これからジャズを聴こうと思っている方へ
ジャズの人気がないといってもブルーノートの認知度はそれなりに高いのではないかと思います。あ、ブルーノートと言っても、ジャズ・クラブではありません。ブルーノート・レコードの方です。
そうです。ジャズのレーベルと言えばブルーノートですよね。ジャズを聴かなくとも音楽に興味がある方であれば一度や二度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?!逆に、それ以外のジャズのレーベル名がスラスラと出てくることはジャズファンでない限り、まずないといっていいでしょう。いえ、それで大丈夫です。1人でも多くの方にジャズを聴いてもらいたい!であれば、とっかかりはブルーノートで問題ありません。
では、ジャズ・ミュージシャンは誰かご存じでしょうか?マイルス・デイヴィス。そうですね、伝説の人です。しかしマイルス・デイヴィスもブルーノートと同じく名前は聞いたことがあるけれど曲は知らないという方が多いように思います。
いや、実に多いし、それは非常にもったいないことです。ということで、これからジャズを聴こうと思っている方にブルーノートとマイルス・デイヴィスのちょっといい関係をご紹介します。
そうです。ジャズのレーベルと言えばブルーノートですよね。ジャズを聴かなくとも音楽に興味がある方であれば一度や二度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?!逆に、それ以外のジャズのレーベル名がスラスラと出てくることはジャズファンでない限り、まずないといっていいでしょう。いえ、それで大丈夫です。1人でも多くの方にジャズを聴いてもらいたい!であれば、とっかかりはブルーノートで問題ありません。
では、ジャズ・ミュージシャンは誰かご存じでしょうか?マイルス・デイヴィス。そうですね、伝説の人です。しかしマイルス・デイヴィスもブルーノートと同じく名前は聞いたことがあるけれど曲は知らないという方が多いように思います。
いや、実に多いし、それは非常にもったいないことです。ということで、これからジャズを聴こうと思っている方にブルーノートとマイルス・デイヴィスのちょっといい関係をご紹介します。
ブルーノートのことなどを
ブルーノート・レコード(以下ブルーノート)は、1939年にミード・ルクスとアルバート・アモンズという二人のピアニストを録音したことから始まり、以降数多くの優れたレコードをリリースしたジャズの名門レーベルです。
創設したのは、ドイツ出身のアルフレッド・ライオンとマックス・マーグリスです。そこにアルフレッド・ライオンの古い友人のフランシス・ウルフが1940年に合流し、ブルーノートの中心人物であるライオンと狼が揃うことになります。
歴史はここから始まったと言っていいでしょう。
創設したのは、ドイツ出身のアルフレッド・ライオンとマックス・マーグリスです。そこにアルフレッド・ライオンの古い友人のフランシス・ウルフが1940年に合流し、ブルーノートの中心人物であるライオンと狼が揃うことになります。
歴史はここから始まったと言っていいでしょう。
via twitter.com
ブルーノートにおけるアルフレッド・ライオンの役割は、簡単に言ってしまえばプロデューサーです。但し、レコードのプロデュースに留まらず、ブルーノート自体のプロデューサーでもあります。
アルフレッド・ライオンの現役時代にブルーノートのレコードには、プロデューサー・アルフレッド・ライオンの表記がありません。アルフレッド・ライオン曰く「私自身がブルーノート・レコードそのものだから」。
アルフレッド・ライオンの相棒のフランシス・ウルフは、ブルーノートの経営面を担当していました。と同時にカメラマンとしても活躍し、彼の写真はブルーノートの多くのアルバム・ジャケットを飾っています。
アルフレッド・ライオンの現役時代にブルーノートのレコードには、プロデューサー・アルフレッド・ライオンの表記がありません。アルフレッド・ライオン曰く「私自身がブルーノート・レコードそのものだから」。
アルフレッド・ライオンの相棒のフランシス・ウルフは、ブルーノートの経営面を担当していました。と同時にカメラマンとしても活躍し、彼の写真はブルーノートの多くのアルバム・ジャケットを飾っています。
via ameblo.jp
1953年になると3人目のブルーノートの伝説、ルディ・ヴァン・ゲルダーが参加します。ルディ・ヴァン・ゲルダーはサックス奏者のギル・メレの紹介でブルーノートに参加することになったエンジニアです。以降、ブルーノートの録音のほとんどはルディ・ヴァン・ゲルダーの家の居間を改装して作られたスタジオで行われることになります。
ルディ・ヴァン・ゲルダー
出生名:Rudolph Van Gelder
生誕:1924年11月2日
出身地:アメリカ合衆国, ニュージャージー州, ジャージーシティ
死没:2016年8月25日(満91歳没)、ニュージャージー州イングルウッドクリフス
活動期間:1952年〜2010年頃
生誕:1924年11月2日
出身地:アメリカ合衆国, ニュージャージー州, ジャージーシティ
死没:2016年8月25日(満91歳没)、ニュージャージー州イングルウッドクリフス
活動期間:1952年〜2010年頃
