MSX後期、ゲームメーカーとして気を吐いたマイクロキャビン!提供するゲームには心躍る秀麗なBGM(FM音源+PSG)が用意されました。
2017年10月29日 更新

MSX後期、ゲームメーカーとして気を吐いたマイクロキャビン!提供するゲームには心躍る秀麗なBGM(FM音源+PSG)が用意されました。

MSXユーザーには隆盛を誇ったMSX→MSX2時代のユーザーと、先細って行ったMSX2+→MSXturboR時代のユーザーがいますが、後者の時代にMSXユーザー向けにゲームソフトを提供し続けてくれた会社といえば、コナミとともにマイクロキャビンの名があげられます。なかでもMSXのFM音源を最大限に活かした秀麗なBGMを作り続けたマイクロキャビンを忘れる訳にはいきません。

10,087 view
マイクロキャビンといえば、1980年代後半~1990年代前半にかけて「Xak」シリーズや「幻影都市」などRPGを創り出していたゲームメーカー。FM音源全盛期のPCゲームにおいて、とくにMSX向けに秀麗なBGMを産み続けたゲームメーカーとして名高いです。

当時、PCゲームのBGMでは日本ファルコムの古代祐三氏が非常に高名でしたが、MSXユーザーにとってみればMSX用のFM音源で聴く機会が得られなかった古代サウンドよりも、MSX用にSCC音源を開発したコナミや、MSXのFM音源能力を限界まで引き出してくれたマイクロキャビンのBGMのほうが耳に残っているのではないでしょうか。

マイクロキャビン

三重県四日市市にある株式会社マイクロキャビンの本社

三重県四日市市にある株式会社マイクロキャビンの本社

現在はパチンコメーカーで有名なフィールズ株式会社の子会社です。
1981年11月27日大矢知直登がパソコンショップとして創業、翌年11月に株式会社(資本金1,000万円)として設立。
1980年代から1990年代前半まではパーソナルコンピュータ向けにゲーム開発を行っていた。1980年代は「は〜りぃふぉっくす雪の魔王編」などのアドベンチャーゲームを中心に開発。1990年代に入ると、「サーク」シリーズや「幻影都市」などロールプレイングゲームを中心に開発をしていた。1990年代後半からは家庭用ゲーム機向けにも開発し、「ソードアンドソーサリー」「マリオネットカンパニー」シリーズなどを発売した。
2000年代に入ってからは、パチンコ液晶表示ソフトの開発などを行っている。なお、2001年2月に現在の資本金額に増資した。
2008年5月9日、AQインタラクティブの100%子会社となったが、2011年1月14日に株式の85%がフィールズに譲渡され、その後残りの株式も全て譲渡された事で、現在はフィールズの100%子会社である。
マイクロキャビン社に関するWikipediaをみると、在籍していた主なクリエイターの作曲家欄には

笹井りゅうじ - 『サーク』『サークII』作曲担当
新田忠弘 - 『サーク』『サークII』『フレイ』『鋼鉄の咆哮』(2、3)作曲担当
瓜田幸治 - 『幻影都市』『サークIII』等の作曲担当 『鋼鉄の咆哮』効果音担当
福田康文 - 『幻影都市』『エルムナイト』『鋼鉄の咆哮』(1)等の作曲担当

といった方々の名が並んでいます。

筆者は当時MSXユーザーで、毎月欠かさずにMSXマガジンとMSXfunを購読しておりましたが、「Xak」リリース時に新田忠弘さんがMSXマガジン(?)の誌面にインタビューで登場したことを憶えています。

「なぜMSXであれだけの音色が出せるのか?」それがインタビューのテーマだったかと記憶しています。

MSXユーザーが耳を疑った秀麗なBGM「Xak」(1989)

「Xak」ミュージック・コンポーズ:新田忠弘、笹井りゅうじ

Xak

Xak

『サークI』は1989年にPC-8801版が発売された後、PC-9801、MSX2、X68000、PCエンジンSUPER CD-ROM²(『サークI』と『サークII』合本、日本テレネットより)、スーパーファミコン(サン電子より)などでも発売されている。
人気を受けてシリーズ化された結果、続編や外伝を含み、全5作品が発売された。
同じくARPGで画面構成やシステムが似ている日本ファルコムの『イースシリーズ』(1987年 - )とは、比較されることが多い。本シリーズでの攻撃にはキー操作が必要であるが、それ以外のシステムや各ステージの構成や雰囲気は類似する(街→フィールド→ダンジョン→ボス→…)。

Xak / サーク (MSX2) - Soundtrack

「Xak」については下記の記事に詳しくありますが、このゲームが出たときに従来のマイクロキャビン社のイメージが一変した方は多いのではないでしょうか。

スクロール画面が若干うにゃっていたのもご愛敬、VRシステムも注目されましたがMSXユーザーにとっては何といってもBGMに圧倒されたものでした。

またもや期待に応える美麗なBGM「XakⅡ」(1990)

