1979年
1979年(昭和54年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
![金田一耕助シリーズの異色作「悪魔が来りて笛を吹く」(1979年)がTシャツになった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/054/square/16e0fa1e-93d5-4a3d-814d-47f7c62a9c8b.jpg?1494560182)
金田一耕助シリーズの異色作「悪魔が来りて笛を吹く」(1979年)がTシャツになった!
1979年に東映株式会社が製作した映画『悪魔が来りて笛を吹く』と有限会社ハードコアチョコレートがコラボしたTシャツが発売されている。定価は4,100円(税込)。
こんなん出ました! | 1,586 view
![ゴジラ生誕25周年に雑誌掲載された、幻のゴジラ漫画がヤバい!「シンゴジラ」を先取りしたような、その驚きの内容とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/882/square/87376414-7fe7-45b1-8032-e5c86001181c.jpg?1493195753)
ゴジラ生誕25周年に雑誌掲載された、幻のゴジラ漫画がヤバい!「シンゴジラ」を先取りしたような、その驚きの内容とは?
先日公開された「キングコング・髑髏島の巨神」を見て、「お、次はゴジラが!」と期待に胸を躍らせた、ミドルエッジ世代の方々も多いのでは?
昨年の「シンゴジラ」といい、もはや「スターウォーズ」や「アメコミ映画」並に、「怪獣映画」の巨大な波が来ている!そう感じずにはいられない今日この頃。
滝口アキラ | 17,999 view
![国内初の「ガンプラ」総合施設が夏オープン!世界一の品揃えとなる約2000種類を販売予定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/490/square/bdd54192-2707-4901-aed4-2acf568f33f9.jpg?1490245570)
国内初の「ガンプラ」総合施設が夏オープン!世界一の品揃えとなる約2000種類を販売予定!!
この夏、バンダイが国内初の「ガンプラ」を主体とした総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」を、複合施設「ダイバーシティ東京 プラザ」7Fにて出店することが明らかになった。
red | 3,952 view
![世界名作劇場の主題歌の魅力](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/383/square/3b73d999-6c85-4993-85de-09d275f5cfc5.jpg?1489386920)
世界名作劇場の主題歌の魅力
『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』の主題歌の歌詞から考えてみた作品の魅力を引き出す主題歌の魅力を考えてみました。
卯の花 | 3,483 view
![『ガンプラり歩き旅』その002 ~1/100 ガンダムは、果たして「リアルじゃない玩具」だったのか?~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/334/square/93adc485-035b-4466-9d4a-f0bd735d7172.jpg?1489038881)
『ガンプラり歩き旅』その002 ~1/100 ガンダムは、果たして「リアルじゃない玩具」だったのか?~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする新企画連載の第2回!「1/100ガンダム」です。
市川大河 | 37,790 view
![機動戦士ガンダム、お台場に実物大の新立像を秋に設置!初代の後継に「ユニコーンガンダム」が登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/301/square/2d52a390-008d-4580-b263-f35571338f1d.jpg?1488778777)
機動戦士ガンダム、お台場に実物大の新立像を秋に設置!初代の後継に「ユニコーンガンダム」が登場!!
東京・お台場に新しい実物大ガンダム立像「ユニコーンガンダム」が、2017年秋に設置されることが明らかになった。また、5日にガンダム立像「RG1/1 RX-78-2ガンダム Ver.GFT」のクロージングセレモニーが行われ、多くのファンが集まった。
red | 7,191 view
![『ガンプラり歩き旅』その001~アニメの中から登場した、初めてのガンダム!~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/267/square/46da42c1-9630-4bf8-8487-1eed4ac2363c.jpg?1488504920)
『ガンプラり歩き旅』その001~アニメの中から登場した、初めてのガンダム!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする新企画連載の開始です!
市川大河 | 18,740 view
![『機動戦士ガンダム』シリーズのMSをデフォルメ!ハイクオリティ食玩シリーズの第1弾が登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/158/square/cea95810-1f08-48f0-b8b7-8c2fbba8dda6.jpg?1487728150)
『機動戦士ガンダム』シリーズのMSをデフォルメ!ハイクオリティ食玩シリーズの第1弾が登場!!