そして、1956年にはついに4人目の伝説の男、リード・マイルスが参加することになります。当時のブルーノートは予算がなかったため、アルバム・ジャケットをカラーで印刷することが出来なかったそうです。しかし、色数を減らして印刷せざるを得ない状況が結果的にブルーノートの個性になっています。
それにしても素晴らしいリード・マイルスのデザイン!代表的なものをいくつかご紹介します。
それにしても素晴らしいリード・マイルスのデザイン!代表的なものをいくつかご紹介します。
クール・ストラッティン
ソニー・クラークの「クール・ストラッティン」です。美しい女性の足と奥の男性の足との対比が面白いですね。カッコイイ歩き方というタイトルに倣ってジャケットの文字もステップを踏んでいるようです。
因みにこの写真はフランシス・ウルフではなく、リード・マイルスが撮っています。
因みにこの写真はフランシス・ウルフではなく、リード・マイルスが撮っています。
アス・スリー
ザ・ホレス・パーラン・トリオの「アス・スリー」。中身の方も人気ですが、ジャケット・デザインも人気の高いアルバムです。大胆にタイポグラフィーを使って構成してありますが、色の使い方もニクイです。
アルフレッド・ライオンと共にブルーノートを起こしたマックス・マーグリスは、バップというジャズの新しい流れに進むことに異を唱え所有していた権利をアルフレッド・ライオンに譲渡しブルーノートを去っています。
逆にブルーノートはバップの時代を迎え、大きく躍進することになります。
逆にブルーノートはバップの時代を迎え、大きく躍進することになります。
マイルス・デイヴィスのことなど
さて、音楽は聴いたことはないけれど名前だけは知っているというジャズのミュージシャンの筆頭といえばマイルス・デイヴィス(おそらく!)でしょう。
ジャズの帝王などと呼ばれることのあるこのトランぺッターのことを一言で言い表すことは非常に困難です。クール・ジャズ、ハード・バップ、モード・ジャズ、エレクトリック・ジャズ、フュージョンからヒップホップまで生涯にわたり様々な音楽的要素を取り入れ独自の音楽を作り上げています。
ジャズの帝王などと呼ばれることのあるこのトランぺッターのことを一言で言い表すことは非常に困難です。クール・ジャズ、ハード・バップ、モード・ジャズ、エレクトリック・ジャズ、フュージョンからヒップホップまで生涯にわたり様々な音楽的要素を取り入れ独自の音楽を作り上げています。
マイルス・デイヴィス
出生名:Miles Dewey Davis III
生誕:1926年5月26日、イリノイ州オールトン
死没:1991年9月28日(満65歳没)、ニューヨーク州ニューヨーク
担当楽器:トランペット, フリューゲルホーン, オルガン
活動期間:1944~1991
生誕:1926年5月26日、イリノイ州オールトン
死没:1991年9月28日(満65歳没)、ニューヨーク州ニューヨーク
担当楽器:トランペット, フリューゲルホーン, オルガン
活動期間:1944~1991
おそらく、おそらくですが、初めてジャズに接する方にとってマイルス・デイヴィスを聴いてもなんだかさっぱり分からないというのが率直な感想になるかと思います。
いくらマイルス・デイヴィスがスゴイと言ったところでそれは変わらないでしょう。なので、マイルス・デイヴィスの主要なバンド・メンバーを羅列してみます。
ジョン・コルトレーン(サックス)、、ポール・チェンバース(ベース)、キャノンボール・アダレイ(サックス)、ビル・エヴァンス(ピアノ)、ウィントン・ケリー(ピアノ)、ハービー・ハンコック(ピアノ)、ロン・カーター(ベース)、ウェイン・ショーター(サックス)、チック・コリア(キーボード)、キース・ジャレット(キーボード)、ジョン・マクラフリン(ギター)などなどとても書ききれませんが、少しでもジャズに興味を持っている方なら聞いたことのある名前がいくつかあるのではないでしょうか?
いずれもジャズ界の巨匠ですが、こうしたミュージシャンをまだ新人、もしくは無名のうちに見つけ出し自分のバンドメンバーに引き入れていたこと自体スゴイことです。
メンバーと言えば面白いところでは、現在ローリング・ストーンズでベースを担当しているダリル・ジョーンズも80年代中ごろ一時期メンバーだったことがあるんですよ。
いくらマイルス・デイヴィスがスゴイと言ったところでそれは変わらないでしょう。なので、マイルス・デイヴィスの主要なバンド・メンバーを羅列してみます。
ジョン・コルトレーン(サックス)、、ポール・チェンバース(ベース)、キャノンボール・アダレイ(サックス)、ビル・エヴァンス(ピアノ)、ウィントン・ケリー(ピアノ)、ハービー・ハンコック(ピアノ)、ロン・カーター(ベース)、ウェイン・ショーター(サックス)、チック・コリア(キーボード)、キース・ジャレット(キーボード)、ジョン・マクラフリン(ギター)などなどとても書ききれませんが、少しでもジャズに興味を持っている方なら聞いたことのある名前がいくつかあるのではないでしょうか?
いずれもジャズ界の巨匠ですが、こうしたミュージシャンをまだ新人、もしくは無名のうちに見つけ出し自分のバンドメンバーに引き入れていたこと自体スゴイことです。
メンバーと言えば面白いところでは、現在ローリング・ストーンズでベースを担当しているダリル・ジョーンズも80年代中ごろ一時期メンバーだったことがあるんですよ。