「Xak」に引き続いて新田忠弘、笹井りゅうじの両名

XakⅡ

XakⅡ

『サーク』の続編で、前作の冒険から3年後が舞台である。
システム面では、引き続き“VRシステム”を採用している。今作ではその改良版を採用しており、ジャンプ等の高さの概念を加え、更に立体感のある創りになっている。
FM TOWNS版では古谷徹によるオープニングナレーションが追加された。

Xak II / サークII (MSX2) - Soundtrack

「Xak」1作品目ほどの注目を集めはしなかったと記憶していますが、この「XakⅡ」もやはりMSXユーザーにとっては、他のFM音源対応ゲームと別次元のクオリティーだったのです。

BGMがRPGの世界観を表現するうえでいかに大事か、私たちは日本ファルコムの古代サウンドとマイクロキャビンに教わったといっても過言ではありません(笑。
さて、次に「Xak」シリーズなどよりは格段に知名度が高いファイナルファンタジー。
こちらも、1987年にスクウェアがファミコン向けにリリースした作品をマイクロキャビン社が1989年にMSX2向けに移植しておりました。

レアかもしれない、マイクロキャビンによる美麗なFM音源「ファイナルファンタジー」

44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

あのFFも!マイクロキャビンがMSX向けにリリースしたアニメや移植版の主な作品を振り返る。

あのFFも!マイクロキャビンがMSX向けにリリースしたアニメや移植版の主な作品を振り返る。

90年代、MSXがゲーム機として終焉に向かう中で気を吐いたゲームメーカーとしてマイクロキャビンを想う人は多いことでしょう。人気を博したRPG「Xak」シリーズ他、実はマイクロキャビンがMSX向けにリリースしていたアニメや移植版の主なゲームタイトルを振り返ります。「えっ、こんなゲームも!?」なんてタイトルもあるんですよ。
チロルチョコ | 9,151 view
コナミがMSX向けに開発したSCC音源はFM音源にも負けない!PSG音源に甘んじていたMSXユーザーに希望を与えてくれました。

コナミがMSX向けに開発したSCC音源はFM音源にも負けない!PSG音源に甘んじていたMSXユーザーに希望を与えてくれました。

MSXに力を注ぎ、専用のゲーム音源「SCC音源」を開発してくれたのがコナミ。当時のMSXユーザーはファミコンをはじめとするゲーム専用機とPC-88などの本格派パソコンの狭間で不遇の思いをすることが多く、他のパソコンゲームからの移植版ゲームで、オリジナルとのクオリティの差に溜息をつくことがよくありました。MSXユーザーはコナミの尽力をいつまでも忘れません。
青春の握り拳 | 39,664 view
ゲームの世界観を広げてくれるBGM、ゲームサウンド(音源)の歴史と代表的なゲームを振り返る。

ゲームの世界観を広げてくれるBGM、ゲームサウンド(音源)の歴史と代表的なゲームを振り返る。

ファミコンなら”ブピブピ”、FM音源なら”ギュイーン”。ゲームサウンドには音源ごとの特徴や代表的なゲームがあり、私たちはいまでもそれらのBGMを憶えていたりするものです。そんなゲームサウンドの歴史、名曲と呼ばれたゲームを振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 19,414 view
古川もとあきの「コナミチョッパー」が蘇る!?PC用シューティングゲーム「ホーギーヒュー」が発売!!

古川もとあきの「コナミチョッパー」が蘇る!?PC用シューティングゲーム「ホーギーヒュー」が発売!!

「グラディウス2」「グラディウスIIゴーファーの野望」「A-JAX」「ゼクセクス」などの有名ゲームを手がけた元コナミ矩形波倶楽部の古川もとあきが音楽を担当したシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」のPCパッケージ版が、株式会社ピクセルより現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,320 view
RPGの雄、日本ファルコムが得意とした「泣きのBGM」ともいうべきFM音源のゲームサウンド8選!

RPGの雄、日本ファルコムが得意とした「泣きのBGM」ともいうべきFM音源のゲームサウンド8選!

PC-88に代表されるパソコンユーザーだった人にとって「日本ファルコム」といえばドラゴンスレイヤー、イース、英雄伝説シリーズなど数々の名作RPGを生み出したゲームメーカーとして記憶に残っていることでしょう。そしてあのFM音源を完璧に駆使した「泣きのBGM」ともいうべき秀逸なゲームサウンドを提供した会社としても。そんな名曲BGMから8選、取り上げてみたいと思います。
青春の握り拳 | 11,580 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト