヌ (3) クリント・イーストウッド (17) 戦闘機 (13) 映画化 (11) フェラーリ (18)
【訃報】元サッカー選手、サルヴァトーレ・スキラッチさんが死去。イタリアW杯、ジュビロ磐田などで活躍

【訃報】元サッカー選手、サルヴァトーレ・スキラッチさんが死去。イタリアW杯、ジュビロ磐田などで活躍

「トト」の愛称で親しまれ、1990年のイタリアワールドカップなどで活躍した元サッカー選手、サルヴァトーレ・スキラッチさんが18日、結腸癌のためイタリア・パレルモの病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。59歳でした。
隣人速報 | 178 view
梶原一騎原作による伝説的コミック『タイガーマスク』がイタリアで実写映画化決定!!

梶原一騎原作による伝説的コミック『タイガーマスク』がイタリアで実写映画化決定!!

1968年から1971年に渡って講談社で連載された原作:梶原一騎、漫画:辻なおき(*辻は一点しんにょう)の伝説的人気コミック『タイガーマスク』が、イタリアで新たに実写映画化されることが決定しました。
隣人速報 | 400 view
オードリー・ヘプバーン写真展「AUDREY in Cinema」が美術館「えき」KYOTOで開催!

オードリー・ヘプバーン写真展「AUDREY in Cinema」が美術館「えき」KYOTOで開催!

「ローマの休日」(1953年)の王女役で鮮烈なデビューを果たしたオードリー・ヘプバーン。彼女の出演した20の映画作品を中心に、今も輝きつづける彼女の清廉な美しさ、魅力が約120点の写真で紹介されます。
こんなん出ました! | 241 view
大人も子供も大好きなイタリア料理!日本におけるパスタの歴史

大人も子供も大好きなイタリア料理!日本におけるパスタの歴史

ピザやパスタに、グラタン…日本料理と言っても良いくらいに日常生活に根付いているイタリア料理ですよね。ナポリタンにミートソースなど子供も大人も大好きなパスタは、日本にどのように根付いていったのでしょうか?今回はパスタの歴史についてご紹介します。
そうすけ | 279 view
レトロな喫茶店でナポリタンが食べたい(東京編)

レトロな喫茶店でナポリタンが食べたい(東京編)

何故か突然に食べたくなってくるのが、あの「ナポリタン」。どこか懐かい、喫茶店の「ナポリタン」です。そこで今回は、レトロな雰囲気の喫茶店で味わえる、個性豊かなナポリタンのご案内。喫茶店メニューの王道「ナポリタン」は、今でも多くの皆さんに愛される料理。古き良き昭和の雰囲気とともに、懐かしの「ナポリタン」をいただきましょう。
五百井飛鳥 | 1,056 view
伝説のやらせ映画「世界残酷物語」など、ヤコペッティ監督の残酷3部作がBlu-ray BOXとなって登場!!

伝説のやらせ映画「世界残酷物語」など、ヤコペッティ監督の残酷3部作がBlu-ray BOXとなって登場!!

キングレコードより、ドキュメンタリー映画監督のグァルティエロ・ヤコペッティが60年代に発表した“残酷3部作”を収録したBlu-ray BOX『ヤコペッティ残酷3部作BOX』の発売が決定しました。
隣人速報 | 2,348 view
「サンゲリア」などがヒットしたイタリア残酷映画の巨匠、ルチオ・フルチの名作を収めたブルーレイボックスが登場!!

「サンゲリア」などがヒットしたイタリア残酷映画の巨匠、ルチオ・フルチの名作を収めたブルーレイボックスが登場!!

イタリア残酷映画の帝王、ルチオ・フルチの没後25周年を記念したBlu-ray BOX『没後25年 ルチオ・フルチ大百科 爛熟期編 ブルーレイボックス』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,387 view
90年代に公開された不朽の感動作『海の上のピアニスト』が「4Kデジタル修復版」「イタリア完全版」として蘇る!!

90年代に公開された不朽の感動作『海の上のピアニスト』が「4Kデジタル修復版」「イタリア完全版」として蘇る!!

1998年公開のイタリア映画『海の上のピアニスト』が、YEBISUGARDEN CINEMA、角川シネマ有楽町、アップリンク吉祥寺ほか全国にて、8月21日(金)からは4Kデジタル修復版が、9月4日(金)からはイタリア完全版が公開されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 491 view
【ニュー・シネマ・パラダイス】88年上映のイタリア映画の名作を振り返る

【ニュー・シネマ・パラダイス】88年上映のイタリア映画の名作を振り返る

『ニュー・シネマ・パラダイス(Nuovo Cinema Paradiso)』がきっかけとなってヨーロッパ映画に目覚めたというミドルエッジ世代も多いのではないでしょうか。シチリアを舞台に少年トトと映画技師のアルフレードの映画を通じて結ばれた深い絆、そして青年となったトトの叶わなかった淡い恋愛をエンニオ・モリコーネの美しい音楽が彩ったこの作品は、停滞していたイタリア映画の復活を強く印象付けた名作です。88年、ジュゼッペ・トルナトーレ監督作『ニュー・シネマ・パラダイス』を振り返ります。
Hamanasunohana | 1,239 view
クリント・イーストウッド主演のドル箱三部作と呼ばれるマカロニ・ウェスタンの傑作3本。

クリント・イーストウッド主演のドル箱三部作と呼ばれるマカロニ・ウェスタンの傑作3本。

イタリア仕立ての西部劇、マカロニ・ウェスタン。それを世に知らしめたのがドル箱三部作と呼ばれる3作品です。主演のクリント・イーストウッド、監督のセルジオ・レオーネ、音楽のエンニオ・モリコーネ。関わった3人はそれぞれ大成功を収めています。
obladioblada | 4,305 view
冬季オリンピックが来ると思い出す、イタリアとフランスの伊達男ふたり。

冬季オリンピックが来ると思い出す、イタリアとフランスの伊達男ふたり。

かつての冬季オリンピックで、キョーレツな印象で記憶に残る二人のアスリートを紹介します。イタリアのトンバと、フランスのキャンデロロ。最近にはいないタイプの、ステキなお二人ですよ♪
ケロリン | 5,300 view
イタリア代表が60年振りにW杯予選敗退!1997年のプレーオフではロシアに勝利するも今回はスウェーデンに屈す!

