【武田一浩】史上3人目!全12球団から勝利したピッチャー!1998年には最多勝も記録
2023年2月4日 更新

【武田一浩】史上3人目!全12球団から勝利したピッチャー!1998年には最多勝も記録

セ・パ交流戦が始まる以前、公式戦でセ・パ全12球団から勝利を挙げた投手はわずか3人です。その一人が、今回ご紹介する武田一浩。最多勝、最優秀救援のタイトルも獲得したことのある実力派で、中日ドラゴンズのリーグ優勝にも貢献しました。そんな武田投手の各球団初勝利の軌跡を振り返ります。

505 view

全球団勝利を達成した投手はわずか3人

セ・パ交流戦がなかった頃、公式戦セ・パ全12球団から勝利を挙げるのは至難の業でした。交流戦があれば最低2球団に所属すれば達成できる記録ですが、交流戦がないと少なくともセ・パ各2球団(計4球団)に所属しないと達成できません。5球団を渡り歩いた大投手、あの江夏豊でさえも達成できなかった大記録。12球団になった1958年から交流戦が始まる前年の2004年までで、全球団勝利を達成した投手は以下の3人です。

野村収(1983年に達成)
古賀正明(1983年に達成)
武田一浩(2002年に達成)

今回はこの中から、最後に全球団勝利を達成した武田一浩の記録を振り返ります。

身長171cmで「小さな大投手」と呼ばれた、武田投手の全12球団初勝利を時系列で見てみましょう。

1988年8月3日 ロッテオリオンズ

武田は、プロ入り前は、明治大学のエースとして活躍。1986年、3年時の東京六大学・秋季リーグでは5完封・7連勝し、チームの優勝に貢献します。1987年オフのドラフト会議では、日本ハムファイターズから1位指名を受け、プロ入りを果たしました。

入団初年の1988年は20試合に登板。この年唯一の勝利が、8月3日ロッテ戦でした。3対4で1点ビハインドの6回途中からリリーフ登板すると、8回に味方打線が逆転。イニング数は1回2/3ながら、見事プロ初勝利を収めました。

1989年5月3日 福岡ダイエーホークス

翌1989年は、2年目ながら先発ローテーションの一員となります。4月は近鉄、ロッテに黒星を喫しますが、迎えた5月3日ダイエー戦。味方打線が絶好調で、9回までになんと19安打10得点を挙げます。武田も5安打2失点と好投し、プロ先発初勝利プロ初完投勝利を同時に達成しました。
日本ハム時代の武田一浩

日本ハム時代の武田一浩

1989年7月2日 西武ライオンズ

その後はしばらく中継ぎに回り、7月に入って再び先発ローテーションに戻ります。その最初の試合が、7月2日西武戦。西武の先発は、エース工藤公康です。

味方打線が先制するも、6回まで2対0の投手戦。追加点を挙げたのは、日本ハムでした。7回に2点を追加し、工藤をノックアウト。武田は、8安打打たれるもなんとか零封。工藤を相手に、プロ初完封勝利を挙げました。

1989年7月8日 近鉄バファローズ

中5日で先発登板した、7月8日近鉄戦。近鉄の先発はエース阿波野秀幸です。2試合連続で、相手チームのエースとの対決。この日は福島県営あづま球場での試合で、武田、阿波野共に好投し、息詰まる投手戦となります。

8回を終わって0対0。武田は、9回表も0点に抑えます。するとその裏、ベテラン強打者・大島康徳がサヨナラ二塁打。なんと、2試合連続で完封勝利を収めました。

1989年8月19日 オリックス・ブレーブス

好調の武田は、7月15日のロッテ戦も先発。8回までゼロ行進で、3試合連続完封の可能性もありました。しかし、肝心の味方打線が得点できず、結局、好投空しく9回裏にサヨナラ負けを喫します。これが悪かったのか、次の7月20日オリックス戦は、4回0/3で6失点と大乱調。しばらく勝ち星から遠ざかることになります。

そして迎えた8月19日オリックス戦。この日は、2対3で1点ビハインドの6回に、先発の西崎幸広をリリーフします。7回に1失点を喫しますが、味方打線が打ちまくって逆転。7対4で勝利し、これで自球団を除くすべてのパ・リーグ敵チームから勝ち星を挙げました。
日本ハム時代の武田一浩

日本ハム時代の武田一浩

1996年5月31日 日本ハムファイターズ

その後、日本ハムには1995年まで在籍。1991年には最優秀救援投手のタイトルを獲得するなど、チームの主力投手として活躍しました。1995年オフに、下柳剛らとの2対2交換トレードで、福岡ダイエーホークスに移籍。この時、武田本人は、中日への移籍を希望しており、球団の勝手な振る舞いに激怒したと言われています。

ダイエーでの初年1996年は、その鬱憤を晴らすかのようにいきなり大活躍します。因縁の日本ハムとの初対決は、5月25日。しかし、この日は6回途中4失点で負け投手となってしまいます。

武田は、その直後リベンジを果たすべく、5月31日に再び日本ハム戦に登板。今度は前回の雪辱を果たし、味方打線が10得点と大爆発。武田も8回1失点で見事勝利を収めます。ついに、パ・リーグ全球団から勝利を達成しました。

この年の最終成績は15勝8敗。移籍初年で、勝利数の自己記録を更新しました。
ダイエー時代の武田一浩

ダイエー時代の武田一浩

1999年4月6日 横浜ベイスターズ

その後、ダイエーには1998年まで在籍。最終年は最多勝のタイトルを獲得し、チームの躍進に貢献します。1998年オフにFA権を行使すると、名乗りを上げたのは明治大学の先輩、中日・星野仙一監督。ついに、3年前に行けなかった中日ドラゴンズへの移籍が決定しました。

中日では、先発ローテーションの一角を担い、チームのリーグ優勝に貢献します。初勝利は、4月6日横浜戦。なんと、セ・リーグ初登板・初先発で、初勝利しかも初完封勝利を果たしました。チームも開幕4連勝と好調です。

1999年4月15日 ヤクルトスワローズ

32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【間柴茂有】戦後初の勝率10割!日本ハム19年ぶりの優勝に貢献した投手!

【間柴茂有】戦後初の勝率10割!日本ハム19年ぶりの優勝に貢献した投手!

投手のシーズン勝率10割といえば、記憶に新しいところでは、2013年の楽天・田中将大投手の24連勝を思い浮かべる人が多いかもしれません。実は、戦後に限ると、過去にもう一人いました。それが、1981年の日本ハム・間柴茂有投手。今回は、間柴投手の勝率10割と日本シリーズの成績を振り返ります。
izaiza347 | 322 view
【1976年プロ野球】史上最も僅差の首位打者!中日・谷沢 vs. 巨人・張本

【1976年プロ野球】史上最も僅差の首位打者!中日・谷沢 vs. 巨人・張本

1976年、セ・リーグの首位打者争いは、張本勲が日本ハムから巨人に移籍したことで、例年になく混戦を極めました。シーズン後半は張本がトップをひた走り、中日・谷沢健一やヤクルト・若松勉らが追う展開。そして、ペナントレースの最後の最後でドラマが起きます。今回は、当時の首位打者争いの様子を振り返ります。
izaiza347 | 3,062 view
【野村収】史上初全12球団から勝利したピッチャー!1978年には最多勝も記録

【野村収】史上初全12球団から勝利したピッチャー!1978年には最多勝も記録

セ・パ交流戦が始まる以前、公式戦でセ・パ全12球団から勝利を挙げた投手はわずか3人です。その一人が、今回ご紹介する野村収。しかも、最多勝のタイトルも獲得したことのある実力派です。あの江夏豊でさえも達成できなかった驚異的な記録。そんな野村投手の各球団初勝利の軌跡を振り返ります。
izaiza347 | 567 view
【古賀正明】セ・パ全球団から勝利!9シーズン38勝で達成したスゴい投手!

【古賀正明】セ・パ全球団から勝利!9シーズン38勝で達成したスゴい投手!

セ・パ交流戦が始まる以前、公式戦でセ・パ全12球団から勝利を挙げた投手はわずか3人です。その一人が、今回ご紹介する古賀正明。しかも、生涯成績38勝、現役生活わずか9シーズンで達成しています。あの江夏豊でさえも達成できなかった驚異的な記録。そんな古賀投手の各球団初勝利の軌跡を振り返ります。
izaiza347 | 5,173 view
【河野博文投手】ミスターに「ゲンちゃん」と愛された中継ぎエースの現在地。

【河野博文投手】ミスターに「ゲンちゃん」と愛された中継ぎエースの現在地。

1988年に最優秀防御率賞を獲得した河野投手はその後、FAで日本ハムから巨人に移籍する。1996年シーズン、首位に最大11.5ゲーム差をつけられてからの大逆転優勝(メークドラマ)に大きく貢献した。長島監督から「ゲンちゃん」と呼ばれた中継ぎエースは引退後波乱の人生を送ることになる・・・。
和尚 | 8,300 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト