映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

ドラゴンボールを7つ集めるから蘇って!亡くなってしまった「ドラゴンボール」の素晴らしき声優陣!
どうも!マツドデラックスよ!今回は「ドラゴンボール」シリーズにおける亡くなってしまった10人の声優さんの特集よ!あのキャラは違う作品でこのキャラもやっていた⁉とか、ちょっと「都市伝説」的なことがあったりとか?お時間のある時に読んで楽しんで頂戴ね~!
マツド・デラックス | 38,471 view

【訃報】波乱万丈の作家・安倍譲二さん死去。彼の規格外のエピソードを振り返る。
自身の刑務所での体験を描いた「塀の中の懲りない面々」などで知られる作家・安部譲二さんが、急性肺炎のため、東京都内の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。82歳でした。
隣人速報 | 7,425 view

90年代初頭に実在していた!パチンコ攻略軍団『梁山泊』!!
90年代初頭パチプロ集団の梁山泊は、全国を周り日に300万、半年間で2億円稼いだといわれています、また多くの事件も発生しました。実在した梁山泊をまとめてみました。
ギャング | 98,781 view

世界のキタノ!北野武監督作品【80~90年代】映画まとめ!
お笑い芸人としてだけでなく、映画監督としても活躍している北野武!80〜90年代の監督作品を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 3,500 view

日本初だったアニメーション作品の数々をご紹介します。
日本アニメーションの草創期を舞台にした連続テレビ小説「なつぞら」が人気です。私たちにとって1970~80年代のアニメはいまも記憶に残るモノばかりですが、日本アニメーションの起源はどこにあるのか調べてみましたのでご紹介します。
青春の握り拳 | 3,957 view

幻に終わった「ルパン三世 完結篇」押井守監督が描こうとしたルパン三世とは。
劇場版「ルパン三世」第三作といえば1985年の「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」ですが、実はこの年に押井守監督による「ルパン三世 完結篇」が製作されるはずだったのです。「押井版ルパン三世」と呼ばれている、幻に終わったルパン三世とは。
チロルチョコ | 4,655 view

「男はつらいよ」の新作映画やデジタル修正版の公開記念!?コミケで寅さんのコスプレを20年以上続けている方が登場!
昭和を代表する映画「男はつらいよ」の主人公、寅さん。ミドルエッジ世代にはお馴染みのキャラクターの一人ですが、先日開催されたコミックマーケット96(コミケ)にて、寅さんのコスプレをする方が出没したとSNS上で話題となっています。
隣人速報 | 1,079 view

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」に登場したアスカのフィギュアが再登場!さらにエヴァの最新映画の特報が公開!
ホビーメーカー株式会社壽屋より『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場したアスカのフィギュア「式波・アスカ・ラングレー:Q ~プラグスーツver.~:RE」が発売されることが明らかとなりました。さらに、エヴァの映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の最新特報が公開!
隣人速報 | 984 view

『劇団ひとり』って何時から”ひとり”なの?帰国子女のお坊ちゃま、だったり・・・。
お笑いの他にも、俳優や小説家などマルチに活動する劇団ひとりさん。元々「ひとり」だったのか?色々調べてみるとコンビ時代があったり家柄が凄かったり帰国子女だったりと気になります。
ギャング | 8,359 view

「職業・作家、ただ今処女作執筆中」の椎名桜子!!現在は何をやってるの?
バブル景気に沸いた80年代後半。1988年に小説「家族輪舞曲」でデビューを飾り、同名映画では監督を務めたことで話題となった小説家・椎名桜子さんを皆さん覚えていますでしょうか?
となりきんじょ | 14,373 view

昭和の名俳優!「座頭市」勝新太郎&「極悪坊主」若山富三郎のコラボTシャツが登場!
有限会社ハードコアチョコレートより、昭和の名俳優・若山富三郎&勝新太郎とコラボしたデザインアパレルが現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,343 view

ギャンブル好きで借金1000万円!!名脇役の『六角精児』が気になる!!
代表作のドラマ「相棒」 で米沢守 役を演じられ知名度も人気も上がった六角さん。「相棒」以外にも沢山の出演作品があります、そんな六角さんとはどんな人なのでしょうか?アレコレ勝手に調べてみました。
ギャング | 4,274 view

【夏休み映画】1980年代はアニメ映画の宝庫だった!あの夏に上映されていた作品は?
1980年代はアニメ映画の最盛期と言っても過言ではないでしょう。それくらい不朽の名作が多いのがこの時代。そんな1980年代の夏休み、どんなアニメ映画が上映されていたのでしょうか?今も大人気のジブリ作品から懐かしいあの作品まで。夏のアニメ映画にスポットを当ててご紹介します。
ミチ | 5,754 view

すべてはここから始まった!?…舞台は旧石器時代。失われた「火」探索の旅『人類創世』
皆さんは幼少の頃、マッチで火遊びに興じ、親に散々叱られた覚えはありませんか?そんな「火」にまつわる映画です。「火」を作り出す手段を持たない種族の青年たちが、失われた「火」探索の旅に出る物語です。日本公開時にはディスコブームで大ヒットを飛ばしたニュートン・ファミリーの主題歌が付加されました。
みやびんぬ | 1,228 view

タイプライターは巨大ゴキブリに変わり、バーの隣席には謎の怪物が!?『裸のランチ』の危ない世界!
1985年『ザ・フライ』でアカデミー賞をとったデヴィッド・クローネンバーグ監督は、1991年に『裸のランチ』という麻薬中毒患者の体験を元にした映画を撮りました。その幻覚と混乱を描いた作品を紹介したいと思います。
こういち | 2,485 view

2000年に公開、『グラディエーター』――コモドゥスの統治で腐敗していくローマ帝国を止めるために戦う姿のマキシマスはかっこよかったですね。
人望があり力があるがゆえに、望まぬ政争に巻き込まれる男、マキシマスの悲劇とも言える内容には悲しくも、正義心をもって戦い抜いたその姿は漢の中の漢でした。愚帝コモドゥスとの確執の戦闘シーンは心が震えましたね。そんな『グラディエーター』振り返ってみましょう!
me*me | 1,225 view

初見健一「昭和こどもゴールデン映画劇場」刊行!昭和のオカルト関連の著書もご紹介!
昭和レトロ研究家の初見健一による「あのころの映画」に関するエッセイ風シネマガイド『昭和こどもゴールデン映画劇場』が、大空出版より現在好評発売中です。昭和のオカルトにも強い初見さんにノストラダムスについても伺いました!
ミドルエッジ編集部 | 3,481 view

【80‘s夏休みの定番】地上波で放送されていた懐かしの映画!今放送できないのには理由があるらしい?
80年代を共に過ごした皆さま、地上波で映画といえば何が記憶に残っていますか?「グーニーズ」「ネバーエンディング・ストーリー」…あの頃はしょっちゅう放送されていた懐かしの映画たち。ある時期からめっきり見なくなりましたよね。そこには色々と事情がありました。意外な理由と共に懐かしの作品をご紹介していきます。
ミチ | 185,188 view

2000年に公開された「グラディエーター」 アカデミーを受賞した名優ラッセル・クロウの名演技に涙しました
人望があり力があるがゆえに、望まぬ政争に巻き込まれる男、マキシマス(演:ラッセル・クロウ)の悲劇とも言える内容には悲しくも、正義心をもって戦い抜いたその姿は漢の中の漢でした。愚帝コモドゥス(演:ホアキン・フェニックス)との確執の戦闘シーンは心が震えましたね。そんな『グラディエーター』振り返ってみましょう!
me*me | 650 view

切なくて怖い復讐劇!『キャリー』
ホラー映画の大傑作として人気の「キャリー」!第49回アカデミー賞や第34回 ゴールデングローブ賞にもノミネートされた作品を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 2,331 view

あの自主制作映画の感動が再び!?庵野秀明と樋口真嗣がタッグを組んだ映画「シン・ウルトラマン」が制作決定!!
昭和の時代から特撮の代表作として君臨する「ウルトラマン」シリーズの最新作として、映画「シン・ウルトラマン」の制作が決定しました。公開予定は2021年となっています。
隣人速報 | 2,768 view

親がゴミのようだ!?「天空の城ラピュタ」のムスカの台詞で子育てが出来る「ムスカ流子育て術」が爆誕!!
ミドルエッジ世代の多くが苦労している「子育て」。今まさに育児本などで研究中の方もいらっしゃるかと思います。そんな中、「ムスカ流子育て術」なるものが発案(?)され、現在ツイッターを中心に話題となっています。
隣人速報 | 8,025 view

1000人斬りの超肉食系!?謎が多い『藤原竜也』を色々調べてみました!!
イケイケのイメージは、あんまり無い藤原竜也さん私生活が謎過ぎるし、業界では1,000人以上の女性を相手にしたとか言われています。気になり調べてみました。
ギャング | 17,806 view

戦後の沖縄、ウォーターゲート、光州事件…ポレポレ東中野にて、特集上映<政治映画はサスペンスである>が緊急開催!!
東京・東中野にあるミニシアター「ポレポレ東中野」にて、特集上映<政治映画はサスペンスである>の緊急開催が決定しました。開催日程は8月3日から。
隣人速報 | 762 view

「トップガン」の最新作「トップガン マーヴェリック」の公開が決定するも、ジャケットデザインから日本の国旗が消滅!?
80年代を代表する航空アクション映画「トップガン」。その続編となる最新作「TOP GUN MAVERICK(邦題:トップガン マーヴェリック)」が、2020年の夏に日本で公開されることが決定しました。
隣人速報 | 3,957 view

とんねるず石橋も出演!チャーリシーン主演『メジャーリーグ2』
1994年に公開されたハリウッド映画『メジャーリーグ2』!チャーリシーン主演の『メジャーリーグ』の続編人気作品です!とんねるずの石橋貴明もメインキャストとして参加していた作品を振り返ります!
ロングアゴー | 13,682 view

『柏原崇』の干された原因!芸能界の大物の影の力。そして現在は中国で活躍!!
ジュノンスーパーボーイコンテストで入賞し俳優やモデル・ミュージシャンとして活躍していた柏原崇さん最近はテレビで見なくなくなりました。その原因や現在の活動を追ってみました。
ギャング | 126,571 view

90年代お嫁さんにしたい女優ランキング常連!!の『中村あずさ』どうなったの!!
1990年代ドラマや映画・CM・タレントとして活躍し、その清楚なキャラクターで人気を博した、女優の中村あずささん。全然見かけないと思ったら引退していた様で、気になりふりかえってみました。
ギャング | 31,575 view

ナイスですね~!?あの「村西とおる」を題材とした映画「全裸監督」がNetflixで配信決定!!
80年代のAV黎明期に活躍した監督・村西とおるの破天荒な生き様を描いた映画「全裸監督」が、8月8日よりNetflixオリジナルシリーズとして配信が開始されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 8,376 view

2020年公開の長渕剛主演映画「太陽の家」の主題歌「Orange」が完成!かつての長渕の主演映画って?
2020年公開の映画「太陽の家」で主演を務める歌手・長渕剛が、このたび映画の主題歌「Orange」を書き下ろし、YouTubeの自身の公式チャンネルなどで公開しました。
隣人速報 | 2,040 view