イタリア代表が60年振りにW杯予選敗退!1997年のプレーオフではロシアに勝利するも今回はスウェーデンに屈す!

2018年サッカーワールドカップ・ロシア大会の欧州予選プレーオフが行われ、過去4度の優勝を誇るアズーリことイタリア代表の予選敗退が決定。1997年のプレーオフではロシアに勝利するも、今回は3大会振りの本大会出場を目指すスウェーデンに屈した。
こんなん出ました! | 1,039 view
70年代にアルバムを1枚だけ残して消えたバンドの魅力!!(イタリア編)

70年代にアルバムを1枚だけ残して消えたバンドの魅力!!(イタリア編)

70年代に流行した「プログレ」。アルバム1枚で解散したり行方不明になったりするバンドが多いんですよね。今回は、1枚で消えたバンドが名盤を出していることの多いイタリアから特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 2,993 view
人肉嗜食と酒池肉林、乱交に拷問。これでもかというぐらいの背徳を画面いっぱいに叩きつけた「サテリコン」

人肉嗜食と酒池肉林、乱交に拷問。これでもかというぐらいの背徳を画面いっぱいに叩きつけた「サテリコン」

おぞましいことこの上ありません。少年狩り、男同士の結婚、両性具有の神の子、人肉嗜食、酒池肉林、乱交や拷問などありとあらゆる古代ローマのデカタン的世界を最盛期のフェデリコ・フェリーニ監督が眩いばかりの映像美で描き切った名作「サテリコン」。必見でしょう。
obladioblada | 7,514 view
90年代に人気を博したシューズの復刻モデルも販売!FILA|POP-UP SHOPを渋谷にオープン!

90年代に人気を博したシューズの復刻モデルも販売!FILA|POP-UP SHOPを渋谷にオープン!

90年代を代表するイタリアのスポーツブランド「FILA」がPOP-UP SHOPを渋谷にオープンします!90年代HIPHOPファッションとしても人気のFILAブームに乗り遅れるな!!
ミスター団塊ジュニア | 1,220 view
70年代の青少年の心を鷲掴みにした「青い体験」。胸騒ぎするパンチラシーンは極めて珠玉。

70年代の青少年の心を鷲掴みにした「青い体験」。胸騒ぎするパンチラシーンは極めて珠玉。

パンチラシーンのある映画は星の数ほどありますが、「青い体験」のそれは極上も極上!年上の女性へのあこがれ、性への興味といった青少年の揺れ動く心情をとても上手く表現しています。深夜に隠れてこっそり観るのにふさわしいエロティックコメディの傑作です。
obladioblada | 147,044 view
映画『ミラノの恋人』ハッピーエンドで終わらない!マカロニウエスタンの貴公子・ジェンマ出演作!!

映画『ミラノの恋人』ハッピーエンドで終わらない!マカロニウエスタンの貴公子・ジェンマ出演作!!

この作品は、イタリア製の西部劇で活躍したマカロニウエスタンの貴公子・ジェンマが主演を務めた作品です。ひたむきに生きる男と女が、公害問題を背景に様々な障害によってひき裂かれていく切ない話です。
星ゾラ | 1,821 view
【ランボルギーニ】歴代車種まとめ (ミウラ・カウンタック・ディアブロ・アヴェンタドール・ウラカンetc.)

【ランボルギーニ】歴代車種まとめ (ミウラ・カウンタック・ディアブロ・アヴェンタドール・ウラカンetc.)

かつて日本で起こった“スーパーカーブーム”の火付け役である「カウンタック」を生み出したイタリアの自動車メーカー【ランボルギーニ】。フェラーリと並びスーパーカー界の頂点に君臨する【ランボルギーニ】の歴代モデルを振り返ってみましょう。
ヤマダゴロー | 391,260 view
【1970年代の戦闘機大百科・イタリア編】子どものころ無邪気に憧れた世界の戦闘機、20世紀を彩った名機から当時の世界空軍の最新鋭にいま再び迫ってみる!!

【1970年代の戦闘機大百科・イタリア編】子どものころ無邪気に憧れた世界の戦闘機、20世紀を彩った名機から当時の世界空軍の最新鋭にいま再び迫ってみる!!

【1970年代の戦闘機大百科】「世界の戦闘機大百科」などの図鑑、子供の頃に目を輝かせて読みふけった記憶はありませんか?振り返れば1970年代といえば世界が冷戦状態下の緊張にあった時代、各国は防衛力を高めるべく各種の戦闘機を次々に配備していきました。まだ戦争のなんたるかも分からない子供の頃でしたが、戦闘機のカッコよさに無邪気に憧れた人も多いのでは?そんな70年代当時の戦闘機大百科【イタリア編】をまとめてみました。
青春の握り拳 | 1,478 view
19 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