バンダイ キャンディ事業部は、アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するMS(モビルスーツ)をデフォルメした新食玩シリーズ第1弾となる「FW SDガンダム NEO(フュージョンワークス エスディーガンダム ネオ)」の販売を開始した。
red | 3,283 view
![3月10日が「たけのこの里の日」に認定!「きのこ・たけのこ論争」が新たな戦局を迎える](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/108/square/73c2939a-61b6-4c67-96f4-009d8a8e951a.jpg?1487302520)
3月10日が「たけのこの里の日」に認定!「きのこ・たけのこ論争」が新たな戦局を迎える
明治の人気菓子「たけのこの里」の記念日として、一般社団法人 日本記念日協会によって3月10日が『たけのこの里の日』に正式に認定された。ライバル商品「きのこの山」に遅れること約7ヶ月。「きのこ・たけのこ論争」が新たな展開をみせる。
red | 589 view
![うまい棒の公式キャラ「うまえもん」にまさかの妹「うまみちゃん」がいた!美少女の帰国子女!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/107/square/56319209-f552-48d9-a3d9-687d4396b443.jpg?1487299668)
うまい棒の公式キャラ「うまえもん」にまさかの妹「うまみちゃん」がいた!美少女の帰国子女!!
人気の駄菓子「うまい棒」(やおきん)。まん丸の顔が特徴的な公式キャラクター「うまえもん」に、妹「うまみちゃん」がいる事が明らかになった。2月15日~17日に幕張メッセで開催される食品業界向け展示会「スーパーマーケット・トレードショー」で初お披露目される。
こんなん出ました! | 8,762 view
![ジャッキー・チェンの初監督作『クレイジーモンキー笑拳』オープニングにモンキーパンチのアニメを起用!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/038/square/9e3d7b9d-eed6-4c39-bbe3-82eb1e645dea.png?1486949731)
ジャッキー・チェンの初監督作『クレイジーモンキー笑拳』オープニングにモンキーパンチのアニメを起用!!
映画『クレイジーモンキー笑拳』は、監督・脚本、主演をジャッキー・チェンが担当しました。また、ジャッキー・チェンの初監督作品です。
星ゾラ | 16,927 view
![映画『ファンタズム』殺人球が人を襲う!幻想的な死後の世界が衝撃的だった!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/757/square/8c43ff37-1d25-4341-84d3-a83d766fda9c.jpg?1485135339)
映画『ファンタズム』殺人球が人を襲う!幻想的な死後の世界が衝撃的だった!!
映画『ファンタズム』は、1979年に制作されたアメリカ映画で、アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞受賞作を受賞した作品。怪異なヴィジュアルに満ちた独特の映像と少年期特有の心情描写が相まったホラーファンタジーです。
星ゾラ | 33,036 view
![「ルパン三世」50周年記念、『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が明日公開!カーチェイスのシーンで体感](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/713/square/00ec0f4f-fa1a-4162-890a-5e87dc74ab7f.jpg?1484789718)
「ルパン三世」50周年記念、『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が明日公開!カーチェイスのシーンで体感
1979年にアニメ『ルパン三世』の劇場用長編第2弾として公開された『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が、明日より期間限定で全国のTOHOシネマズほかMX4D(R)スクリーンにて特別上映される。数々の特殊効果によって臨場感を演出。
red | 1,594 view
![1979年公開の『悪魔の棲む家』実話を元に制作されたホラー映画だった。呪われた家が住民を襲う!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/586/square/4a87c64d-f13e-4a22-b9d4-1b01f441dc83.jpg?1484041010)
1979年公開の『悪魔の棲む家』実話を元に制作されたホラー映画だった。呪われた家が住民を襲う!!
映画『悪魔の棲む家』は、1974年にロングアイランドのアミティヴィルで起きたと言われる超常現象を題材にしたジェイ・アンソン著のベストセラー『アミティヴィルの恐怖』を元に制作されました。
星ゾラ | 22,267 view
![桑名正博『セクシャルバイオレットNo.1』名曲のタイトルと歌詞に込められた野望とは](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/911/square/81949a51-c090-4b65-8cfe-1d04df14ee4a.jpg?1468551804)
桑名正博『セクシャルバイオレットNo.1』名曲のタイトルと歌詞に込められた野望とは
1979年の大ヒットソング、桑名正博『セクシャルバイオレットNo.1』。
当時や近年の歌唱動画や、この曲を桑名正博が歌うことになった経緯、タイトルや歌詞に込められた野望や思惑などを紹介。
小さいおっさん | 21,375 view
![【ゲームセンターあらし】座って遊ばないテレビゲーム!次々と繰り出される必殺技に子供達は熱狂しました!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/943/square/110920c7-b78c-44ff-b7d5-e28c72350884.jpg?1478849833)
【ゲームセンターあらし】座って遊ばないテレビゲーム!次々と繰り出される必殺技に子供達は熱狂しました!
1978年の『コロコロコミック』9号から連載がスタートしました。当時インベーダーゲームなどの流行と平行して物語は進んでいき、ゲームセンターにたむろするのが禁止になれば、作中でも舞台を変える…、などリアリティがありました。反面、必殺技は現実離れしており、いくら練習しても、誰もあらしのようにプレーする事は出来ませんでした。
cyomo | 32,897 view
![日本をブームに巻き込んだ「Mr.Boo!ミスター・ブー」(1979年)はやっぱり面白い!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/065/square/1a6da2fd-3119-43f6-881c-b7a960d19daa.jpg?1474721058)
日本をブームに巻き込んだ「Mr.Boo!ミスター・ブー」(1979年)はやっぱり面白い!
1979年に公開され、日本を一躍ブームに巻き込んだマイケル・ホイ監督による香港映画、「Mr.Boo!ミスター・ブー」。老いも若きも思わず笑ってしまうコメディ映画、Mr.BOO!シリーズの記念すべき第一弾となる本作品。その魅力をたっぷりとご紹介していきます!
きゃんで | 11,791 view
![渡辺典子×赤川次郎の第2弾 『結婚案内ミステリー』 渡辺典子の花嫁姿が眩しい!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/850/square/cc4bd8dd-dff5-404f-ae88-bb7c5beb8721.jpg?1473465032)
渡辺典子×赤川次郎の第2弾 『結婚案内ミステリー』 渡辺典子の花嫁姿が眩しい!
おなじみ赤川次郎作品の映画化を紹介、第2弾は、結婚案内ミステリーをご紹介します。ファッション誌「ジュノン」1979年1月号から12月号までに掲載された推理ユーモアミステリーです。
Kengreen | 4,675 view
![ブラック企業も仰天の劣悪環境で奮闘!少女達の強さも弱さも愛おしい【あゝ野麦峠】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/920/square/ac74929e-9e20-467b-9e37-99169a711f40.jpg?1473954141)
ブラック企業も仰天の劣悪環境で奮闘!少女達の強さも弱さも愛おしい【あゝ野麦峠】
1979年に公開された映画「あゝ野麦峠」。当時大ヒット作です。生糸工場での新人工女達の奮闘、絶望、恋。繭を煮る釜から立ち昇る湯気、熱風、独特の臭い。工女達のリアルが伝わってくる、時代を重ねても名作中の名作です!
けん | 25,731 view
![『007/ムーンレイカー』今度の舞台は宇宙。そして主役は不死身の殺し屋・ジョーズと金髪おさげ眼鏡娘!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/746/square/63e353ac-f9be-4b78-9411-adcb76f7df47.jpg?1472889099)
『007/ムーンレイカー』今度の舞台は宇宙。そして主役は不死身の殺し屋・ジョーズと金髪おさげ眼鏡娘!?
今度のボンドは北米➡ヨーロッパ➡南米、そしてなんと宇宙まで行って暴れまわるという大スペクタル。そしてあのジョーズもシリーズ初の再登場です。今回もドタバタアクション満載のジェームズボンドをご紹介します。
ナベゲン | 11,760 view
![脱獄不可能なはずのアルカトラズ刑務所からの脱走。実話をもとに描かれた映画「アルカトラズからの脱出」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/653/square/86890f9b-6a8e-400e-86e2-3391d6a9a58c.jpg?1472298400)
脱獄不可能なはずのアルカトラズ刑務所からの脱走。実話をもとに描かれた映画「アルカトラズからの脱出」
サンフランシスコ湾にあるアルカトラズ島にある、脱獄不可能と言われたアルカトラズ刑務所から、クリント・イーストウッド演じる主人公モリスがどうやって脱獄したか。実話をもとにして作られた映画「アルカトラズからの脱出」を振り返ります。
ybanzawa | 37,710 view
![原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/152/square/7aac033b-14b9-48f8-95a9-b38148795e61.jpg?1471369182)
原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」
沢田研二主演で話題となった映画「太陽を盗んだ男」
原爆を作った男は世界を支配できるのか!?いまもなお語り継がれる名作です!
うーくん | 8,529 view
![あの頃洋楽が熱かった~全米トップ40あの年、あの月のベスト10曲(1979年12月)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/266/square/df226b03-4cb6-4f3c-b81d-daa93ba8993d.jpg?1469847439)
あの頃洋楽が熱かった~全米トップ40あの年、あの月のベスト10曲(1979年12月)
あの時代、テレビと共にラジオにも夢中だった。テレビでは毎日歌謡番組が放送され、知らないうちに歌が身体に沁みこんでいった頃、ラジオでは洋楽専門の番組が各局に増えていた。その中でひと際洋楽ファンを虜にした番組が「全米トップ40」だ。ここでは、70~80年代のランダムにピックアップした月のチャートのトップ10曲をまとめました。
muraking | 4,687 view
![“青春の幻影” メーテルの美しさはもはや国宝級。ハーロックたちの生き様は僕らのお手本だった! いまもう一度観るべきアニメ映画『銀河鉄道999』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/319/square/031a4c48-8f75-4954-9073-376308fe1b2a.jpg?1470145164)
“青春の幻影” メーテルの美しさはもはや国宝級。ハーロックたちの生き様は僕らのお手本だった! いまもう一度観るべきアニメ映画『銀河鉄道999』
初期アニメブームの金字塔的な作品『銀河鉄道999』。アニメ史上最高の美女と呼び声の高いメーテルはどこまでも美しく、ハーロック、エメラルダス、トチローはどこまでも強く自由な生き様で、僕たちを導こうとしてくれた。あれから何十年と経つ今こそ、間違いなくもう一度観るべきアニメ映画。きっと失った何かを思い出させてくれる。
東龍太郎 | 29,290 view
![【口の中ではじけるキャンディー・ドンパッチ】はじけ過ぎて消えていった「はじけるキャンデー ドンパッチ」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/596/square/2d47d92f-bcdb-4ab2-bcdb-dd92a3e81f1e.jpg?1468575910)
【口の中ではじけるキャンディー・ドンパッチ】はじけ過ぎて消えていった「はじけるキャンデー ドンパッチ」!!
この刺激!この音!これぞまさに口内テロ!?最近刺激がないとお悩みのあなたにも、ぜひこのはじけるキャンディーをどうぞ!誰もが一度食べたら忘れられない刺激的なキャンディーだったドンパッチまとめ。
あるのん | 146,552 view
![原発の危険性について警告を鳴らす映画『チャイナ・シンドローム』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/881/square/b9fabc4c-bc5e-4905-a771-6ff2b6e46190.jpg?1468551986)
原発の危険性について警告を鳴らす映画『チャイナ・シンドローム』
『チャイナ・シンドローム』は、原発を題材に事故の危険性を訴えた映画でした。公開12日後には、実際に原発事故が起き、原発に対して警告を鳴らしていたこの作品がアメリカで話題になりました。
星ゾラ | 5,100 view
![知名度が低いのは何故!?キャスト全員外国人!実写映画「ベルサイユのばら」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/818/square/56e6d48c-fef1-4ba5-9a93-960c38afa7ee.jpg?1468552253)
知名度が低いのは何故!?キャスト全員外国人!実写映画「ベルサイユのばら」
1972年に週刊マーガレットで連載され、現在も愛される続ける池田理代子の名作「ベルサイユのばら」。当時幼かった私は、マンガが原作という事を忘れ、本物はこんな人だったんだ~!と感激したりしていました。アニメや宝塚は知ってるけれど、実写映画化は知らない!という人も多いこの作品を、マンガとの比較も併せて振り返ります。
けん | 45,488 view
![映画『エーゲ海に捧ぐ』版画家・池田満寿夫が描いた退廃とエロティシズム](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/227/square/7b5e3ce4-d525-481b-8047-06ba796b656e.jpg?1468554172)
映画『エーゲ海に捧ぐ』版画家・池田満寿夫が描いた退廃とエロティシズム
映画『エーゲ海に捧ぐ』で思い出すのは、1979年ジュディ・オングの歌った『エーゲ海のテーマ〜魅せられて』の大ヒットです。映画には元ポルノ女優で国家議員に当選し、政治家になった若い頃のチチョリーナが出演しています。版画家の池田満寿夫が監督を務めた退廃とエロティシズムの世界をのぞいてみませんか。
エマニュエル夫人 | 14,583 view
![「うまい棒の自販機を作れる工作キット」をバンダイが発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/342/square/5597b8e7-4d80-4589-a668-11b6c042a7c8.jpg?1468554909)
「うまい棒の自販機を作れる工作キット」をバンダイが発売!
1979年の発売以来、超ロングランヒットを続けるうまい棒。2016年6月にバンダイから「うまい棒の自販機を作れる工作キット」が発売される。子供向けのこの商品、コンテストも開催されるとの事!また、うまい棒のキャラクターにも触れる!
こんなん出ました! | 7,340 view
![昭和男子必見!【DX超合金】欲しかった合体ロボット<ポピー・世界の超合金>](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/356/square/0e5dbd24-7888-4c4e-98b1-20fd192c21cf.png?1468555586)
昭和男子必見!【DX超合金】欲しかった合体ロボット<ポピー・世界の超合金>
子供の頃、ポピーから販売されていた【デラックス(DX)超合金】シリーズ。複数のメカが合体してロボットになるというギミックがとにかくカッコ良い♪ダルタニアス、ゴーディアン、ゴッドシグマ、サンバルカン、ゴライオンetc...
ヤマダゴロー | 182,182 view