バンダイの名作!初代「ゲゲゲの鬼太郎 ~妖怪大魔境~」敵か!?味方か!?ねずみ男!!
2017年1月24日 更新

バンダイの名作!初代「ゲゲゲの鬼太郎 ~妖怪大魔境~」敵か!?味方か!?ねずみ男!!

『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』(ゲゲゲのきたろう ようかいだいまきょう)は、1986年にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用の横スクロールアクションゲーム。漫画およびアニメ作品『ゲゲゲの鬼太郎』を原作としている。

23,181 view
アイテムの記述をわすれていたので、ここで触れておきます!
アイテムが豊富な点もやりこみ要素の一つともいえるでしょう!!

また、いずれも毛針などで撃つと消えてしまうので、消したいもの消したくないものは
よく選んで、注意しましょう。

目玉おやじ
特定の場所に毛針を打ち込むと、画面下方から出現します。取ると残り人数が1人増えます。毛針で倒す事も出来るが、何も起こりません。

毛目玉
目玉おやじに毛が生えた偽者です。目玉おやじと一緒に並んで出現します。取ると残り人数が1人減る(ミスするのではなく、単純に1人減る)一番恐ろしい敵。毛針で撃って倒すと500点獲得です。

カラス
特定のポイントを通過すると画面横方向より出現して画面を横切ります。
取ると1000点に加え、その魔境のクリア時の2つの扉のうち正しいほうを教えてくれる優しい鳥。
妖奇魔境と妖空魔境で出現します。

座敷わらし
出現条件・効果はカラスと同じです。ただしこちらは出現した位置から動かないのです。
妖界魔境と妖炎魔境で出現。

妖怪ポスト
特定のボタン操作を10回行うと出現します。取ると500点です。ただし、同じボタン操作をあと2回、計12回やると消えてしまうという意味の分からない仕様です。

マル秘箱
「秘」と書かれた箱です。一定以上移動すると出現します。数回接触すると取ることが出来、取ると1000~5000点がランダムで入ります。

オカリナ
魔境において、クリア条件達成寸前(カウンターが1)になると出現します。取るとボス戦で仲間が呼べるのです。ただし、取る前にクリア条件の最後の1つを行い、条件達成してしまうと、出口の扉出現と同時に消えてしまうので注意しましょう。全ての魔境で出現します。

水晶玉
3つ以上ある魔境のうちのどれかに出現します。
取ると妖怪城に入れるようになるのです。どこの魔境に隠されるかはランダムですが、
隠されている魔境に入った場合は、水晶玉を取らない限りクリア条件を達成しても扉が出現せずに
クリアできないようになっています。

呼ぶ子
特定のボタン操作をすると出現。取ると2000点に加え、一定時間移動スピードが1.5倍になります。
妖界魔境と妖炎魔境に出現します。

シーサー
特定の方法で敵を倒すと出現します。取ると5000点です。妖界魔境に出現します。

天童ユメコ
妖怪地獄で一定数の手下を倒すと画面上方から出現します。触れると即座に地獄を脱出できます。

猫娘
ユメコと並んで出現します。触れると蹴り落とされるが5000点。

古代の石臼
特定の方法で敵を倒すと出現します。取ると2000点です。妖界魔境に出現します。

ぬらりひょん
一定時間その魔境に居ると出現します。上から降ってきて画面下方に消えていくだけだが、撃って倒せば5000点の高得点です。逆に取ってしまうと即ミスとなる恐ろしい敵です。妖界魔境と妖炎魔境に出現するのです。

油すまし
特定の方法で敵を倒すと出現して取ると5000点です。妖奇魔境の神社と川にのみ出現します。

妖怪自動車
特定の方法で敵を倒すと出現します。取ると5000点です。妖炎魔境に出現します。

茶碗
目玉おやじが風呂桶代わりにしている茶碗です。特定の方法で敵を倒すと出現します。取ると2000点に加え、一定時間スピードが1.5倍になる優れものです。妖空魔境の山上空1と2に出現します。

妖怪眼鏡
特定の方法で敵を倒すと出現します。取ると5000点です。妖空魔境の林上空と鍾乳洞に出現します。

ぶるぶる
妖空魔境で妖怪眼鏡を取ると出現。ぬらりひょんの別バージョン(静止している)です。触れると即ミスになる。超恐ろしい敵です。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境 - YouTube

目玉&お助け出しつつ1周

関連商品

ヨドバシ.com - ゲゲゲの鬼太郎 DVD-BOX1 2007TVシリーズ [DVD]【無料配達】

19,120
ゲゲゲの鬼太郎 DVD-BOX1 2007TVシリーズ [DVD] の価格、スペック、レビュー・クチコミ情報はヨドバシカメラ公式通販サイトで。ご購入でゴールドポイント取得! スピード配達!

【楽天市場】ユニバーサルミュージック(同) 「ゲゲゲの鬼太郎」オリジナル・サウンドトラック | 価格比較 - 商品価格ナビ

2,593
「ゲゲゲの鬼太郎」オリジナル・サウンドトラックの価格比較、最安値比較。【最安値 2,593円(税込)】(2/20時点 - 商品価格ナビ)

【楽天市場】フジテレビジョン ゲゲゲの鬼太郎 低価格版 | 価格比較 - 商品価格ナビ

2,349
ゲゲゲの鬼太郎 低価格版の価格比較、最安値比較。【最安値 2,349円(税込)】(2/20時点 - 商品価格ナビ)

皆さんのお声!

まとめました!

 (1580920)

敵か!?味方か!?ねずみ男!!の答え・・・
まぎれもなく敵でした・・・。
倒すと1000点!!
ファミリーコンピュータ世代として、当時、一番影響を受けたソフトの一つでもあります。
ゲゲゲの鬼太郎を原作にしたアクションゲーム!1面から結構難易度高い!!

鬼太郎メインで操作していき、途中の地獄のボスとかにも邪魔されながら、やっとの思いで
たどり着いた地獄城!待っていたボスとの一騎打ち!見事負けてゲームオーバー・・・。

その繰り返し!不屈の精神力で何度も何度も打ちのめされては、蘇り・・・。
ちなみに、これコンティニューあるんですか!?

答え:ありません。

だから、残機が減らなくなる裏ワザがあるのかどうか、わかりませんが・・・。

でも、毛バリを強化する点や、呼ぶ子取るとスピードアップするとか、結構考えられたゲームシステムなので、応用すれば残機を増やしつつステージを突破していける気もします!

また、8ステージの繰り返しで無限ループで終わりがないこともやりこめる人は、永遠にやりこめてしまう気がしなくもない作品だと思います。

ボスも徐々に強くなっていくようです。
ちなみに、2面の髪さまというボスで、20回くらいやられましたけど・・・。

そんなわけで、今回紹介させて頂いた、FC「ゲゲゲの鬼太郎」~妖怪大魔境~
100万本越えの超ヒット作品なのです!

世代によっては、やったことのない方も多いでしょうが、機会があればぜひやってみてください!
細かい説明は抜きにして、かなり面白い!おすすめの作品です!!
 (1580919)

53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

バンダイが送る名作、「ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦」!今度はRPGでゲゲゲのゲ!

バンダイが送る名作、「ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦」!今度はRPGでゲゲゲのゲ!

『ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦』は、1987年12月22日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用のRPGです。漫画およびアニメ作品『ゲゲゲの鬼太郎』を原作としています。誘拐されたガールフレンドの天童ユメ子を助けるため、鬼太郎が仲間たちとともに、中国妖怪チー率いる妖怪軍団を相手に闘うというものです。
茶太郎 | 15,320 view
ユニークな選手名や裏技で振り返る『初期のファミスタ』クイズ付き!!

ユニークな選手名や裏技で振り返る『初期のファミスタ』クイズ付き!!

1986年に発売され、現在に至るまで野球ゲームの傑作として認知されている「ファミスタ」シリーズについて振り返ってみましょう。
ファミコン『チョップリフター 』ステージが永遠ループ?!捕虜救出がメインのシンプルゲームだった!!

ファミコン『チョップリフター 』ステージが永遠ループ?!捕虜救出がメインのシンプルゲームだった!!

『チョップリフター 』は、ジャレコがファミコンソフトとして発売したゲームで、パソコンゲームを移植した作品です。ヘリコプターを操作して捕虜救出する横スクロールシューティングゲームです。
星ゾラ | 4,865 view
ファミコン「機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル」!「水の星へ愛をこめて」のBGMが耳に残っています。

ファミコン「機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル」!「水の星へ愛をこめて」のBGMが耳に残っています。

バンダイの「機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル」を憶えていますか?森口博子のデビュー曲「水の星へ愛をこめて」も懐かしい「横スクロール+3Dシューティングの本作」、ファイナルバージョンと称した本数限定の特別版が存在しましたね。
青春の握り拳 | 14,064 view
【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1986年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1986年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 41,622 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト