音楽
音楽とともに思い出が蘇る、そんなことってありませんか。とくに思春期~青春時代、私たちは日常的に音楽を聴いていたのではないでしょうか。レコード、カセット、CD、MD。様々な形で聴いてきた、思い出たっぷりの懐かしい音楽たち。

リンキン・パーク「チェスター・ベニントン」の追悼特別番組、スペースシャワーTVにて放送!
8月7日21:30からスペースシャワーTVにて、世界中の音楽ファンとアーティストに多大な影響を与えたチェスター・ベニントンの追悼特別番組が放送されます。独占インタビューと秘蔵映像は必見!
隣人速報 | 931 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第10回
聖飢魔ⅡがCMに出まくり?いい意味で「あんまり悪魔らしくないなぁ」とほっこりした作品、それが2004年に発売された《日本全国ふるさと総世紀末計画》だ…
蓮実クレア | 2,315 view

オーディオマニア必見!懐かしの名機を堪能できる「大ラジカセ展」が西武渋谷店で開催!!
8月14日までの期間、西武渋谷店「A館7F特設会場」にて『大ラジカセ展〜shibuya extra【since1968】〜』が開催されています。近年若い世代にもブームの兆しを見せているラジカセ。ミドル世代に限らず若者にも、この展覧会が注目されています!
隣人速報 | 4,187 view

チャゲアスが元々7人組だって知ってます?かつて在籍していた幻の女性メンバーとは?
ミドル世代に限らず、老若男女問わず人気のあるCHAGE&ASKA。言わずと知れた2人組ですが、実は彼らが元々7人組のバンド編成だったのをご存知でしょうか?この記事ではバンド「チャゲ&飛鳥」時代のメンバーや激レア音源を紹介してみたいと思います。
となりきんじょ | 22,194 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第9回
聞きこむほどに曲の好みがひろがっていく不思議。はじめのうち、実はそこまでハマってなかった曲もある…
蓮実クレア | 3,117 view

パソコンやゲームマシンが奏でるBGMを支えた「内蔵音源」について。
ゲームなどに欠かせないBGM。これを支える音源には大きく分けて「内蔵音源」「外部音源」「ストリーム再生」とがありますが、現代においてはもはやストリーム再生が当然の世に。しかしメモリに制限のあった時代、内部音源にどんなチップを搭載しているかで、そのマシンが表現するゲームの世界観は大きく変わったものですね。かつてのゲーム表現に大きな影響力を持っていた「内蔵音源」について振り返りましょう。
カセットビジョンJr. | 10,696 view

名古屋・栄の『大人のアニソンバー熱血正義』で子供の頃に熱狂したアニソンを存分に歌おう!
同世代でカラオケに行って盛り上がるとつい始まるのがアニソン縛り!そんな経験ってありませんか。同じ世代、同じヒーローに熱狂した私たちが、あの頃を思い出して存分に盛り上がれる!そんな大人のアニソンバーが名古屋・栄に登場。何とお店の主題歌をアニメ界を代表するシンガーソングライター「山本正之氏」が歌う!店内には我々世代ならだれでも知っているコミックボンボン等で連載作品多数の漫画家「のなかみのる氏」の直筆イラストがいっぱい!そんな『大人のアニソンバー熱血正義』をご紹介いたします。
ミドルエッジ編集部 | 4,687 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第7回
「悪魔組曲作品666番 ニ短調」、「不思議な第3惑星」、「DOOM’S DAY」。聖飢魔Ⅱの信者となるきっかけになった「赤い玉の伝説」をのぞくとこれら3曲が特に衝撃、印象深い曲である…
蓮実クレア | 3,390 view

もう一度レコードが聴きたい!【レコードプレイヤー】が近年売れています。
近年レコードプレイヤーが売れまくっているのはご存知ですか?お手軽な値段なレコードプレイヤー、USB接続で音源をデジタル化でききるレコードプレイヤー、本格的に音源にこだわったレコードプレイヤーまでおすすめのレコードプレイヤーをご紹介。
M.E. | 3,433 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第6回
80年代~90年代に一世を風靡した聖飢魔Ⅱ。今の私の目に映る聖飢魔Ⅱのすべてが新しくワクワクさせてくれる…
蓮実クレア | 3,067 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第5回
聖飢魔Ⅱを知らない当時の私がハマっていたアーティストと聖飢魔Ⅱの共通点とは…
蓮実クレア | 3,733 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第4回
夢中で曲ばかり聴く日々、遅れてやっと気づく聖飢魔Ⅱのコンセプトというもの…
蓮実クレア | 4,436 view

『世界を変えたレコード展』レコードコレクションからたどるポピュラーミュージックの歴史
全長50mにもおよぶポピュラーミュージック大年表や、選りすぐりのレコードジャケット約5千点を展示する『世界を変えたレコード展』が大阪のナレッジキャピタルで開催されます。
ミスター団塊ジュニア | 871 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第3回
私が初めて聞いた曲はコラム1の出会いでも紹介したとおり赤い玉の伝説だ。しかし最初に衝撃を受けた赤い玉の伝説と、ハマり出したといえる曲は同じではない…
蓮実クレア | 5,345 view

80年代ヤンキー音楽事情!!『皆、変なこだわりがありました。』
80年代普通の方は海へのデートはサザンやスキーならユーミンなどTPOに合わせて聞く音楽も変えたりとこだわりが、あったと思います。ただヤンキーはひたすら好きな曲を聞いてた様に思います。その辺の所を掘り下げてみました。
ギャング | 28,120 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第2回
そもそも聖飢魔Ⅱとはなんなのか?とても簡単に説明すると"地獄から来た地球征服を目的とする悪魔達によって結成された日本で活躍するへヴィメタルバンド"しかし彼らはそんな短い言葉では表しきれないほどの魔力、魅力、中毒性を多く含んでいるバンドだ…
蓮実クレア | 6,561 view

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第三弾!「昭和!?コミック・ギャグソング!摩訶不思議 SONG Best」をご紹介!
音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「‘70 ‘80 ‘90 Best」シリーズ!今回はその集大成と言える第三弾!(今回は‘60&00もあるよ!)「昭和!?コミック・ギャグソング!摩訶不思議 SONG Best」に収録した45曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。あんな曲やこんな曲、そして電波上聴けなくなった曲まで懐かしむどころか、「衝撃」のラインアップをミドルエッジで是非ご堪能ください。
マツド・デラックス | 5,128 view

【イントロクイズ】1990年(平成2年)の邦楽ヒットチャートをクイズで振り返る!
1990年(平成2年)の邦楽ヒットチャートをイントロクイズにしました。音声を聴かずに答えてもOK!
ミドルエッジ編集部 | 10,711 view

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!
2015年の夏、たまたま動画サイトで見かけた聖飢魔IIに魂を奪われる。取り憑かれたように大教典や活動絵巻などを買い漁り立派な聖病患者へとなっていく。30周年再集結ツアーで生の聖飢魔IIの世界観を体感し熱はどんどん増すばかり。聖飢魔IIの話を満足にできる環境にない私は聖飢魔IIにとても飢えているのだった…
蓮実クレア | 13,598 view

若者と多国籍の街・渋谷のど真ん中で"80's歌謡"を掲げるミドルエッジ的なMUSIC&BAR「マホガニー」!
若者と多国籍な人々で溢れる街、東京・渋谷。そんな街では一風変わっている、80'sミュージックを中心に寛げるバーがある。MUSIC&BAR「マホガニー」、かつてミュージシャンを志した店主・深澤さんが「マホガニー」に行き着くまでの歩みを語っていただいた。
ミドルエッジ編集部 | 3,570 view

『ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.39
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!小学校で誰もが使ったピアニカ。色んな思い出がそれぞれあるはず。果たしてどんな思い出になっているのでしょうか。
沼田健 | 1,652 view

ウルフルズ25周年記念、アルバム「人生」のジャケ&スーツで決めたメンバーの写真公開!全曲順も発表!!
ウルフルズが、5月24日にリリースする14枚目のオリジナルアルバム「人生」のジャケット写真と最新のアーティスト写真を公開した。また、同時に全曲順も発表。
red | 937 view

マドンナ、CM炎上中の「ペプシ」を猛烈批判!「コカ・コーラ」が一番
ペプシ社が発表したCMが、白人警官によるアフリカ系アメリカ人の射殺事件が多発していることに対する抗議活動「Black Lives Matter」の話題を利用しているとして、ネットで炎上。マドンナも猛烈批判している。
red | 4,301 view

TM NETWORKの全曲「Get Wild」のアルバム、20年ぶり『オリコン』TOP5!!
TM NETWORKの代表曲「Get Wild」の発売30周年を記念し、同曲のみを収録したことで話題を呼んだアルバム『GET WILD SONG MAFIA』が初週1.2万枚を売り上げ、オリコン週間アルバムランキング(4/17付)で4位に初登場した。
red | 1,278 view

谷村新司、山口百恵の息子と「いい日旅立ち」を熱唱!45周年記念リサイタルを開催
歌手・谷村新司が、アーティスト活動45周年を記念し、東京・隼町の国立劇場で「リサイタル2017~THE SINGER~」を開催し、サプライズゲストとして山口百恵さんの長男で、シンガー・ソングライターの三浦祐太朗が登場。2人は百恵さんのヒット曲「いい日旅立ち」を熱唱。
red | 1,626 view

ジャミロクワイ「オートマトン」発売記念で田島貴男ら著名人が、90年代を振り返るコメントを公開!
ジャミロクワイの約7年ぶりとなる通算8枚目のスタジオアルバム「オートマトン」の発売を記念して、90年代から活躍している著名人から、当時の思い出や新作の感想コメントが公開されている。
red | 1,112 view

「美空ひばり生誕80周年チャリティー」に、五木ひろし、坂本冬美、さだまさしら豪華メンバーが集結!
国民的歌手、故・美空ひばりさん(享年52)の生誕80周年を記念したチャリティーコンサートが開催され、五木ひろしをはじめ、坂本冬美、さだまさしら豪華アーティスト全22組が集結した。
red | 724 view

「クミコ with 風街レビュー」の教会ライブに松本隆&つんく♂が登場!新曲「砂時計」を初披露!!
歌手・クミコの35周年企画プロジェクト「クミコ with 風街レビュー」の第2弾シングル「砂時計」発売記念ライブが、東京・南青山ル・アンジェ教会にて開催された。アンコールゲストには、松本隆と作曲を手がけたつんく♂が登壇した。
red | 423 view

90年代の音楽トークを展開!小室哲哉がMCの音楽番組にゴスペラーズが登場
小室哲哉がMCを務める音楽番組「TK MUSIC FRESH! by AWA #10」が放送され、小室とゴスペラーズ(村上てつや・酒井雄二)による90年代の音楽トークが展開された。
red | 1,074 view

松任谷由実 、2週連続ラジオ番組で選曲!『JET STREAM』50周年のスペシャル企画
7月3日(月)に番組放送開始50周年を迎えるTOKYO FM『JET STREAM』のスペシャル企画として、アーティストや文化人クリエイターが選曲を2週連続で担当する。なお、記念すべき第1回の放送を松任谷由実が務める。
red | 1,115 view